毎年10月に行われる「世田谷パン祭り」では3万人以上の方が訪れ、せたがやの“パンの街”としての知名度はもはや全国区といっても過言はないのではないでしょうか。
わたしは世田谷で暮らしはじめた時に、まちのパン屋のレベルの高さに驚きました。
この記事では、こんなことが書かれています。
- 世田谷区内美味しいパン屋の選定基準
- 世田谷区内美味しいパン屋総合ランキング
- 世田谷区内各オススメパン屋の人気パン
- 世田谷区内ハード系パンランキング
- 世田谷区内惣菜・菓子パンランキング
実際に世田谷区内を100店舗以上食べ歩いた中で、厳選した超絶美味しいパン、コスパ最高のパン屋さんをご紹介します。
月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介します!
\バインミー&ブリトーをお得にデリバリー!/


デリバリーアプリ“menu”もう使いましたか?
話題のバインミー専門店“バインミーバーバー”やブリトー専門店“フリホーレス”が1,000円OFFで注文できます!

【もらえるクーポン】
デリバリー用クーポン(1,000円×2枚)
【クーポンコード】
tpg-b20xy6
【使い方】
マイページでクーポンコードを入力
【menuダウンロード 無料】
※当サイト限定割引を使うには、必ず下記リンクからアプリをダウンロードしてください
※キャンペーンは予告なく変更される場合があります




- アプリmenuダウンロード (iPhone版) (Android版)
- マイページでクーポンtpg-b20xy6を入力
- メニューを選んで注文
▼menuアプリダウンロードはこちら(無料)
【iPhone IOS版)、(Android版)】
menuを使う(

menuを使えば、他にも俺のBakery、ロブション、ブールアンジュなど美味しいパンのデリバリーが1,000円OFFに!






- 【世田谷パンおすすめランキング】選定基準は?
- 世田谷パンおすすめ総合ランキング
- 第1位 ラトリエドゥプレジール(祖師ヶ谷大蔵)
- 第2位 わたほろ製パン店(世田谷)
- 第3位 FLOR(フロール)(千歳烏山)
- 第4位 ラヴィエクスキーズ(経堂)
- 第5位 ユヌクレ(uneclef)(豪徳寺)
- 第6位 ニコラス精養堂(松陰神社前)
- 第7位 ベッカライブロートハイム(桜新町)
- 第8位 Tolo Pan Tokyo(トロパン)池尻大橋
- 第9位 ブーランジェリースドウ(松陰神社前)
- 第10位 ブレッダルワン(千歳烏山)
- 第11位 サンセリテ(上町)
- 第12位 シニフィアン・シニフィエ(池尻大橋)
- 第13位 ピーターセン(若林)
- 第14位 ラ・ブランジェ・ナイーフ(若林)
- 第15位 パオン松月(駒沢)
- 第16位 濱田屋(三軒茶屋)
- 第17位 カフェカルディーノ(世田谷代田)
- 第18位 ぱんやのパングワン
- 第19位 ヴァンドゥリュド(尾山台)
- 第20位 ブランジェリー・レ・リース(松原)
- 第21位 ベーカリーズキッチン オハナ(二子玉川)
- 第22位 ミカヅキ堂(三軒茶屋)
- 第23位 墨繪(すみのえ)(豪徳寺)
- 第24位 成城パン(成城学園前)
- 第25位 パン・ド・ラサ(梅ヶ丘)
- 【閉店】第26位 エスポワール(下高井戸)
- 第27位 ル・ブラン(世田谷)
- 第28位 パン工房 キムラヤ(経堂)
- 第29位 Comme’N(コム・ン)(九品仏)
- 第30位 ル パン ドゥ ジョエル・ロブション(新宿)
- 第31位 コッペんどっと(三軒茶屋)
- 第32位 ブーランジェリー ボヌール栄通り店(三軒茶屋)
- 第33位 トリュフベーカリー(三軒茶屋)
- 第34位 グルートン(駒沢公園)
- 第35位 TAMASドイツパンの店(千歳船橋)
- 第36位 フジヤ(桜新町)
- 第37位 カイソ(下北沢)
- 第38位 メゾン・イチ(経堂)
- 第39位 【閉店】パンの杜代田木村屋(三軒茶屋)
- 第40位 ミクスチャー(下北沢)
- 第41位 Onka(オンカ)(経堂)
- 第42位 ミルデリス(祖師ヶ谷大蔵)
- 第43位 パン工房 タムラ(梅ヶ丘)
- 世田谷ハードパンおすすめランキング
- 世田谷 惣菜・菓子パンおすすめランキング
- 世田谷地元民おすすめのパン屋にGO
【世田谷パンおすすめランキング】選定基準は?
- 2020年9月12日現在のランキングです(随時更新します)
- 世田谷のパン屋を100店舗以上食べあるいた私の独断によるランキングです(ハード系のパンも好きですが、具材たっぷりの惣菜系パンが1番好き!)
- 掲載されていないパン屋がおすすめではないということではありません
- 各店のアクセスなど詳しい情報は、リンク先をどうぞ
世田谷パンおすすめ総合ランキング
第1位 ラトリエドゥプレジール(祖師ヶ谷大蔵)

