ボヌール栄通り店はイートインコーナーが充実していて、“軽めのランチ”に使いやすく、女性1人でも入りやすい穴場。
この記事では、三茶で軽めのランチを食べたいときにおすすめなイートインできるパン屋ボヌールの、
- 味
- 値段
- メニュー
- ランチ
- モーニング
- オススメのパン
- イートインコーナー
- 店の雰囲気
- 口コミ
などについて月間40万回読まれる世田谷専門グルメサイト「世田谷ローカル」がご紹介します!
ボヌール栄通り店ってどんな店?
ブーランジェリーボヌールは都内に6店舗を構える人気パン屋。
本店は三軒茶屋の茶沢通り沿いにあります。
この記事でご紹介するのは「栄通り店」です。イートインスペースがあるのは栄通り店で、「茶沢通り店」にはイートインコーナーはありませんので、ご注意ください。
ボヌールのパンは、
- ハード系
- デニッシュ系
- 惣菜パン
- 菓子パン
- サンドイッチ
- 焼き菓子
まで幅広く取り揃えられています。
クロワッサン 200円
クロワッサンは全店で人気ナンバー1商品!
バターを何層にも折り込み、外はサックサク、中はもっちりと仕上げた、ボヌールの自信作。
こちらは2018年5月発売の期間限定パン「エッフェル塔」。
カリッ・もちっとした食感のフランスパン生地に、バジルソースとチーズをトッピング。
おつまみにぴったり!
これが、ボヌール栄通り店のバケットフレンチトーストだ!

バゲットフレンチトースト 150円
ボヌール栄通り店でわたしがオススメしたいパンは「バケットフレンチトースト」。
ボヌール栄通り店のイートインスペース


ボヌール栄通り店はイートインスペースが充実しており、店内に12席と入口テラス席4席があります。
- イートインスペースで食べる時は、レジ会計のときに「店内で食べます」と言いましょう。パンをオーブンで温めてくれます。
- 無料のお水がレモン水なのも嬉しいポイント
- ワンドリンクオーダー制なし
ボヌール栄通り店のメニュー

ボヌールでは9時~15時まで「ドリンクセット」というお得なモーニング・ランチメニューを実施しています。
- お好きなサンドイッチ&ミニショコラパン+ドリンク(HOT/ICE)
- クロワッサン&日替わりパン+ドリンク(HOT/ICE)
という2種類のドリンクセットがあり値段はともに585円(税抜き)。
ジャストワンコインだと嬉しかったのですが、コスパ的には少し微妙なところですね。
イートインスペースがあるのは「栄通り店」だけ
さいごにボヌールを利用するうえでの注意点です。
三軒茶屋にボヌールは2店舗あって、イートインスペースがあるのはこの記事で紹介している「栄通り店」だけなので注意しましょう。
ボヌール栄通り店の営業時間・定休日ほか
店名 | ブーランジェリーボヌール 栄通り店 |
---|---|
地図 | |
住所 | 東京都世田谷区三軒茶屋1丁目36−2 |
アクセス | 世田谷線・田園都市線三軒茶屋駅から徒歩5分 |
営業時間 | 8:00~21:30 |
定休日 | 無休 |
▼ボヌール近くのオススメ記事
・【喫茶店セブン 三軒茶屋】レトロな空間で食べるオムナポが美味い
・【カリガリ マキオカリー 三軒茶屋】芸人が作る絶品スパイスカレー!
・【Ksダイニング 三軒茶屋】パスタランチが評判の隠れ家イタリアン
・【ザ サン リブズ ヒア 三軒茶屋】瓶入りレアチーズケーキ“CHILK(チルク)”が美味い!
三軒茶屋駅からボヌール栄通り店までの超わかりやすい案内

- 三軒茶屋駅をおりたら首都高速が上を走っている国道246を駒沢方面(渋谷とは反対側)に進みます。
- 銀だこの脇から「栄通り商店街」ですので、ここを入ります。
- 100mほど進むと商店街のなか、左手に「ブーランジェリーボヌール栄通り店」があります。

ボヌール栄通り店は三軒茶屋で軽いランチにおすすめ
・軽めのランチをしたい
・待ち合わせ前の小腹が空いたのを満たしたい
・三茶でモーニングしたい
・夜残業で遅くなってしまったときの軽めの夕食
・三軒茶屋でカフェを探していたらなかなか席が見つからない時(穴場です!)
ぜひ、ボヌールにいってみてくださいね!


【「最初の1冊無料」を詳しくみる】
Amzonオーディブル▼こちらの記事もおすすめ






▼人気記事






【失敗しない“資産性の高い”マイホームを見つけるコツはこちら】