NEWオープン

YATSUDOKI(ヤツドキ)経堂店が10月15日にオープン!【行ってみた】

YATSUDOKI(ヤツドキ)経堂店がオープンしたの?
komuken
komuken
はい、オープン日に行ってきました!

人気洋菓子チェーン“シャトレーゼ”のハイブランド“YATSUDOKI(ヤツドキ)”が小田急線 経堂に2021年10月15日オープン!

YATSUDOKI(ヤツドキ)はシュークリーム、プリン、アップルパイ、フィナンシェなどがリーズナブルで美味しいんですよ。

そのほかアイスクリーム、焼き菓子の手土産、ワインなども販売していて、ついつい寄りたくなってしまいます。

この記事では、人気の洋菓子屋シャトレーゼが運営する“YATSUDOKI(ヤツドキ)経堂店”のこんなことについて書かれています。

  • 値段
  • 場所
  • メニュー
  • 店舗情報
  • オススメ商品
  • 口コミ
  • オープニングスタッフ・バイト情報

月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介します!

P.S

余談ですが、デリバリーアプリ“menu”もう使いましたか?

UberEatsや出前館のクーポンはもう使ってなくなってしまった方は初回限定でmenuのクーポンが超お得なので良かったら使ってみてください。

クリスマスや年末年始には、クリスピーチキンが家族みんなで盛り上がれます!

当サイト限定クーポンで超お得〜!

\クリスピーチキンのデリバリーが1,000円OFF/

これまで100回以上デリバリーグルメを注文&レビューしてきましたが、クリスピーチキンアンドトマトはオススメNo. 1。

パーティの主役にもご飯のおかずにもなるのでケンタ好きはぜひ試してみてください!

【もらえるクーポン】

デリバリー用クーポン(1,000円×2枚)

【クーポンコード】
tpg-b20xy6

【使い方】

①下記リンクからアプリをダウンロード

②マイページでクーポンコード入力

【menuダウンロード 無料】

(iPhone版) 

(Android版)

割引クーポンmenuを使う(iPhone)割引クーポンmenuを使う(Android)

※当サイト限定割引を使うには、必ず下記リンクからアプリをダウンロードしてください

※キャンペーンは予告なく変更される場合があります

menuを使えば、加盟店2,000店のデリバリーが1,000円OFFに!

1,000円OFFでデリバリー方法
  1. アプリmenuダウンロード (iPhone版) (Android版)
  2. マイページでクーポンtpg-b20xy6を入力
  3. メニューを選んで注文
クリスピーチキンアンドトマト
クリスピーチキン、ケンタ好きはぜひ試してみてください!

当サイト・期間限定なので、とりあえずダウンロードが吉〜!

2022最新【menu|初回クーポン】2,400円OFFクーポン
2022最新【menu|初回クーポン】2,400円OFFデリバリーアプリ“menu”今なら【はじめての方限定】でデリバリー1,000円OFF×2のクーポンがもらえる!当サイトからアプリをダウンロードするだけ、たった30秒。牛角、三崎港、すき家、いきなりステーキなど好きなグルメを1,000円OFFでデリバリーできます。オススメ店舗やmenuの注文の仕方などまとめました。...

詳しくは“【menu|初回クーポン】1,000円OFF×2もらえる!”をご覧ください。

\たった1分 限定クーポンもらえる

当サイト限定クーポン“tpg-b20xy6”で【初回1,000円OFF】

menu(メニュー)デリバリー&テイクアウトアプリ

menu(メニュー)デリバリー&テイクアウトアプリ

無料posted withアプリーチ

【menuをダウンロードする(無料)iPhone IOS版Android版

YATSUDOKI(ヤツドキ)経堂店ってどんなお店?

