パン

【わたほろ製パン店 世田谷】看板のない絶品ハード系パン屋

【わたほろ製パン店 世田谷】看板のない絶品ハード系パン屋
世田谷駅付近世田谷通り沿いにある「看板のないお店」が気になる…
yucco
yucco
看板のないお店の正体は“わたほろ製パン店”というパン屋さん!

悩み・不安

  • 看板のないパン屋、気になっていたけど入りづらかったー、どんな店?
  • わたほろ製パン店の中でおすすめのパンは?
  • ハード系のパンが大好き…!本当に美味しいハード系パンを知りたい

世田谷の“わたほろ製パン店”はハード系のパンしか置いていないシンプルを極めた「硬派」なお店です。

この記事を読めば、知る人ぞ知る名店わたほろ製パン店のオープンしている日、オススメのパンなどがわかり初見で失敗することがなくなりますよ!

この記事でわかること
  • わたほろ製パン店に看板がない理由
  • わたほろ製パン店に行ってみた【体験談】
  • オススメのパン・定休日・口コミ・評判

パンが大好きで、世田谷区内のパン屋さんを自腹で100軒以上食べ歩き、月間80万回読まれる“世田谷ローカル”(@setagayalocal)がご紹介します!

わたほろ製パン店に行ってみた!

わたほろ製パン店の外観看板がなくて普通なら通り過ぎる…

わたほろ製パン店は世田谷線世田谷駅から徒歩2分。

世田谷通り沿いにある看板のないパン屋です。

komuken
komuken
写真のとおり、全く看板はありません。

白い屋根には何も書かれておらず、店先のネオンサインなども一切なし!

気にして歩かないと通り過ぎてしまう隠れ家的パン屋です。

店内は写真撮影NGなので注意。お店の外から撮るのは全然いいですよとのこと。

わたほろ製パン店の絶品ハード系パン

わたほろ製パン店のハード系パン

名前を忘れたレーズンやマカデミアナッツが入ったパン

平日の17時頃伺ったのですが、7種類ほどのパンがかろうじてあと数個残っていました。

そのうち、美味しそうなドライフルーツがたくさん入ったパンを朝食用に購入。

わたほろ製パン店のマカデミアナッツが入ったパン

翌日の朝食でル・クルーゼのグリルロンドで焼いて食べてみると…

美味い!!

表面はパリッではなく、バリッとしたクリスピー食感で、中はふっくら。

わたほろ製パン店のパンはドライフルーツがたっぷり

中のドライフルーツやナッツがこれでもかと言わんばかりにたっぷりと入っているのもポイント高し。

中に入っていたドライフルーツは、こんな感じ。

  • レーズン
  • プルーン
  • いちじく
  • マカデミアナッツ

yucco
yucco
この量で安いと思いました!

店主に聞いた「わたほろ製パン店」に看板がない理由

わたほろ製パン店は、女店主が製造から販売までひとりで切り盛りする職人気質なお店。

わたほろ製パン店にどうして看板がないかを店主に聞いてみたところ、看板がない理由は“お店をデザインしてくれた方の意向”だそうです。

じつは店主的には看板を出したかったのだそう。

個人的には看板のない今のスタイルが、看板がないことが逆に個性(宣伝)になっていいんじゃないかなと思いました。

komuken
komuken
面白いエピソードをお聞きすることができ嬉しかったです、感謝!

わたほろ製パン店の気になる口コミ・評判

シンプルですごいおいしいという口コミ

看板もHPもTwitterもインスタもないお店という口コミ

美味しすぎてひたすら食べて感動という口コミ

パン・ド・カンパーニュ \300
 6枚切りに厚切りスライスし、トースト。ライ麦の香りが強くとても良い香り。外はカリッ。
 中はしっとりモチモチ。美味しい!癖がないので毎日食べても飽きないパン。

パン・ペイザン \300
 こちらも6枚切りにスライスしトースト。
 パン・ド・カンパーニュと比較して食べたかったので購入。こちらは全粒粉がブレンドされて
 いるため、噛めば噛むほどに小麦の味がします。うん、全然違う味。これまたうまい。
 パン・ド・カンパーニュと比較するとこちらの方がしっとり感が強いですね。
 モチモチ感もこちらの方が強い。
 自宅で切りましたがパン包丁にパンが付く位のしっとり具合。凄い保水量。

どちらもとても食べやすく美味しかったので、朝食に食べると一日頑張れそう、と思った。
何よりこの大きさで300円!いや、普通このレベルだと倍以上の値段しまっせ!

フロマージュは、パルミジャーノ・グリュイエール・セールスバーグ・ステッペン
聞き慣れない名前のチーズも。濃厚なチーズの味がしっかりとして、絶品です。
ナッツのパンはクルミやピーカンナッツ、アーモンド、カシューナッツ、カカオニゴ
ギッシリと入っています。生地自体は、外はハードで中はしっとり!
口コミでこの美味しさが伝われば、看板や、宣伝は要らないんだなあと実感しました。

出典:食べログ

ハード系で大きなパンが多いので300円~400円台ですが、コスパは非常に良いです。

朝食用として数日間かけて食べるような【普段使いのパン屋】としてぜひ押さえておきたい1軒。

yucco
yucco
次回はスペルト小麦のバゲットを買いに行きたいと思います!

