世田谷区の全区的な保健医療福祉サービスの拠点「うめとぴあ」の全体オープンまであと少し。2020年4月1日にオープン予定です。
この記事では、うめとぴあの
- アクセス
- 施設概要
- 求人
- 周辺ランチ情報
などのほか、
- 条件に合った介護施設をプロに無料で相談できる方法
- 複数の施設から一括で資料請求する方法
などについて世田谷エリアに詳しい「世田谷ローカル」がご紹介します。
うめとぴあって何?

うめとぴあは都立梅ヶ丘病院跡地(松原6丁目37番)に整備する保健医療福祉サービスの全区的な拠点。
5階 | 機械室等 |
4階 | 世田谷区医師会、世田谷区医師会立看護高等専修学校 |
3階 | 保健センター |
2階 | 保健センター、区民活動支援会議室 |
1階 | 福祉人材育成・研修センター、認知症在宅生活サポートセンター、初期救急診療所、薬局、カフェ、区民活動支援会議室 |
地下 | 駐車場、備蓄倉庫、機械室等 |

うめとぴあは、
- 保健医療福祉総合プラザ(区複合棟)
- 東京リハビリテーションセンター世田谷(民間施設棟)
- 中央広場
- 公園
の4つのパートで構成されています。


>>>東京リハビリテーションセンター世田谷に関する詳しい情報はこちら
うめとぴあの場所・アクセス

住 所 | 東京都世田谷区松原6-37 |
---|---|
最寄駅 | 小田急梅ヶ丘駅北口より徒歩5分 小田急線豪徳寺駅、世田谷線山下駅から徒歩9分 渋谷駅から【小田急バス 渋54 経堂駅行 乗車時間21分 光明学園前下車 徒歩1分】 |
うめとぴあは梅ヶ丘駅からのアクセス良好!
世田谷線「松原駅」、井の頭線「東松原駅」からも歩いて10分ほど。
▼うめとぴあ近くのおすすめグルメ




うめとぴあの求人情報

うめとぴあの求人情報は現在(2019年3月27日)まだ出ていませんでしたが、いつ出るかわからないのでタウンワークなどをチェックしましょう。
介護施設の資料請求・施設見学

世田谷区内の介護施設に関する資料請求、施設見学は首都圏エリアに強い【きらケア老人ホーム】でプロに無料相談することができます。
世田谷エリアの介護施設
複数の施設をくらべる時に、ひとつひとつ各施設の資料請求フォームを入力するのは面倒ですよね。
介護施設を比較したいときは“LIFULL介護”を使えば、無料であなたの条件に合った施設を一括で探すことができます。


▼こちらの記事もおすすめ





