喫茶店セブンは独特な雰囲気がどこか落ち着くレトロな喫茶店。
名物の「オムナポ」が美味しいんです、さっそくご紹介します!
喫茶店セブンってどんな店?

喫茶店セブンはカフェ好きの間で評判の店。三軒茶屋の駅から徒歩5分、栄通り商店街の入口にあります。
外観からかなりレトロ。食品サンプルも必見です。

喫茶店セブンは50年以上の歴史があり三茶をずっと見守ってきました。

なかに入ると、赤や黄色や青などさまざまな色が使われていて、最初はびっくりします。が、慣れると妙に居心地がいいのがセブンの魅力。

ジブリ映画のポスターが飾ってあると思ったら、ランプシェードにはムーミンがいたりして、統一感がまるでないようなのですが、全体として不思議なまとまりがあるんです。

店内には螺旋階段もあります。2階が禁煙らしいのですが、混んでいない時は店の奥と手前で分煙のようです。
これが喫茶店セブンのオムナポだ!

オムナポナイトセット 1160円
セブンの名物料理といえば「オムナポ」。喫茶店の定番「ナポリタン」をオムレツでくるんだセブンオリジナルメニューです。
それでは、いただきまーす!

ぅ、美味い!ナポリタンとオムレツの相性はばつぐんだぁ~~!!考えてみれば、ナポリタンはケチャップベースな味付けなわけだから、オムレツと合わないはずがないじゃないか。
ナポリタン自体も麺が太麺でもちもちしていて、これだけで十分美味い。玉ねぎ、ピーマン、マッシュルームにごろごろしたベーコンがたっぷり。

17:30以降に注文ができる「ナイトセット」は好きな食事メニューとビール小瓶で1,160円とかなりお得。
喫茶店セブンのメニュー

セブンのドリンクメニュー。コーヒーは書いていないけど、1杯おかわりサービスがあります。


ナイトセットはかなりお得です。食事をしながら1杯飲んでゆっくり読書したいときにおすすめ。
喫茶店セブンの口コミ
懐かしい昭和な喫茶店。カフェではありません。
全体的に居心地良いのですが喫煙可なのが残念。コーヒーは無くなるとお店の方がおかわり自由でついでくれます。栄通り商店街にある雑然とした昭和喫茶路面店。
奥が長く切り貼りパッチ状態の床でそんなにキレイじゃないけれど、何となく行ってしまう魅力。
たまに食べたくなるんだよなぁオムナポ。出典:グーグルの口コミ
喫茶店セブンのアクセス・営業時間ほか
営業時間:11時~21時
定休日:なし
1階は喫煙、2階は禁煙
▼喫茶店セブンとあわせて行きたい地元民おすすめスポット
・【ボヌール 三軒茶屋栄通り店】軽いランチにおすすめなパン屋
・【Whim Sake & Tapas 三軒茶屋】どぶろく醸造所併設のバー
レトロな空間で食べるオムナポを1度は体験
セブンに入店する前はタバコのけむりでもくもくだったら嫌だな~と不安もあったのですが、そこまでタバコは気になりませんでした。
時が止まっているかのようなレトロな雰囲気はほかの店ではなかなか体験できません。
ぜひ三茶にきたら喫茶店セブンで名物オムナポを食べてみてくださいね!
▼ブックマーク必至!500軒以上を食べ歩いた集大成


▼世田谷グルメベスト