わたほろ製パンはハード系のパンのみしか扱いがありません。あんぱんやクリームパン、デニッシュ系はありませんのでご注意ください。

惣菜パンは近くの松陰神社商店街内の「ニコラス精養堂」がおすすめ。

わたほろ製パン店のアクセス・営業時間・定休日

店名 わたほろ製パン店
地図
住所 〒154-0000 東京都世田谷区世田谷1丁目14−19
営業時間 14時00分~20時00分
定休日 水、木

20時までやっていますが、いつも17時くらいでほとんどのパンが品切れとなってしまいますのでパンを選びたい方は早めに行った方が良いです。

●世田谷駅からわたほろ製パン店までの超わかりやすい道案内

世田谷駅をおりたら、世田谷線と並行している幹線道路「世田谷通り」に出て、三軒茶屋方面(左側)に歩いていきましょう。

わたほろ製パン店はバス停「世田谷区役所入口」の目の前です。

世田谷駅からわたほろ製パン店までの超わかりやすい道案内

わたほろ製パン店は中華丼が美味しい上海家庭料理屋「大吉」の目の前にあります。

http://komuken.com/setagaya-daikichi/

わたほろ製パン店のハード系パン(バゲットやパンドカンパーニュ)はコスパ良し

わたほろ製パンはわたしの中で、久しぶりに出会った感動級に美味しいハード系パン。

ぜひ世田谷地元民の方も、パンLOVERも世田谷線にのって、わたほろ製パンを訪ねてみてくだいね!

ちなみに、松陰神社前はブーランジェリースドウなどパンのレベルがめちゃくちゃ高いんですよ……

300軒以上を自腹で食べ歩いてわかった区内の最強ランキングを下記にまとめてますので、パン・甘いもの好きはチェックしてみてくださいね〜!!

月間80万回読まれる“世田谷ローカル”(@setagayalocal)がご紹介しました。

\宅配スーパー ベスト3/
OniGO

OniGO(オニゴー)は10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー。「ガイアの夜明け」でも特集されて注目されています。

配送料は300円均一で商品の値段もスーパーマーケットと変わらず使いやすい。

ベビー用品やオーガニック野菜が充実していて、子育てママに優しいネットスーパー。

店舗数 都内4店舗(2022年に25店舗に拡大予定)
特徴
  • 10分で届く超速宅配スーパー
  • ベビー用品が充実
  • 有機野菜を取り扱っている
  • コストコ商品が買える
  • 自社採用の配達員で安心
  • エノテカワインを取り扱っている
  • 配達が今までのネットスーパーより早い
配達エリア 目黒区、世田谷区、品川区、新宿区、中野区、渋谷区、杉並区、大田区、北区、豊島区、練馬区、文京区、荒川区、西東京市、武蔵野市、三鷹市(2022年12月現在、一部エリアを除く)
クーポン 初回送料無料さらに20%OFF(クーポンコード:a8b22)
オススメ度
アプリ ダウンロード(無料)iPhone IOS版Android版


初回20%OFF & 送料無料

【OniGOダウンロード 無料】

iPhone版)(Android版

OniGOをダウンロード(iPhone)OniGOをダウンロード(Android)

※プロモーションの内容は変更されることがありますのでご了承ください

\クーポンa8b22”最大2,300円OFF

OniGO

OniGO

Onigo株式会社無料posted withアプリーチ

ダウンロード(無料)はこちらiPhone IOS版Android版

クーパン (Coupang)

Coupang(クーパン)は「韓国版Amazon」とも言われる、韓国で大人気のデリバリーサービス。

2021年6月、日本に進出して生鮮食品のほか、なかなか手に入らない韓国食材がデリバリーできると話題になっています。

店舗数 都内2店舗
特徴
  • 韓国食材が充実
  • クーポンが充実
  • 羽田直送の魚が買える 
配達エリア 大田区、品川区、渋谷区(渋谷駅、代官山エリアなど)、港区、世田谷区、目黒区(中延駅、武蔵小山エリアなど)
クーポン 1,800円OFF(クーポンコード:RF0492)
オススメ度
アプリ ダウンロード(無料)iPhone IOS版Android版

\クーポン“RF0492”で1,800円GET/

クーパン (Coupang) - ネットスーパー/デリバリー

クーパン (Coupang) – ネットスーパー/デリバリー

Coupang Corp.無料posted withアプリーチ

ダウンロード(無料)はこちらiPhone IOS版Android版

Wolt
Wolt 初回注文(Web用)

Woltならコストコ、ドラッグストア、イオンがデリバリー可能。

マクドナルド、スタバ、ケンタッキーなどもデリバリーできて便利です。

配達エリアが全国区なので使いやすい。

店舗数 36,000店以上
特徴
  • 配達エリアが広い
  • コストコ取扱商品数No. 1
  • マクドナルド、スタバ、ケンタッキーもデリバリー
配達エリア 北海道、宮城、新潟、富山、石川、群馬、栃木、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、静岡、長野、岐阜、愛知、滋賀、京都、奈良、大阪、兵庫、岡山などほぼ全都道府県
クーポン 1,800円OFF(クーポンコード:QE844)
オススメ度
アプリ ダウンロード(無料)iPhone IOS版Android版

\Wolt初回1,800円OFF

【Woltダウンロード 無料】

iPhone版)(Android版

Woltをダウンロード(iPhone)Woltをダウンロード(Android)

※プロモーションの内容は変更されることがありますのでご了承ください

\クーポンQE884”1,800円分GET

Wolt ウォルト:フードデリバリー/食料品や日用品も

Wolt ウォルト:フードデリバリー/食料品や日用品も

Wolt無料posted withアプリーチ

ダウンロード(無料)はこちらiPhone IOS版Android版