YATSUDOKI(ヤツドキ)は、リーズナブルで美味しいスイーツを販売する菓子専門店「シャトレーゼ」のプレミアムブランド。

YATSUDOKI(ヤツドキ)経堂店はオオゼキの隣、コルティからすぐの場所にオープンしました。

オープン日は行列ができていましたよ。

YATSUDOKI(ヤツドキ)新宿御苑店 外観参考:YATSUDOKI(ヤツドキ)新宿御苑店 外観
【YATSUDOKI(ヤツドキ)銀座店】の店内の様子参考:YATSUDOKI(ヤツドキ)銀座店

ちなみに、YATSUDOKI(ヤツドキ)は、銀座、自由が丘、新宿御苑、阿佐ヶ谷、白金台などに店舗があります。

【YATSUDOKI(ヤツドキ)新宿御苑店】コスパの良い手土産がそろう!YATSUDOKI(ヤツドキ)新宿御苑店は菓子専門店「シャトレーゼ」の新ブランド。店内で焼きたてのフィナンシェやマドレーヌが人気。取り扱い商品、ケーキ、イートイン、カフェ、口コミ、バイト情報などについて月間40万回読まれる“世田谷ローカル”がご紹介します。...
【YATSUDOKI(ヤツドキ)銀座店】人気メニューを食べ比べてみた!
【YATSUDOKI(ヤツドキ)銀座店】人気メニューを食べ比べてみた!YATSUDOKI(ヤツドキ)マロニエゲート銀座店が11月下旬オープン!この記事では、人気の洋菓子屋シャトレーゼによる新ブランド“YATSUDOKI(ヤツドキ)マロニエゲート銀座店”が、オープンする場所、メニュー、口コミ、オープニングスタッフ・バイト情報について世田谷周辺グルメサイト「世田谷ローカル」がご紹介します!...

YATSUDOKI(ヤツドキ)経堂店ができたのは、経堂オオゼキ駅前店の脇にあったワインバーMITSU-GETSU(ミツゲツ) 、その後がイタリアンBALNEA(バルネア)だった場所の跡地。

お店の前にチラシがあったのでゲット!

2021年10月15日オープン!

焼き立て工房併設ということで、出来立てのフィナンシェやリーフパイ、アップルパイが味わえちゃいます!

発酵バターソフトクリームも注目ですね。

わかりやすい地図はこちら。

オオゼキ、コルティで買い物したついでに寄る人が増えそう。

YATSUDOKI(ヤツドキ)経堂店のスイーツ

YATSUDOKI(ヤツドキ)マロニエゲート銀座店の紙袋・箱

ここからはいままでYATSUDOKI(ヤツドキ)で食べたことがある定番メニューをご紹介します。

アップルパイ

YATSUDOKI(ヤツドキ)新宿御苑店 ケーキメニュー 焼き菓子 アップルパイ

アップルパイはパイ部分はサクサクで文句なしに美味しいです。

欲をいえば、中のりんご部分の量をもう少し増やしてほしいのと、大きめの角切りりんごも入って食感の違いを楽しめるようになると良いなと。

やはり、No. 1アップルパイはグラニースミスですね。

【グラニースミス 三軒茶屋店】アップルパイが美味しすぎる!おすすめは“クラシックラムレーズン”アップルパイ専門店“グラニースミス”は渋谷ヒカリエ、横浜赤レンガ倉庫などに出店していますが、本店は世田谷区三軒茶屋(三宿)にあります。美味すぎるアップルパイ“グラニースミス三軒茶屋店”の味、値段、メニュー、UberEats、カフェ・ドリンクメニューなどについて「世田谷ローカル」がご紹介します!...

ケーキ

ヤツドキのケーキはほかの商品に比べると1つ500円前後とちょっと割高です。

ショートケーキ、チョコケーキ、カボチャのモンブランを食べてみましたが、どれも美味しかったです。

レーズンバターサンド

フレッシュなバターが香るクリームと、サクサククッキーの食感がいい!