パンアラトマト 360円
文句なく世田谷区内で1位が“ラトリエドゥプレジール”!
食べログで2年連続【日本一美味しいパン屋】として選ばれたこともあるラトリエドゥプレジールのパンは全てが高レベル。
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら


【ラトリエドゥプレジール 祖師ヶ谷大蔵】行列を回避するなら13時来店がおすすめ
第2位 わたほろ製パン店(世田谷)

レーズンやマカデミアナッツが入ったパン 380円
世田谷通り沿いにある看板のないパン屋さん「わたほろ製パン店」。
スペルト小麦を使ったパンはハード系でナンバーワンの実力!
皮がパリッではなく、「バリッ」とした食感は食べた瞬間、カラダに電流が走ること間違いなし。
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら


第3位 FLOR(フロール)(千歳烏山)

牛肉ゴロゴロカレーパン 160円
わたしが惣菜パンの美味しさとコスパで区内ナンバーワンの太鼓判をおすのがFLOR(フロール)。
フロールのパンは100円・200円台がほとんどでリーズナブル。
どの惣菜パンも菓子パンも具材がたっぷりと入ってとても美味しいんです!
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら


【フロール 千歳烏山】区内コスパNo.1パン屋はカレーパンが絶品
第4位 ラヴィエクスキーズ(経堂)

オリーブとマッシュルームのタルトフランベ 280円
小田急線「経堂駅」からも京王線「桜上水駅」からも15分以上の陸の孤島にあるパン屋「ラヴィエクスキーズ」。
デニッシュ系のサクッとした食感が得意なお店ですが、クロックムッシュやクロワッサンザマンドなどどれを食べても本気で美味しい。
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら


第5位 ユヌクレ(uneclef)(豪徳寺)

季節のフルーツデニッシュ 350円
2011年にオープンしてからすぐ人気に火がつき、連日行列ができているユヌクレ。
はじめてユヌクレの季節のフルーツデニッシュを食べたときは、サクッとした食感のよさとフルーツのジューシーさ、中のクリームの美味さに感動しました。
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら


【ユヌクレ 豪徳寺】人気のフルーツデニッシュをゲットできる時間帯は?
第6位 ニコラス精養堂(松陰神社前)

イカ墨シーフードパン 180円
50年以上続く老舗「ニコラス精養堂」のパンはほとんどが100円台。
区内のパン屋平均価格に比べ、1個あたり100円以上安い価格帯に驚きます。コスパ最強。
茎ワカメが入った“スペシャルサンド”や“チョコミントメロンパン”などちょっと変わったパンがあるのも楽しいお店。
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら


【ニコラス精養堂 松陰神社前】世田谷一安い!コスパ最高なパン屋
第7位 ベッカライブロートハイム(桜新町)

ベッカライブロートハイムは世田谷区中央図書館(教育センター)がある通り沿いにあるパン屋兼カフェです。
大きな栗が丸々1個入った季節限定のマロンパイやオニオンゲベックが最高。


【ベッカライブロートハイム 桜新町】めずらしいドイツパン専門店!
第8位 Tolo Pan Tokyo(トロパン)池尻大橋

Tolo Pan Tokyo(トロパン)は東急田園都市線「池尻大橋駅」から徒歩30秒。
トロパンのザクザクバリバリとした食感は他にない味わい。


【Tolo Pan Tokyo(トロパン)池尻大橋】最高に美味いバンズがある店
第9位 ブーランジェリースドウ(松陰神社前)

