フィンランド発のフードデリバリーアプリ“Wolt(ウォルト)”が、ついに2020年10月22日から東京でも使えるように!
Uber Eats(ウーバーイーツ)やmenu(メニュー)と同じように自宅に美味しい料理が届きます。
この記事では、Wolt(ウォルト)のこんなことが書かれています。
- Wolt(ウォルト)とは
- Wolt(ウォルト)|東京の配達エリア
- Wolt(ウォルト)|東京でのオススメ加盟店
- Wolt(ウォルト)|東京の配達手数料
- Wolt(ウォルト)|東京でレストランパートナーになるには
- Wolt(ウォルト)|東京で配達員になるには
- 【当サイト限定】Woltデリバリー900円OFFクーポン
- 【当サイト限定】menuデリバリー2,000円OFFクーポン
月間60万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)がご紹介します!
▼【はじめての方限定】ダウンロード(無料)
【プロモコード】QE884
【iPhone IOS版)、(Android版)】
Woltを使う ダウンロード(無料)はこちら(\【はじめての方限定 menuクーポン2,000円分もらえる】/


テイクアウト・デリバリーアプリ“menu”もう使いましたか?
このクーポンを使えば普通にデリバリーするよりもmenu経由がお得!

【もらえるクーポン】
デリバリー用クーポン(1,000円×2枚)
【クーポンコード】
tpg-b20xy6
【使い方】
マイページでクーポンコードを入力
【menuダウンロード 無料】
※キャンペーンは予告なく変更される場合があります
▼【はじめての方限定】デリバリー1,000円OFFで注文はこちらから
【クーポンコード】tpg-b20xy6
【iPhone IOS版)、(Android版)】
menuを使う ダウンロード(無料)はこちら(▼menuの使い方・体験談はこちら






“Wolt(ウォルト)”とは?

Wolt(ウォルト)は、フィンランド発のフードデリバリーサービス。
2014年にミキ・クーシ氏によって設立。
- 創業 :2014年、フィンランド・ヘルシンキ
- サービス展開地域 :23ヵ国100都市以上
- 登録ユーザー数 :700万以上
- レストランパートナー数 :20,000以上
- 従業員数 :1,500名以上
- 配達パートナー数 :45,000名以上

Wolt(ウォルト)はUber Eats(ウーバーイーツ)と同じように、料理を自宅やオフィスに配達してくれます。
すでに、札幌、広島、仙台で稼働中で東京は2020年10月22日からスタートします!
Wolt(ウォルト)|東京の配達エリア

東京では渋谷区、港区、新宿区、目黒区、世田谷区、品川区の一部からスタートし順次配達エリアを拡大する予定です。
- サービス開始:2020年10月22日(木)10:00
- 営業時間 :[日~木曜日] 10:00〜23:00 [金~土曜日] 10:00~24:00
- 店 舗 数 :サービス開始時点で150店以上。今後順次追加予定
- 配 達 料 :お店から1.5km以内のお届けは99円、2.5km以内199円、4km以内299円
★Wolt東京の配達エリア(10月18日現在)
下北沢、三軒茶屋、池尻大橋、笹塚、東北沢、学芸大学、祐天寺、中目黒、目黒、恵比寿、代官山、駒場東大前、渋谷、恵比寿、表参道、原宿、明治神宮前、新宿、初台、六本木、麻布十番、広尾、乃木坂 etc…
▼詳しくはこちら