軽い口当たりのクリームと、たっぷりレーズンが良い感じ。

マルセイバターサンドをあっさりさせたような感じ。

ラスク

ヤツドキのラスク(YATSUDOKI ラスク)はミルクとアーモンドキャラメルの2種類。

食べ比べてみましたが、オススメはミルク。

アーモンドキャラメルはアーモンドが全面に出ており、キャラメル感があんまりありませんでした。

ミルクは練乳感があって、ガトーフェスタハラダのラスクと比べても負けない美味しさだと感じました。

高級食パン

ヤツドキでは高級食パンも販売(1斤 432円 税込)しています。

名水百選に選ばれている白州の天然水やシナノキはちみつなど厳選食材を使用。

komuken
komuken
ふわふわ食感で美味しい!
yucco
yucco
しっとりしていて、自然な甘さがいい♡

プリン

YATSUDOKI(ヤツドキ)マロニエゲート銀座店のプリン YATSUDOKI(ヤツドキ)マロニエゲート銀座店プリンの原材料

プリン(250円)は北海道産生クリームがたっぷりのったプリンはなめらかな口どけ。

マダガスカル産バニラビーンズが香ります。

YATSUDOKI(ヤツドキ)マロニエゲート銀座店のプリンはバニラビーンズが香る
komuken
komuken
美味しいけど、そこまで感動なし。

マドレーヌ・フィナンシェ

YATSUDOKI(ヤツドキ)マロニエゲート銀座店のマドレーヌ・フィナンシェ YATSUDOKI(ヤツドキ)マロニエゲート銀座店の箱入りフィナンシェ

サクッとした食感が特徴のマドレーヌ&フィナンシェ。

マドレーヌはバターの香りにかくれたレモンの酸味が爽やか。

komuken
komuken
今回、1番感動したのはフィナンシェ!

サクッとした食感、バターの風味、アーモンドの香ばしさが一体となって、これで1個150円は手土産に重宝しそう。

シュークリーム

YATSUDOKI(ヤツドキ)マロニエゲート銀座店のシュークリーム YATSUDOKI(ヤツドキ)マロニエゲート銀座店のシュークリームの断面

八ヶ岳南牧村契約農場 しぼりたて牛乳のカスタードシュー(270円)はボリュームがあります。

yucco
yucco
フレッシュなカスタードクリームが美味しい。

YATSUDOKI(ヤツドキ)経堂店の営業時間・定休日

店名 YATSUDOKI(ヤツドキ)経堂店
地図
住所 〒156-0052 東京都世田谷区経堂2丁目13−19
電話 0337061180
アクセス 小田急線 経堂駅から徒歩2分
営業時間 10時00分~21時00分
定休日 なし

▼YATSUDOKI(ヤツドキ)経堂店近くのおすすめ記事

【リボーン 経堂】ステーキをデリバリーしてみた!【クーポンあり】

スシロー経堂店でテイクアウトした!“寿司ロッカー”も導入

【スリマンガラム 経堂】ランチでミールスを食べてみた!【コスパが良いメニュー解説】

【しずる 経堂店】ハラミステーキが最高!味噌汁も手作りで美味しい

YATSUDOKI(ヤツドキ)経堂店のメニュー

YATSUDOKI(ヤツドキ)経堂店のメニューはまだわからないので、参考までYATSUDOKI(ヤツドキ)新宿御苑店のメニューをご紹介します!

定番なので、ほぼそのままラインナップされるはず。

ケーキメニュー

YATSUDOKI(ヤツドキ)新宿御苑店 ケーキメニュー YATSUDOKI(ヤツドキ)新宿御苑店 ケーキメニュー ロールケーキ YATSUDOKI(ヤツドキ)新宿御苑店 ケーキメニュー

YATSUDOKI(ヤツドキ)のケーキは、八ヶ岳高原の牛乳と卵を使った自然の恵みたっぷりのレシピ。

苺ショートケーキやフルーツのクレープケーキ、プリンアラモードなど、どこか懐かしいラインナップです。

yucco
yucco
フルーツたっぷりのケーキがいっぱい♡

焼き菓子メニュー

YATSUDOKI(ヤツドキ)新宿御苑店 焼き菓子 YATSUDOKI(ヤツドキ)新宿御苑店 焼き菓子 ギフトセット
YATSUDOKI(ヤツドキ)新宿御苑店 焼き菓子 フィナンシェ マドレーヌ レーズンパターサンド

シャトレーゼらしい高すぎない価格が魅力!

komuken
komuken
焼きたてのフィナンシェは個人的にヤツドキのオススメNo. 1!
yucco
yucco
あれもこれもつい欲しくなっちゃう!

アイスメニュー

YATSUDOKI(ヤツドキ)新宿御苑店 アイス YATSUDOKI(ヤツドキ)新宿御苑店 アイス YATSUDOKI(ヤツドキ)新宿御苑店 アイス

アイスはシャトレーゼと変わらないコスパ。

komuken
komuken
小さい時、よく食べたなぁ〜。
yucco
yucco
シンガポールなどアジア圏の店舗でも人気のアイス!

