ル・ルソール(Le Ressort)はマツコの知らない世界でクロワッサンが紹介されるなど、パン好きの間でも美味しいと評判のお店。
駒場東大前にお店があったのですが、2022年2月に駒場東大前駅から徒歩10秒の場所に移転し、超アクセスしやすくなりました。
この記事では、大人気ピスタチオクリームのほか、実際に買って食べてみて美味しかったオススメのパンをご紹介します!
世田谷在住10年以上、月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がお届け〜!
ル・ルソールってどんなお店?


ル・ルソールは京王井の頭線 駒場東大前駅の目の前にあります。
マクドナルドとは反対側です。
百貨店などに入っている有名な「メゾン・カイザー」日本一号店に立ち上げから加わった清水宣光シェフのお店です。
マツコの知らない世界、有吉くんの正直さんぽに出演するなどメディアでも紹介される人気店。
ル・ルソールのオススメパン
ル・ルソールで買って美味しかったオススメパンをご紹介します〜!
ピスタチオクリーム 280円

ル・ルソールといえばこれ!という逸品がピスタチオクリーム。
くるみが入り、サクッとした食感のハードパンに、シャリ感のある濃厚ピスタチオクリームが最高。
塩バターコーンパン 350円

有塩バターをからめたコーンがたっぷり。
使っているとうもろこしはゴールドラッシュという品種で皮が柔らかく、爽やかな甘味が特徴。
醤油を使ってないからよりコーンの美味しさが引き立っています。
ショコラ55 260円

カカオ55%のベルギー産チョコレートと北海道産低水分バターを使用。
- ハードバゲット
- チョコの甘さ・ほろ苦さ
- バターのまろやかさ
これらが口の中で三位一体に……バランスが秀逸!!
ル・ルソールのオススメ焼き菓子

ル・ルソールのオススメ焼き菓子はズバリ、レモンケーキ。
1個360円とお高いですが、フランス産レモンピューレを贅沢に使用した生地に、爽やかなグレーズが美味しい。
ル・ルソールのメニュー
ル・ルソールのメニューを写真で一挙紹介!
パン





次回はクロックムッシュ、焼きカレーパン、パンオショコラを食べてみたいです。
サンドイッチ

サンドイッチも本格的で超美味しそう……
ピスタチオクリームはここにあるのですが、夕方には売り切れてしまうこともあるので確実にゲットするなら午前中がオススメ。
焼き菓子



フィナンシェ、クッキー、ブランデーケーキなどの焼き菓子があり、箱詰めして手土産にもできます。
ル・ルソールの口コミ・評判
- 人気のピスタチオはもちろん、柔らか〜くて持ち帰る途中に潰してしまいそうな繊細な生地のあんぱんやコーンがぎゅっと挟まれているコーンパンなど美味しいがいっぱい。有名レストランのシェフに愛されるバゲットも販売中。
- エリック・カイザー仕込の本格バゲットその他どれも美味しい!私は特にチーズとはちみつのフォカッチャが好きです。ブルーチーズ好きには無花果とブルーチーズとアーモンドクリームのパンもオススメ!
- チーズフォカッチャ、明太フランス、ガーリックフランス美味しい。この値段なら満足度高いです。クロワッサン、ピスタチオサンドもおいしかったです。
出典:Googleの口コミ
ル・ルソールの営業時間・アクセスほか
店名 | ル・ルソール(Le Ressort) |
---|---|
地図 | |
住所 | 〒153-0041 東京都目黒区駒場3丁目11−6 桑野ビル 1F |
営業時間 | 水木金:9時00分~17時30分 土日祝;9時00分~17時00分 |
定休日 | 月曜日・火曜日 |
アクセス | 京王井の頭線 駒場東大前駅から徒歩10秒 |
▼ル・ルソール(Le Ressort)近くのオススメ
・【代沢金威】中華の名店カムイの2号店!【ランチ・メニュー完全ガイド】
・【新記(シンキ)池尻大橋】パツパツ食感の香港麺が美味い!【旅行気分】
・【stockmart 下北沢】コストコ取扱商品・1番わかりやすいアクセス完全解説【リピです】
ル・ルソールに行ってみよう
駒場東大前のLe Ressort(ル・ルソール) 。移転して駒場東大前駅を出て10秒とアクセスが良くなりました。あとで知ったのはシェフは日本の「メゾン・カイザー」に立ち上げから加わった方らしい。通りで美味しいわけだ。確実にリピ。 pic.twitter.com/vZ155p3Ius
— 世田谷ローカル (@setagayalocal) June 19, 2022
Le Ressort(ル・ルソール)、かなり好きな味で世田谷区内のパンランキングと比較してもTOP5に入る美味しさでした。
とくにピスタチオクリームは最高なのでぜひ食べてほしい……なるべく当日中に食べた方が美味しいフレッシュなパンが多いです。
当サイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)では世田谷の美味しいパンを100軒以上食べ歩いています。
【世田谷パンおすすめランキングTOP44】地元民が選ぶ本気で美味しい店はここ!
ぜひ、パン屋さん巡りしてみてくださいね〜!
▼こちらの記事もオススメ





OniGO(オニゴー)は10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー。「ガイアの夜明け」でも特集されて注目されています。
配送料は300円均一で商品の値段もスーパーマーケットと変わらず使いやすい。
ベビー用品やオーガニック野菜が充実していて、子育てママに優しいネットスーパー。
店舗数 | 都内4店舗(2022年に25店舗に拡大予定) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 目黒区、世田谷区、品川区、新宿区、中野区、渋谷区、杉並区、大田区、北区、豊島区、練馬区、文京区、荒川区、西東京市、武蔵野市、三鷹市(2022年7月現在、一部エリアを除く) |
クーポン | 初回送料無料さらに20%OFF(クーポンコード:seta55) |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |

買い物に行くことが大変な子育て・共働き世帯のお役に立ちたいという思いから世田谷ローカルをご覧の皆さまへということで、独自クーポンをOniGOさんが発行!
クーポンコード:seta55”で20%OFFになるので、ぜひ使ってみてください!
・OniGOのクーポン20%OFFを使ってカレーを作ってみた!
\10秒でアプリ ダウンロード(無料)/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(


楽天西友ネットスーパーは楽天ポイントが貯まるし、西友の「みなさまのお墨付き」などプライベートブランドが充実していて、人気のあるネットスーパー。
配達エリアが全国区なので使いやすい。
店舗数 | 130店以上 |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 北海道、宮城県、福島県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、長野県、愛知県、滋賀県、京都府、奈良県、兵庫県、大阪府、福岡県、長崎県、熊本県ほか |
クーポン | アプリダウンロードで1,000円OFFクーポンGET |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |
\10秒でアプリ ダウンロード(無料)/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(


Coupang(クーパン)は「韓国版Amazon」とも言われる、韓国で大人気のデリバリーサービス。
2021年6月、日本に進出して生鮮食品のほか、なかなか手に入らない韓国食材がデリバリーできると話題になっています。
店舗数 | 都内2店舗 |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 大田区、品川区、渋谷区(渋谷駅、代官山エリアなど)、港区、世田谷区、目黒区(中延駅、武蔵小山エリアなど) |
クーポン | アプリダウンロードで1,000円OFFクーポンGET |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |
\2,000円以上で送料無料/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(