Wolt(ウォルト)|東京での加盟店

Wolt(ウォルト)の加盟店(レストランパートナー)は、東京では現在発表されているお店はこのようになっています。
- カフェ/ベーカリー:Blue Jam Cafe 、バビーズ ニューヨーク、BOUL’ANGE、LA SAISON
- カレー : ポニピリカ、カレー食堂 心、スープカレーSuage、下北沢パンニャ、ナタラジ、プリヤ
- アメリカン : GOLDEN BROWN、And The Friet、マクドナルド、バルバッコア、ロウリーズ
- イタリアン:トラットリア・ピッツェリア ラルテ、オービカ モッツァレラ バー
- 和食/魚介:魚力、十番右京、松玄、松栄、平田牧場、CAYUZO、LUKE’S LOBSTER
- 韓国料理/焼肉:ソナム、格之進 、焼肉チャンピオン、松尾ジンギスカン
- サラダ/その他: グリーンブラザーズ、Falafel Brothers、スープストックトーキョー、フリホーレス、タイーム、Mikkeller Tokyo、銀座ライオン
マクドナルドもWolt(ウォルト)でデリバリーできます!






Wolt(ウォルト)|東京の配達手数料

Wolt(ウォルト)|東京の配達手数料はこのようになっています。
- お店から1.5km以内のお届けは99円
- 2.5km以内199円
- 4km以内299円
配達手数料と商品以外には、サービス料などはかかりません。
Wolt(ウォルト)|東京のオススメ


Wolt(ウォルト)|東京のオススメとしては、原宿のロブスターサンド専門店“LUKE’S LOBSTER”や下北沢のスープカレー“ポニピリカ”などがあります。
▼詳しくはこちら


Wolt(ウォルト)|東京でレストランパートナーになるには


Wolt(ウォルト)東京では、飲食店のレストランパートナーを募集しています。
▼こちらの記事もオススメ


\【期間限定】登録手数料50,000円が今ならタダ/
※このキャンペーンは予告なしで終了する可能性があります
日本全国28都府県(2020年9月現在)、10,000店以上で使われているデリバリーサービス“Uber Eats”。
【期間限定】登録手数料50,000円が今ならタダなので、デリバリー・テイクアウトで売り上げアップをしたいお店は要チェックです!
▼Uber Eatsレストランパートナー募集について詳しくはこちら
Wolt(ウォルト)の配達員(配達パートナー)になるには


Wolt(ウォルト)東京では、配達パートナー募集を行っています。


Woltの配達パートナーは、交通安全ルール遵守などを含む適性テストに合格したパートナーのみで構成され、ユーザーやレストランが安心できるサービスを提供しています。またレストランに北欧デザインの「Woltオリジナル紙袋」やお店がお客様への想いを綴れる「Thank you!カード」を提供するなど、幸せの国・フィンランドならではの「温かみのあるおもてなし」を取り入れながら「質の高い顧客体験の提供」を追求しています。
出典:Wolt公式ページ
Uber Eatsやmenuなどとの掛け持ちもOKなので、稼ぎたい方は複数登録がオススメ!
▼menu配達員はボーナスがもらえる




Wolt(ウォルト)を東京で試してみよう

フードデリバリーアプリ“Wolt(ウォルト)”についてご紹介しました!
月間80万回読まれる“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がお届けしました〜!
▼こちらの記事もオススメ








まだ外出はしたくない…という方も多いですよね。
そんな方にオススメなのが自宅でデリバリーグルメを楽しみながら映画!
当サイト限定クーポンを使えば、いつでもデリバリーが1,000円OFF!
\30回以上デリバリーした中でベストメニュー!/
今ならクーポン1,000円OFF
テイクアウト・デリバリーアプリ“menu”もう使いましたか?
このクーポンを使えば普通にデリバリーするよりもmenu経由がお得!

【もらえるクーポン】
デリバリー用クーポン(1,000円×2枚)
【クーポンコード】
tpg-b20xy6
【使い方】
マイページでクーポンコードを入力
【menuダウンロード 無料】
※キャンペーンは予告なく変更される場合があります
好きなものを選んで、1,000円OFFで
▼menuの使い方(Uber Eatsとほぼ一緒)






▼ダウンロード(無料)・初めての方1,000円OFFで注文はこちら
【クーポンコード】tpg-b20xy6
【iPhone IOS版)、(Android版)】
menuを使う ダウンロード(無料)はこちら(