たくさん買っちゃいました。

チョコレートメニュー

YATSUDOKI(ヤツドキ)新宿御苑店 チョコレート 赤ワインパン

新鮮な材料をつかったチョコレートも販売。

komuken
komuken
べルギー産の高級チョコレートが、このコスパ!
yucco
yucco
シンプルで美味しい板チョコは、ギフトにもオススメです。

ワインメニュー

YATSUDOKI(ヤツドキ)新宿御苑店 ワイン

YATSUDOKI(ヤツドキ)新宿御苑店では、ワインも販売しています。

yucco
yucco
樽出し生ワインは、量り売りスタイルで面白い!

初回は瓶とワインのセット販売。

次回から瓶を持参すると、中身のワインだけを購入できます!

YATSUDOKI(ヤツドキ)経堂店のデリバリー

YATSUDOKI(ヤツドキ)経堂店はUberEatsなどデリバリーに対応していません。

ちなみに、デリバリーアプリオススメNo. 1は“menu”ですき家、銀だこ、バーガーキング、CoCo壱番屋など1,000円OFF!

初回はランチ1人分ほぼ無料で頼めちゃいます〜!
1,000円OFFで注文する方法
  1. アプリmenuダウンロード (iPhone版) (Android版)
  2. マイページでクーポンtpg-b20xy6を入力
  3. メニューを選んで注文

\たった1分 限定クーポンもらえる

当サイト限定クーポン“tpg-b20xy6”で【初回1,000円OFF】

menu(メニュー)デリバリー&テイクアウトアプリ

menu(メニュー)デリバリー&テイクアウトアプリ

無料posted withアプリーチ

【menuをダウンロードする(無料)iPhone IOS版Android版

YATSUDOKI(ヤツドキ)経堂店の口コミ

YATSUDOKI(ヤツドキ)経堂店の口コミはまだないので、新宿御苑店の口コミをご紹介します。

  • エスカレーターで降りていくとバターのいい香りが!モンブラン頼みましたが、マドレーヌやクッキーがソフトクリームに添えてあるスイーツも美味しそうでした。
  • モンブランは栗が三つくらい入ってまして、マロンクリームも普通においしかったです。チョコもパリパリ。
  • ソフトクリーム、濃厚でした。店内はどことなくシャトレーゼ感を感じた。

出典:グーグルの口コミ

YATSUDOKI(ヤツドキ)経堂店のバイト・求人情報

現在、YATSUDOKI(ヤツドキ)経堂店ではオープニングスタッフを募集しています。

ちなみに、“マッハバイト”ではバイトが決まるとお祝い金が最大1万円もらえます。

\アプリ ダウンロード【無料】/

バイト・アルバイト求人を見つけるならマッハバイト

バイト・アルバイト求人を見つけるならマッハバイト

Livesense Inc.無料posted withアプリーチ

ダウンロード(無料)iPhone IOS版Android版

マッハバイトのオススメ求人は“マッハバイトで稼げるオススメの求人13選”にまとめました。

マッハバイトで稼げるオススメの求人15選
マッハバイトで稼げるオススメの求人15選 マッハバイトはバイト応募すると最大1万円のボーナスがもらえる“マッハボーナス”が人気のバイトアプリ。 この記事では...

さらにガッツリ稼ぎたいという方にはデリバリー配達員がオススメ!

フードデリバリー、ピザデリバリーなど配達員比較は“デリバリー・宅配配達員10社を比較!【1番稼げる方法はコレ】”にまとめたので、よかったらご覧ください。

デリバリー・宅配配達員11社を比較!【1番稼げる方法はコレ】
デリバリー・宅配配達員11社を比較!【1番稼げる方法はコレ】デリバリー配達員はどれが1番稼ぎやすいのか徹底比較するなら“世田谷ローカル”!UberEats、出前館、Wolt、menu、OniGOなどのほか、マックデリバリーやピザデリバリーのアルバイトまで網羅しています。配達員の選び方などもあって、配達員デビューするときの決定版。...

