世田谷線上町駅のパン屋“サンセリテ”は惣菜パンと菓子パンの種類が豊富でしかもリーズナブルな人気店。
- 新食感のシュークリーム“ザクトロ”:「ヒルナンデス!」
- 天然酵母食パン:「嵐にしやがれ」
などメディアで紹介されることも多い有名店です。
この記事では、地元民オススメの穴場パン屋さん サンセリテのこんなことについて書かれています。
- 味
- 値段
- メニュー
- オススメ商品
- ザクトロを食べた感想
- 口コミ
- アクセス・営業時間
この内容について月間40万回読まれる“世田谷ローカル”(@setagayalocal)がご紹介します!
\ステイホームにオススメ!韓国クリスピーチキンが1,000円OFF/


話題のデリバリーアプリmenuもう使いましたか?
当サイト限定menuクーポンコード“tpg-b20xy6”を使えば
- デリバリー用クーポン(1,000円×2枚)
の合計2,000円分の割引クーポンをゲットできます!
このクーポンを使えば普通にデリバリー、テイクアウトするよりもmenu経由で注文した方がお得!
「ミヤシタパークも気になるけど外出は…」という方にオススメなのがデリバリーできる韓国チキン“クリスピーチキンアンドトマト”!
【当サイト限定クーポン】でデリバリー1,000円OFF!


▼詳しい使い方・注文方法




▼アプリダウンロード無料
サンセリテってどんなお店?

世田谷線上町駅から徒歩2分“サンセリテ”はロッジ風の外観がかわいらしいパン屋さん。
サンセリテ本店は埼玉県狭山市で大人気の北海道小麦と天然酵母にこだわるパン屋。
サンセリテは2019年夏に祖師ヶ谷大蔵店がオープンしました。


これが、サンセリテのパンだ!
数多くのパンの中でもわたしの一押しをご紹介!
白桃ヨーグルトパン 260円

これがオススメの“白桃ヨーグルトパン”。
見た目が中々のインパクト!
ホワイトチョコでコーティングされたデニッシュ系のサクサクしたパンに白桃がまるまるドドンと乗っかります。
野菜畑(ハーフ)

野菜畑は、
- レタス
- きゅうり
- トマト
などの野菜に、ハムと卵が入ったサンドイッチ。
カニクリームピザ

カニカマとホワイトソースがたっぷり乗ったピザ。
明太フランス

サンセリテの中では少し高めですが、ボリュームと明太子の量を考えれば納得。
かなりレベルの高い明太フランスです。
サンセリテのメニュー

サンセリテ上町はパンの種類がとても豊富。

回転が速いので焼き立てのパンがどんどん運ばれてきます。

カレーパンは常に揚げたてが提供されているので、熱々を食べることができますよ。
サンセリテはザクトロもおすすめ

ヒルナンデス!で紹介された“ザクトロ”もおすすめです。


ザクトロはブリオッシュ生地がザクッ、中は冷たい濃厚なクリームがトロ~の「新食感のクリームパン」。
本当にこの食感は初めてでした。
「2016パングランプリ東京」で最高賞である“東京都知事賞”を受賞し、お昼の情報バラエティ番組「ヒルナンデス!」でも紹介されたパン。
▼ザクトロは「世田谷みやげ2019」に登録されました
http://komuken.com/setagayamiyage/
サンセリテ上町の営業時間・定休日ほか
店名 | サンセリテ 北の小麦 |
---|---|
地図 | |
住所 | 東京都世田谷区世田谷3丁目11−12 |
電話 | 03-6413-6880 |
アクセス | 世田谷線上町駅から徒歩2分。駅を降りたら城山通り商店街を豪徳寺方面に歩いて、右手にあります。 |
営業時間 | 8:30~19:00 |
定休日 | 月曜日 |
▼サンセリテ上町店近くのオススメ記事
・【ギャビーセタガヤ 上町】1人前たった56kcalのSoyパスタ専門店
・【志那そば燈灯亭(とうとうてい) 上町】人気ラーメン店で修業した間違いない味
・【世田谷百貨店 上町】おしゃれ生活雑貨が買えるカフェ!イベントも実施
・【ルーガン 上町】行列のできる肉まん・まんとうを並ばず買える時間帯
上町駅からサンセリテへの道順

世田谷線上町駅を降りたら、この商店街をまっすぐ進んで右手側にあります。
サンセリテとあわせて行きたい周辺お出かけスポット
豪徳寺


豪徳寺はサンセリテから歩いて5分ほど。
まるで京都にいるような気分を味わえる三重塔は見ごたえがあります。


>>>【保存版】豪徳寺の見どころは?グルメは?地元民がすべて答えます
世田谷八幡宮

世田谷八幡宮は土俵を見ることがある神社。


>>>世田谷八幡宮は土俵が残るパワースポット!豪徳寺とセットで訪れるのがおすすめ
烏山川緑道

豪徳寺に行く途中にある烏山川緑道はベンチもあり、パンを食べるのにぴったり。
サンセリテは豪徳寺周辺を散歩するときにおすすめの店
【サンセリテ 上町】のポイントをおさらいです。
・世田谷にしてはリーズナブルで、クリームやお惣菜がこれでもかとたくさん入ってる!
・天然酵母のパンが美味しくて種類が豊富
・白桃ヨーグルトパンとザクトロはぜひ食べてほしい逸品
・それほど混んでいないので並ばずに買える
豪徳寺や世田谷八幡の散策時や世田谷線を使ったパン屋さん巡りをする際はぜひサンセリテに訪れてみてくださいね!
▼こちらの記事もオススメ




世田谷ローカル(@setagayalocal)がお届けしました!
\ステイホームにオススメ!韓国チキン・柿家鮨が1,000円OFF/



テイクアウト・デリバリーアプリ“menu”もう使いましたか?
当サイト限定menuクーポンコード“tpg-b20xy6”を使えば
- デリバリー用クーポン(1,000円×2枚)
の割引クーポンをゲットできます!
このクーポンを使えば普通にデリバリーするよりもmenu経由で注文した方がお得!
スマホから事前注文ができるので待ち時間もかかりません!
※キャンペーンは予告なく変更される場合があります
当サイト限定でデリバリー1,000円OFF!
▼menuが使えるオススメ店




★menuでデリバリー1,000円OFFになるお店
▼クリックで体験談・詳しい情報が見れます
- クリスピーチキンアンドトマト(韓国チキン専門店)おすすめ!
- いきなりステーキ(ステーキ重がうまい!)
- 柿家鮨(ピザーラ系列のデリバリー寿司)
- ヴィレッジヴァンガードダイナー(食べログ100名店ハンバーガー)
- ティムホーワン(世界で1番安いミシュラン1つ星 香港点心)
- 青山シャンウェイ(孤独のグルメにでた“毛沢東スペアリブ”)
- グリーンブラザーズ(おしゃれなカスタムサラダ専門店)
- 究極のブロッコリーと鶏胸肉(低糖質ダイエットに)
- ゴンチャ(No. 1タピオカ専門店)
- ル パン ドゥ ジョエル・ロブション(ロブションプロデュースのベーカリー
- すき家(うな重や中華丼もある)
- 吉野家 (やっぱり牛丼ならココ)
- ウェンディーズ(チリチーズポテトが美味しいハンバーガー)
- 築地銀だこ(パーティにオススメのファミリーパックも)
これだけのお店で使うことができます!


▼まずはアプリダウンロード(無料)
▼menuの使い方・注文方法






▼デリバリー1,000円OFFで注文はこちらから