食パンの予約が一ヶ月待ちという超人気パン屋「ブーランジェリースドウ」。
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら


【ブーランジェリースドウ 松陰神社前】食パン以外のおすすめメニュー
[itemlink post_id=”13323″
alabel=Amazonで探す rlabel=楽天市場で探す ylabel=Yahoo!ショッピングで探す
]
第10位 ブレッダルワン(千歳烏山)

ブレッダルワンは京王線「千歳烏山駅」から徒歩8分。
千歳烏山駅と仙川駅の間、線路沿いにあります。
安くて美味しく、特にレーズンパンが絶品でいつも行列ができています。


【ブレッダルワン 千歳烏山】レーズンパンが絶品!安くて美味しいパン屋
第11位 サンセリテ(上町)

白桃ヨーグルトパン 280円
天然酵母にこだわる「サンセリテ」はソフト系のパン、特に「惣菜パン」の種類が豊富でしかもリーズナブルな人気店。
白桃ヨーグルトパンは一口食べると、白桃のジューシーさと爽やかなヨーグルトクリームが相まって、まるでケーキのよう。
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら


第12位 シニフィアン・シニフィエ(池尻大橋)

シニフィアン シニフィエは池尻・三宿エリアではずすことができない有名パン屋。
取り扱っているのはほとんどハード系パン。


【シニフィアン シニフィエ 三軒茶屋】冬限定バゲットポルチーニが最高
▼はじめてUberEatsを使う方はこちら


第13位 ピーターセン(若林)

ピーターセンは世田谷線「若林駅」から徒歩1分。
ピーターセンはパンの種類がとても豊富。とくに惣菜パンのバリエーションがすごい。


第14位 ラ・ブランジェ・ナイーフ(若林)

ラ・ブランジェ・ナイーフは若林駅から徒歩2分。
環七沿いにある赤い扉が目印のパン屋さん。
もともと中目黒にあったお店なのですが、閉店から9年ぶりに若林で復活。


【ラ・ブランジェ・ナイーフ 若林】ミルクフランス・ハード系パンが美味しい
第15位 パオン松月(駒沢)

パオン松月は駒沢にあるレトロなパン屋さん。
期間限定発売の生クリームあんパンは芸能人の間でも差し入れの定番。
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら


【パオン松月 駒沢】生クリームあんぱんが絶品すぎる!惣菜パンも人気
★menuでデリバリー1,000円OFFになるお店
▼クリックで体験談・詳しい情報が見れます
- クリスピーチキンアンドトマト(韓国チキン専門店)おすすめ!
- いきなりステーキ(ステーキ重がうまい!)
- 柿家鮨(ピザーラ系列のデリバリー寿司)
- ヴィレッジヴァンガードダイナー(食べログ100名店ハンバーガー)
- ティムホーワン(世界で1番安いミシュラン1つ星 香港点心)
- 青山シャンウェイ(孤独のグルメにでた“毛沢東スペアリブ”)
- グリーンブラザーズ(おしゃれなカスタムサラダ専門店)
- 究極のブロッコリーと鶏胸肉(低糖質ダイエットに)
- ゴンチャ(No. 1タピオカ専門店)
- ル パン ドゥ ジョエル・ロブション(ロブションプロデュースのベーカリー
- CoCo壱番屋(カレーといったら、ココイチ!)
- ポポラマーマ(パスタ、ピザやオムライスも)
- 伝説のすた丼屋(No. 1ガッツリニンニク丼)
- 串カツ田中(1号店は世田谷!パーティに)
- すき家(うな重や中華丼もある)
- 吉野家 (やっぱり牛丼ならココ)
- ウェンディーズ(チリチーズポテトが美味しいハンバーガー)
- 築地銀だこ(パーティにオススメのファミリーパックも)
▼詳しい使い方・注文方法






▼まずはアプリダウンロード(無料)
第16位 濱田屋(三軒茶屋)

濱田屋は2000年のオープン以来、豆パンや和風惣菜パンで人気となり、今では、
- ルミネ新宿
- 渋谷ヒカリエ
- エキュート品川
- 玉川高島屋
など様々な場所に出店中。
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら


第17位 カフェカルディーノ(世田谷代田)