経堂で手土産を買うならYATSUDOKI(ヤツドキ)経堂店

YATSUDOKI(ヤツドキ)経堂店、スーパーマーケット オオゼキで買い物した後にスイーツを買うという方がたくさんいそうな予感。

経堂にはこれまでこうした総合的な手土産を扱っているお店があまりなかったので、流行るのではないかと思います。

そうそう、経堂コルティの中に「はまけい」もオープンしてこちらも話題です。

【はまけい 経堂コルティ店】世田谷エリアに10月8日初出店!【神奈川ソウルフードが上陸】
【はまけい 経堂コルティ店】世田谷エリアに10月8日初出店!【神奈川ソウルフードが上陸】 経堂コルティ1階にあった おこわ屋さん“たごさく”の跡テナントに焼き鳥など鶏惣菜専門店はまけいが10月8日にグランドオー...
ぜひ行ってみて〜!
タップしてInstagram内で“行きたいお店を保存しよう”!

世田谷ローカルのInstagramは、世田谷地元民だけが知るグルメ情報をゲットできると話題、姉妹アカウント“成城石井マニア”も要チェック!

世田谷在住の方、京王線、小田急線、田園都市線ユーザーはぜひフォローしてみてください〜!

世田谷在住10年以上、月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介しました!

▼こちらの記事もオススメ

【地元民が通う!】経堂ランチおすすめ店28選経堂でランチ、どこ行こうとお悩みですか?地元民が経堂のお店を50店舗実際に行った中でオススメ店だけをご紹介。ひとりご飯、軽めランチ、デリバリー、テイクアウトなど要望にあわせた“失敗しない経堂ランチ”を提案します!当サイト限定割引クーポンつき。...
【結局どれ?】低糖質の宅配冷凍弁当オススメ5選
【結局どれ?】低糖質の宅配冷凍弁当オススメ5選この記事では実際に注文して食べ比べた人気の3社(nosh(ナッシュ)、RIZAPサポートミール、筋肉食堂DELI)を比較してご紹介します。これから低糖質ダイエットしたい、筋肉をつけて細マッチョモテボディになりたい時に、運動と同じくらい栄養バランスが良い食事が重要ですが、自分で調理するのは大変…そんな時に冷凍の宅配弁当は超便利!...
筋肉食堂デリをお試しした!【オススメセット実食レビュー】
筋肉食堂DELIをお試しした!【オススメ料理セット実食レビュー】筋肉食堂DELIのお試しのことなら“世田谷ローカル”におまかせ!筋肉食堂デリのお試し実食レビュー、お得なクーポン(20%OFF)、賞味期限、作り方、口コミ・評判、nosh、RIZAPサポートミールなど他の低糖質弁当との比較などを完全ガイド。...

そうそう、Instagram姉妹アカウントの“成城石井マニア”も良かったらフォローお願いします!

No. 1成城石井専門メディアです!

P.S

当サイト“世田谷ローカル”が運営する姉妹アカウント“成城マニア”では、こんな感じで成城石井の人気商品レビューや、コストコ・カルディー商品との食べ比べを行なっています!

成城石井、カルディー、コストコが好きな方は良かったらぜひフォローしてみてください。

komuken
komuken
商品選びで失敗したくない方、必見!
yucco
yucco
私にまかせて〜♡

>>>成城石井マニアを見る

▼こちらの記事もオススメ

成城石井 オススメ商品32選【本店に通うマニア直伝】
成城石井マニアによるオススメ商品32選【本店に通うマニアが教えます】 成城石井といえば世田谷区成城学園前発祥の高級スーパー。 最近では駅ナカに進出して、厳選された食材のほか、デリ・お惣...
成城石井のサラダ7選【マニアが教える本当に美味しい】 成城石井といえば世田谷区成城学園前発祥の高級スーパー。 成城石井の美味しいサラダはちょっと野菜が足りないときに便利...
成城石井 カップスイーツ14選【本店に通うマニア直伝】成城石井でオススメのカップスイーツは月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”におまかせ!週3で成城石井に通うマニアが紹介します。コーヒーゼリー、杏仁豆腐、モーモーチャーチャー、和スイーツのほか成城石井の定番から新商品までを網羅。...
成城石井の惣菜(デリ)16選【マニアが教える本当に美味しい】
成城石井の惣菜(デリ)20選【マニアが教える本当に美味しい】成城石井のオススメ惣菜(デリ)のことは月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”におまかせ!週3で成城石井に通うマニアが紹介します。サラダ、おつまみ、麺、中華、エスニックなど成城石井の定番から新商品までを網羅。...
\宅配スーパー ベスト3/
OniGO

