当Webメディア「世田谷ローカル」へご興味を持ってくださり、ありがとうございます。
世田谷ローカルは月間80万回読まれる世田谷エリア No. 1地域情報サイト・Webローカルメディアです。
おかげ様で、世田谷ローカルでは、さまざまな店舗様や企業様からのPR記事作成・バナー広告掲載の依頼をいただくことが多くなっております。
記事・広告掲載は下記の案内をご覧になって、TwitterのDM(ダイレクトメッセージ)からお願いいたします。
- 世田谷・渋谷・新宿エリアの方に自社サービスや商品を紹介したい
- ゴーストレストランを開設してデリバリー売り上げをアップさせたい
- なるべく地元の人で求人・アルバイトを募集したい
- 地元密着型の広告メディアを使いたい
- お店の雰囲気や商品を自然な感じで伝えたい
とお考えの企業、ショップオーナー様はぜひご検討ください!
お店の魅力がよく伝わり、読者に共感される当サイトならではの記事広告を作成します。
記事は検索エンジンに半永久的に残るので、長期的な広告効果が見込めます。
当ブログに掲載するほかFacebook、Twitter、Instagram等でのシェアを行いますので、大きな共感や反響を得ることができます。
- 体験レビュー
- NEWオープンPR
- NEWサービス(アプリ)使い方レクチャー
- 飲食店実食レビュー
- デリバリー・テイクアウトグルメ
- お取り寄せレビュー
- 宿泊レビュー
▶︎デリバリー売り上げアップ、ゴーストレストラン・バーチャルレストランの立ち上げに関するお問い合わせはこちら
世田谷ローカルについて

- 地域密着型サイトでトップクラス 月80万回の閲覧数
- ユーザー数は31万人(ほとんどが世田谷区在住・在勤・在学の方)
- 検索エンジンからの流入が90%
- 毎日、世田谷エリアを中心としたグルメ・観光スポットや新オープン情報を発信
世田谷ローカルは世田谷エリア No. 1地域情報サイト・Webメディア。
メインユーザーは世田谷区在住の方であり、地元密着の“世田谷ローカル”な情報を住民に届けるwebメディアです。
世田谷に住んでいる方に情報を届けることを得意としています。
- エイ出版「世田谷ライフ」
- スマートニュース
- お出かけメディア「SPOT」
- お出かけプラン 「Holiday」プランコンテスト最優秀賞
- 小笠原村観光局「旅行レポーター」
- ARUHIマガジン etc…
世田谷ローカルに広告・バナー掲載をするメリット
- 月間80万PV、女性の読者が多い
- 世田谷・渋谷・新宿エリアなど城南エリアに強い
- 1度の記事掲載でずっと持続的な効果がある
- 検索エンジンで上位表示され売上アップ・求人募集につながる
- 食べログ・タウンワークなど大手メディアより格安
- 客観的な取材記事なので読書から信頼される(広告色が出づらい)
- ”集客”につながりやすい体験・レビュー記事に特化
- 地域密着型で集客したい
- SNSでお客さんを増やしたい
- 集客・売り上げアップをはかりたい
- 自然な食レポ・宿泊レビューを書いてほしい
- 近くに住む方で求人・アルバイトを確保したい
こうしたニーズを持つオーナー様に、世田谷ローカルでの広告掲載、PR記事作成はオススメです。
名前は出すことができませんが、都内のある有名レストランの売り上げを累計200万以上アップさせた実績あり。
広告掲載の費用について
広告掲載の基本的な費用は以下のとおりとなっています。
PR記事作成については、記事作成後、InstagramとTwitterでのSNS拡散もおこないます。
世田谷ローカルのInstagramフォロワー数は6052、Twitterフォロワー数は3,406となっています。(2022年7月初旬現在)
バナー広告

- 月額30,000円(税別)
- 最低利用期間 半年間(自動更新)
- バナーを入稿ください
- 2枠限定
- 株式会社プレナス(ほっともっと)様
- 大田市場.com様 etc…
1番よく見られるサイドバー部分にバナー広告を掲載します。
サイドバー部分はどの記事でも表示されるため、広告効果が高いです。
求人・アルバイト募集の広告を載せることもできます。

参考まで食べログのバナー広告費用は100万円〜となっております。
PR記事作成(求人・アルバイト募集など)

- 1記事49,000円(税別)
- 新しくお店がオープンする前にNEWオープン記事を書きます
- 求人・アルバイト募集を目的としたPR記事を書きます
- このプランは取材なしのプランです
▼これまでの掲載例
求人募集PRについては、グーグルなど検索エンジンで上位表示させることで、直接お店への求人・アルバイト応募につなげます。