世田谷代田駅の目の前にあるカフェカルディーノでは、奥沢の有名パン屋“クピド”のパンを購入することができます。
クロワッサンはバターの香りと細かな層でつくる極上のサクサク食感がたまりません!
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら


【カフェカルディーノ 世田谷代田店】に行ってきた!クピドのパンが超絶美味い!
第18位 ぱんやのパングワン

ぱんやのパングワンは三軒茶屋にある人気パン屋。
1度閉店してしまいましたが、2019年12月に再開しました。

手前:シベリア 160円 奥:黒パン 140円
パングワンの人気商品が昔懐かしいシベリアと黒パンです。
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら


【ぱんやのパングワン 三軒茶屋】ペンギンが可愛いパン屋が復活!!
第19位 ヴァンドゥリュド(尾山台)

ヴァンドゥリュドはハッピーロード尾山台商店街沿い、駅から徒歩1分のところにあります。

尾山台の名店“オーボンヴュータン”で買ったデリにあわせて、
- 塩バターパン(LUDOのパン・サレ)
- バゲット
を買ってみました。
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら


第20位 ブランジェリー・レ・リース(松原)

ブーランジェリー レ・リースは世田谷線 松原駅から徒歩30秒。
フレンチの店レ・リースが運営するパン屋です。
明太ポテトのクロックムッシュは明太子&ポテトという最強の組み合わせ。
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら


【ブーランジェリー レ・リース 松原】隣の本格フレンチが運営するパン屋!意外にリーズナブル
第21位 ベーカリーズキッチン オハナ(二子玉川)


ベーカリーズキッチン オハナは埼玉県本庄市に本店を構える人気のパン屋。
子玉川公園の向かいにあるベーカリーズキッチン オハナ二子玉川店の人気メニューは
- No.1 塩バターロール
- No.2 カレーパン
- No.3 クラプフェン
となっています。

BLTサンドは野菜がフレッシュでシャキシャキ!
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら


【ベーカリーズキッチン オハナ】二子玉川公園でピクニックに最適なパン屋
第22位 ミカヅキ堂(三軒茶屋)

ミカヅキ堂は田園都市線・世田谷線三軒茶屋駅から徒歩3分、三軒茶屋と下北沢をむすぶ「茶沢通り」の裏路地にあります。
ミカヅキ堂はお店の向かいにある人気イタリアン「ヨーロッパ食堂」がはじめたパン屋で2016年末にオープン。


1番人気は“ミルクフランス”ですが、そのほかのパンも美味しいです。
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら


【ミカヅキ堂 三軒茶屋】ミルクフランス以外のおすすめパンを紹介
第23位 墨繪(すみのえ)(豪徳寺)

新宿に本店がある人気パン屋 墨繪(すみのえ)の支店が豪徳寺にあります。
新宿店よりも空いていて、ゆったりと買える穴場です。

墨繪 豪徳寺店で1番オススメしたいパンが、“ごぼうパン”。
固めのフランスパン生地に、
- 角切りしたごぼう
- チェダーチーズ
- ゴーダチーズ
が練りこまれています。
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら


【墨繪(すみのえ) 豪徳寺】新宿店よりも空いていて穴場!地元民のおすすめパンベスト3
第24位 成城パン(成城学園前)
1929年創業の老舗「成城パン」は高級住宅街「成城」にあるのですが、価格は庶民的でギャップにやられます。
“売れっ子”や“おこりんぼう”などユニークな名前の惣菜パンに思わずくすっと笑ってしまうのですが、ハード系、デニッシュ系などの技術も高くコスパの良いお店。
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら


★menuでデリバリー1,000円OFFになるお店
▼クリックで体験談・詳しい情報が見れます
- クリスピーチキンアンドトマト(韓国チキン専門店)おすすめ!
- いきなりステーキ(ステーキ重がうまい!)
- 柿家鮨(ピザーラ系列のデリバリー寿司)
- ヴィレッジヴァンガードダイナー(食べログ100名店ハンバーガー)
- ティムホーワン(世界で1番安いミシュラン1つ星 香港点心)
- 青山シャンウェイ(孤独のグルメにでた“毛沢東スペアリブ”)
- グリーンブラザーズ(おしゃれなカスタムサラダ専門店)
- 究極のブロッコリーと鶏胸肉(低糖質ダイエットに)
- ゴンチャ(No. 1タピオカ専門店)
- ル パン ドゥ ジョエル・ロブション(ロブションプロデュースのベーカリー
- CoCo壱番屋(カレーといったら、ココイチ!)
- ポポラマーマ(パスタ、ピザやオムライスも)
- 伝説のすた丼屋(No. 1ガッツリニンニク丼)
- 串カツ田中(1号店は世田谷!パーティに)
- すき家(うな重や中華丼もある)
- 吉野家 (やっぱり牛丼ならココ)
- ウェンディーズ(チリチーズポテトが美味しいハンバーガー)
- 築地銀だこ(パーティにオススメのファミリーパックも)
▼詳しい使い方・注文方法