OniGO(オニゴー)は10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー。「ガイアの夜明け」でも特集されて注目されています。

配送料は300円均一で商品の値段もスーパーマーケットと変わらず使いやすい。

ベビー用品やオーガニック野菜が充実していて、子育てママに優しいネットスーパー。

店舗数 都内4店舗(2022年に25店舗に拡大予定)
特徴
  • 10分で届く超速宅配スーパー
  • ベビー用品が充実
  • 有機野菜を取り扱っている
  • コストコ商品が買える
  • 自社採用の配達員で安心
  • エノテカワインを取り扱っている
  • 配達が今までのネットスーパーより早い
配達エリア 目黒区、世田谷区、品川区、新宿区、中野区、渋谷区、杉並区、大田区、北区、豊島区、練馬区、文京区、荒川区、西東京市、武蔵野市、三鷹市(2022年12月現在、一部エリアを除く)
クーポン 初回送料無料さらに20%OFF(クーポンコード:a8b22)
オススメ度
アプリ ダウンロード(無料)iPhone IOS版Android版


初回20%OFF & 送料無料

【OniGOダウンロード 無料】

iPhone版)(Android版

OniGOをダウンロード(iPhone)OniGOをダウンロード(Android)

※プロモーションの内容は変更されることがありますのでご了承ください

\クーポンa8b22”最大2,300円OFF

OniGO

OniGO

Onigo株式会社無料posted withアプリーチ

ダウンロード(無料)はこちらiPhone IOS版Android版

クーパン (Coupang)

Coupang(クーパン)は「韓国版Amazon」とも言われる、韓国で大人気のデリバリーサービス。

2021年6月、日本に進出して生鮮食品のほか、なかなか手に入らない韓国食材がデリバリーできると話題になっています。

店舗数 都内2店舗
特徴
  • 韓国食材が充実
  • クーポンが充実
  • 羽田直送の魚が買える 
配達エリア 大田区、品川区、渋谷区(渋谷駅、代官山エリアなど)、港区、世田谷区、目黒区(中延駅、武蔵小山エリアなど)
クーポン 1,800円OFF(クーポンコード:RF0492)
オススメ度
アプリ ダウンロード(無料)iPhone IOS版Android版

\クーポン“RF0492”で1,800円GET/

クーパン (Coupang) - ネットスーパー/デリバリー

クーパン (Coupang) – ネットスーパー/デリバリー

Coupang Corp.無料posted withアプリーチ

ダウンロード(無料)はこちらiPhone IOS版Android版

Wolt
Wolt 初回注文(Web用)

Woltならコストコ、ドラッグストア、イオンがデリバリー可能。

マクドナルド、スタバ、ケンタッキーなどもデリバリーできて便利です。

配達エリアが全国区なので使いやすい。

店舗数 36,000店以上
特徴
  • 配達エリアが広い
  • コストコ取扱商品数No. 1
  • マクドナルド、スタバ、ケンタッキーもデリバリー
配達エリア 北海道、宮城、新潟、富山、石川、群馬、栃木、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、静岡、長野、岐阜、愛知、滋賀、京都、奈良、大阪、兵庫、岡山などほぼ全都道府県
クーポン 1,800円OFF(クーポンコード:QE844)
オススメ度
アプリ ダウンロード(無料)iPhone IOS版Android版

\Wolt初回1,800円OFF

【Woltダウンロード 無料】

iPhone版)(Android版

Woltをダウンロード(iPhone)Woltをダウンロード(Android)

※プロモーションの内容は変更されることがありますのでご了承ください

\クーポンQE884”1,800円分GET

Wolt ウォルト:フードデリバリー/食料品や日用品も

Wolt ウォルト:フードデリバリー/食料品や日用品も

Wolt無料posted withアプリーチ

ダウンロード(無料)はこちらiPhone IOS版Android版