悩み・疑問
- キッチンマカベにはじめて行くけど、オススメのメニューどれ?
- 全メニュー・値段を事前にチェックして予習したい…!
- 口コミ・評判はどう?テイクアウトはできる?
キッチンマカベは地元民からの人気も高い老舗洋食屋。
オムライスとクリームコロッケがセットになったオムコロが人気ナンバーワンメニュー。
3代続く人気の洋食は安定の味わいです。
- キッチンマカベに実際に行ってみた体験談
- 全メニュー・値段、オススメメニュー
- 口コミ・評判
“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介します!
※価格は取材当時のものです。物価高騰のため値上がりしていることがありますのでご了承ください。
キッチンマカベってどんなお店?


キッチンマカベは祖師ヶ谷大蔵駅から徒歩3分。
ウルトラマン商店街を成城学園前駅の方に歩いて行くとあります。

キッチンマカベの店内1階には芸能人のサインがずらーり。
キッチンマカベは、
- シューイチ
- ウチくる?
- 火曜サプライズ
- 噂の東京マガジン
- マツコの知らない世界
- バイキング
など様々なテレビに出ている人気店です。

1階レジ横ではウルトラマンのまち祖師ヶ谷大蔵らしく、ウルトラマングッズが販売されていました。

1階テーブル席の雰囲気はこんな感じ。
2階席に通されることが多いですが雰囲気は似ています。
キッチンマカベの洋食
オムコロ 1,280円

キッチンマカベに最初に来たらぜひ食べてほしいのが、人気ナンバーワンのオムコロ。

ケチャップライスにはハムや玉ねぎ、グリーンピースがたっぷり。

きのこが入ったクリームコロッケも秀逸…
スペシャルインディアンライス 1,280円


- ドライカレー
- カレー
- チキンカツ
がワンプレートになった“スペシャルインディアンカレー”。
味は意外と普通でした…
しかし、チキンカツのクオリティ高し!
キッチンマカベのメニュー
人気メニュー

何と言ってもオムコロがおすすめ。
“チキンマカロニグラタン”や“ポークジンジャー”を推す方も多いです。
ポークソテーとポークジンジャーは別のメニューなので注意!
厚切りの“ポークジンジャー”が人気です。
一品メニュー

ドリンクメニュー

ミックスフライを肴に瓶ビールで1杯なんていうのもオツ・・・
キッチンマカベのおすすめポイント
- オムコロが美味しい
- アットホームで落ち着く雰囲気
- 家族で休日食事をしに行くのにおすすめ
地元民で親子3代で通うお客さんも多い地域に愛されるお店です。
マカベに行った後にニシキヤでお茶をするのが定番。
キッチンマカベのアクセス
店名 | キッチンマカベ |
---|---|
地図 | |
住所 | 東京都世田谷区祖師谷3丁目1−15 |
アクセス | 小田急線 祖師ヶ谷大蔵駅から徒歩3分 |
祖師ヶ谷大蔵で洋食ならキッチンマカベ
祖師ヶ谷大蔵で洋食を食べるならぜひキッチンマカベに行ってみてくださいね!
祖師ヶ谷大蔵ランチは“【地元民が通う!】祖師ヶ谷大蔵ランチ11選【名店から穴場まで】”にまとめてますので、こちらも要チェック!