▼まずはアプリダウンロード(無料)
第25位 パン・ド・ラサ(梅ヶ丘)

梅ヶ丘駅から徒歩1分のパン屋「パンドラサ」はハード系のパンが美味しくて、100円台のパンが多くコスパ最高!
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら


【閉店】第26位 エスポワール(下高井戸)

学生の町 下高井戸にあるレトロなパン屋「エスポワール」。
全体的に100円台のパンが多くコスパが抜群。どこか懐かしい味がたまりません…!
2020年12月31日をもって閉店しました。
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら


第27位 ル・ブラン(世田谷)

ル・ブランは世田谷線 松陰神社前駅から徒歩7分のパン屋。

ル・ブランで1番おすすめしたいパンが、ラタトゥユサンド。
ゴマがたっぷり入ったパンの中に、
- 玉ねぎ
- ナス
- パプリカ
入りのラタトゥユがこんもり。
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら


【ル・ブラン 松陰神社前】若林公園目の前にあるパン屋!ラタトゥユサンドが秀逸
第28位 パン工房 キムラヤ(経堂)

経堂のすずらん通り商店街にあるパン工房 キムラヤはふわふわしたパンがファミリーに人気。
土曜日限定商品「贅沢ハンバーグサンド」はリッチな味わい。
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら


【パン工房 キムラヤ 経堂】魚肉ソーセージパンがたまらない…ファミリーに人気のパン屋
第29位 Comme’N(コム・ン)(九品仏)

パンの世界大会で優勝した注目のパン屋Comme’N(コム・ン)東京は東急大井町線 九品仏(くほんぶつ)駅から徒歩1分。

小麦のいい香りがするハード系パンが美味しかったです!
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら


Comme’N(コム・ン)九品仏に行ってきた!【世界一わかりやすく解説】
第30位 ル パン ドゥ ジョエル・ロブション(新宿)

ジョエルロブションがプロデュースするパン屋“ル パン ドゥ ジョエル・ロブション”。
ハード系も創作系も美味しいです。


1番人気のクリームパンは、バニラビーンズが香る濃厚クリームにふわふわの生地。
ロブションのパンはアプリ“menu”で1,000円OFFでデリバリーできます!
- アプリmenuダウンロード (iPhone版) (Android版)
- マイページでクーポンtpg-b20xy6を入力
- メニューを選んで注文
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら


第31位 コッペんどっと(三軒茶屋)


コッペんどっとは三軒茶屋にある北海道発のコッペパン専門店。
人気No. 1が“ザンギ”。
- サクサクのから揚げが3つ
- 千切りキャベツ
- マヨソース
- スイートチリソース
のバランスがよく、美味しい!
コッペパンはフワもち食感。
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら


【コッペんどっと 三軒茶屋店】デリバリー・テイクアウトOKなコッペパン専門店【割引クーポンあり】
第32位 ブーランジェリー ボヌール栄通り店(三軒茶屋)

ブーランジェリーボヌールは都内に6店舗を構える人気パン屋。
本店は三軒茶屋の茶沢通り沿いにあります。

ボヌール栄通り店でわたしがオススメしたいパンは「バケットフレンチトースト」。
店内にはイートインスペースもあるので軽いランチに最適。
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら


第33位 トリュフベーカリー(三軒茶屋)

門前仲町の人気パン屋「トリュフベーカリー」の2号店が三軒茶屋にオープン!
看板メニューの白トリュフの塩パンは美味しくてコスパも良く手土産に最適。
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら


トリュフベーカリーが三軒茶屋にオープン!さっそく白トリュフの塩パンを食べてきた
トリュフベーカリーはUberEatsに対応しています。
第34位 グルートン(駒沢公園)