参考までタウンワークの広告掲載料金は“2週間”でこのような料金になっています。
当サイトであれば、1度記事を書けば、ずっと求人・アルバイト募集ができます。
PR記事作成(スタンダード)

- 1記事69,000円(税別)
- さまざまなニーズに対応した記事を書きます
- 株式会社プレナス(ほっともっと)様
- 子どもプログラミングスクールegg様
- パーソナルトレーニングジムCOCOLIGHT(ココライト)様
- 五島列島 株式会社浜口水産 様 etc…
▼これまでの掲載例


二子玉川 パーソナルトレーニングジムCOCOLIGHT(ココライト)の体験レッスンに行ってみた!

ほっともっとグリル世田谷三宿通り店のオープンハウスに行ってみた!

【浜口水産 豪徳寺店】五島列島直送の無添加カマボコが世田谷で買える!

参考まで食べログの取材記事作成は150万円〜となっています。
PR記事作成(飲食店レビュー)

- 1記事69,000円(税別)
- 飲食店を取材し、食レポ体験記事を書きます
- 自然なPRをして集客・売り上げアップをサポートします
▼納品イメージ



名前は出すことができませんが、都内のある有名レストランの売り上げを累計200万以上アップさせた実績があります。
▶︎デリバリー売り上げアップ、ゴーストレストラン・バーチャルレストランの立ち上げに関するお問い合わせはこちら
PR記事作成(宿泊レビュー)



- 1記事89,000円(税別)
- 宿泊施設を取材し、宿泊体験記事を書きます
- 自然なPRをして集客・売り上げアップをサポートします
▼納品イメージ




参考まで、大手宿泊予約サイト“じゃらんnet”では、宿泊実績が発生すると宿泊料金の5%~10%のシステム手数料を支払うことになっています。
PR記事作成(スペシャル)


- 1記事99,000円(税別)
- ロングインタビューを盛り込むなど、お店の想いを深く伝える記事を想定
- 観光地やまちの魅力、商店街全体の魅力をまとめた「まとめ記事」を作成
- 世田谷区外も応相談
- 株式会社ブレイブ様
- OniGO株式会社
- 株式会社バーチャルレストラン
▼納品イメージ

三軒茶屋のWeb会社「ブレイブ」で聞いた!Web業界新入社員のホンネ・キャリア論

OniGO(オニゴー)を20%OFFで使ってカレーを作ってみた!

バーチャルレストランってどんな会社?クチコミ・評判をどこよりも詳しく調査した
その他、求人広告やイベント掲載なども承りますのでお気軽にご連絡ください。
広告掲載【お客様の声】
まずはTwitter @setagayalocalのDMにご連絡ください〜!
広告掲載の流れ
まずは下記お問い合わせフォームからご相談、ご質問、お申し込みなどお気軽にご連絡ください。
- どのような記事を作りたいかヒアリング(メール、電話など)
- 具体的なイメージを共有できたら、取材・撮影
- 記事の作成・修正
- 公開(SNSでの周知含む)
▶︎デリバリー売り上げアップ、ゴーストレストラン・バーチャルレストランの立ち上げに関するお問い合わせはこちら
その他のお仕事について
上記のほかにも、ライティングやセミナー運営のスキルを生かしてお役に立てることがあれば承ります。
たとえば・・・
- SEOコンサル
- 地域ブログコンサル(PV・収益アップ、記事添削)
- ローカルメディアコンサル
- インタビュー
- 飲食店向けSNS・集客セミナー
- 宿泊施設の広告・レビュー記事作成
- 旅行関係の記事作成
体験レビュー記事を、わかりやすく自然に、ユーザー目線で伝えることが得意です。
まずはTwitter @setagayalocalのDMにご連絡ください〜!
最後に
店主の方の想いや商品の魅力を引き出し、ブログらしい長く愛される記事を作りたいと思います。
- ご依頼主さま
- 読者さま
- 世田谷のまち
それぞれが「3方よし」となる記事を書くことで、PRにつながると考えています。
そのためにぜひじっくりとお話を聞かせてください!
世田谷住民を中心とした読者への有意義な地元情報の提供を第一に運営を行っています〜!
まずはTwitter @setagayalocalのDMにご連絡ください〜!
お申込みをいただいても当方独自の判断によりお断りするケースもございますのでご了承ください。