駒沢大学正門目の前にあって、学生に人気のパン屋「グルートン」はバーニャカウダパンなど個性的なパンが美味しいです。
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら


【グルートン 駒沢】駒澤大学目の前にあるパン屋!バーニャカウダパンは再現度高し
第35位 TAMASドイツパンの店(千歳船橋)

TAMASは千歳船橋にあるドイツパンの店。

食パンはサイズ感がちょうどよく、値段200円と手頃。
トーストにしたら、やはり外側がカリッ、中はモチッとした食感。
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら


【TAMAS(タマス)千歳船橋】ドイツパンの味、値段、おすすめメニューなどを地元民が解説
第36位 フジヤ(桜新町)

フジヤは50年以上の歴史をもつ桜新町の老舗パン屋。
アニメ サザエさんに描かれてるパンのモデルになっているのがフジヤのパンです。
名物は“からしサンド”。

値段がほぼ100円台とコスパ抜群。
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら


【フジヤ 桜新町駅前店】からしパンが強烈に辛い!昔ながらのパン屋
★menuでデリバリー1,000円OFFになるお店
▼クリックで体験談・詳しい情報が見れます
- クリスピーチキンアンドトマト(韓国チキン専門店)おすすめ!
- いきなりステーキ(ステーキ重がうまい!)
- 柿家鮨(ピザーラ系列のデリバリー寿司)
- ヴィレッジヴァンガードダイナー(食べログ100名店ハンバーガー)
- ティムホーワン(世界で1番安いミシュラン1つ星 香港点心)
- 青山シャンウェイ(孤独のグルメにでた“毛沢東スペアリブ”)
- グリーンブラザーズ(おしゃれなカスタムサラダ専門店)
- 究極のブロッコリーと鶏胸肉(低糖質ダイエットに)
- ゴンチャ(No. 1タピオカ専門店)
- ル パン ドゥ ジョエル・ロブション(ロブションプロデュースのベーカリー
- CoCo壱番屋(カレーといったら、ココイチ!)
- ポポラマーマ(パスタ、ピザやオムライスも)
- 伝説のすた丼屋(No. 1ガッツリニンニク丼)
- 串カツ田中(1号店は世田谷!パーティに)
- すき家(うな重や中華丼もある)
- 吉野家 (やっぱり牛丼ならココ)
- ウェンディーズ(チリチーズポテトが美味しいハンバーガー)
- 築地銀だこ(パーティにオススメのファミリーパックも)
- アプリmenuダウンロード (iPhone版) (Android版)
- マイページでクーポンtpg-b20xy6を入力
- メニューを選んで注文
▼詳しい使い方・注文方法


▼まずはアプリダウンロード(無料)
【iPhone IOS版)、(Android版)】
menuを使う ダウンロード(無料)はこちら(第37位 カイソ(下北沢)

パン好きの間で人気のパン屋「カイソ」。
下北沢と三軒茶屋をむすぶ茶沢通りにひっそりとある隠れ家的パン屋はバゲットが人気ですが、チョコチップスコーンもおすすめ。
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら


【カイソ 下北沢】フランスパンのサンドイッチがシンプルに美味い!チョコスコーンもおすすめ
第38位 メゾン・イチ(経堂)


代官山発の人気ベーカリー メゾン・イチが経堂にオープン!
中にマロングラッセが入った“栗のパン”はレバーパテと合わせて食べると最高です。
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら


【メゾン・イチ経堂店】レバーパテ&栗のパンをオープン日に買ってみた!【相性バツグン】
第39位 【閉店】パンの杜代田木村屋(三軒茶屋)

パンの杜代田木村屋は、淡島通り沿いにあるくまさんマークの看板が可愛いレトロなパン屋さんです。

今回ピックアップしたのは「ミックスサラダ」。
ドッグパンには、
- タマゴサラダ
- ポテトサラダ
- ハムレタス
の3種類が入っている欲張りな惣菜パンです。
※2020年3月に閉店してしまいました。
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら


第40位 ミクスチャー(下北沢)

下北沢のミクスチャーは下北沢駅から徒歩7分。
名物のフォカッチャは、こんなに具材が乗っているのに1個150円と格安です。

ミクスチャー(mixture)はメニューの種類がとても豊富。
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら


【ミクスチャー(mixture) 下北沢】フォカッチャが豊富なパン屋
第41位 Onka(オンカ)(経堂)

ホットドッグ 410円
表参道にある有名パン屋「パンとエスプレッソと」の姉妹店が経堂にある「オンカ」。
値段は少々お高めですが、どのパンも美味しい!
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら


第42位 ミルデリス(祖師ヶ谷大蔵)

ミルデリスは祖師ヶ谷大蔵ウルトラマン商店街沿いにあるパン屋。
買ってみて美味しかったのが、季節限定の桜クリームパン。

全体的にちょっとお値段高めですが、味は確かです。
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら


【ミルデリス 祖師ヶ谷大蔵】ウルトラマン商店街沿いの絶品クリームパン
第43位 パン工房 タムラ(梅ヶ丘)
梅ヶ丘駅南口出てすぐ左にあるパン工房タムラのパンは昔ながらで美味しいですよ。
値段もリーズナブル。
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら


【パン工房タムラ 梅ヶ丘】じゃがいもがゴロゴロ入ったカレーパンが絶品!サンドイッチも具沢山
▼ステイホーム派にオススメ!ダウンロード(無料)
【iPhone IOS版)、(Android版)】
menuを使う ダウンロード(無料)はこちら(世田谷ハードパンおすすめランキング
ハードパンおすすめ
- 第1位:ラトリエ・ドゥ・プレジール
- 第2位:わたほろ製パン
- 第3位:シニフィアン・シニフィエ
- 第4位:ベッカライ・ブロートハイム
- 第5位:ユヌクレ
世田谷 惣菜・菓子パンおすすめランキング
世田谷地元民おすすめのパン屋にGO
気になった世田谷地元民おすすめのパン屋さんにぜひ行ってみてくださいね!
世田谷ローカル(@setagayalocal)がお届けしました!
▼こちらの記事もオススメ






まだ外出はしたくない…という方も多いですよね。
そんな方にオススメなのが自宅でデリバリーグルメを楽しみながら映画!
当サイト限定クーポンを使えば、いつでもデリバリーが1,000円OFF!
\ステイホームにオススメ!韓国チキン・海鮮三崎港が1,000円OFF/


テイクアウト・デリバリーアプリ“menu”もう使いましたか?
このクーポンを使えば普通にデリバリーするよりもmenu経由がお得!
【もらえるクーポン】
デリバリー用クーポン(1,000円×2枚)
【クーポンコード】
tpg-b20xy6
【使い方】
マイページでクーポンコードを入力
【menuダウンロード 無料】
※キャンペーンは予告なく変更される場合があります
「やっぱり外はこわいからステイホームしよっか…」という時にオススメなのが、デリバリーで頼める韓国チキン“クリスピーチキンアンドトマト”!
当サイト限定クーポンでデリバリー1,000円OFFに!














- クリスピーチキンアンドトマト(韓国チキン)おすすめ!
- 牛角(ビビンバ丼)
- ファミリーマート(なんでも揃う!)
- いきなりステーキ(肉祭り!)
- 海鮮三崎港(ネタが厚切)
- 柿家鮨(ピザーラ系列)
- てんや(コスパ天丼)
- から揚げ専門店あげたて(明太マヨ)
- ヴィレッジヴァンガードダイナー(食べログ100名店)
- ティムホーワン(ミシュラン星)
- シャンウェイ(孤独のグルメ)
- グリーンブラザーズ(サラダ)
- 究極のブロッコリーと鶏胸肉(低糖質ダイエットに)
- ゴンチャ(No. 1タピオカ)
- ル パン ドゥ ジョエル・ロブション(ロブションプロデュース)
- CoCo壱番屋(カレーならココ!)
- ポポラマーマ(パスタ、ピザ)
- 伝説のすた丼屋(ガッツリ)
- すき家(うな重や中華丼も)
- 吉野家 (牛丼ならココ)
- ウェンディーズ(チリチーズポテトが美味しいハンバーガー)
- 築地銀だこ(パーティオススメ)
▼menuの使い方はこちら






▼ダウンロード(無料)するだけ!合計2,000円分のクーポンはこちら
【iPhone IOS版)、(Android版)】
menuを使う ダウンロード(無料)はこちら(