世田谷区用賀で大人気のパティスリー“リョウラ”のはす向かいに、おしゃれな自然派パン屋“MAISON KUROSU(メゾンクロス)”が2021年4月22日オープン!
早くも行列ができ、夕方には完売してしまうほど用賀地元民&パン好きの間で話題沸騰。
- MAISON KUROSUに行ってみた体験談・食べてみた感想
- MAISON KUROSUでオススメのメニュー
- 混雑状況・口コミ・評判
この内容について、世田谷区内のパン屋を70軒以上食べレビューした、月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介します!
MAISON KUROSU(メゾンクロス)ってどんなお店?


MAISON KUROSU(メゾンクロス)は用賀駅から徒歩2分の自然派パン屋。
オープンしたのは元クリーニング屋さんだった場所。
オーナーパティシエの黒須貴仁さんは、地元(栃木県那須)で一番有名なベーカリー『ペニー・レイン』でチーフを務めた後、上京して『ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション』(六本木)でさらに腕を磨き、独立を果たした実力派。


用賀駅からまっすぐ徒歩2分なので、アクセスはわかりやすいです。
超人気パティスリー“リョウラ”のはす向かいにあるので、用賀に行った時は両方に寄るという方も増えそう…!

MAISON KUROSUは素材にこだわる自然派ベーカリー。
特に亜麻仁オイル、亜麻仁シードをふんだんに使用してオメガ3を摂取できるよう脂質にこだわっています。
MAISON KUROSU(メゾンクロス)でオススメのパン
黒トリュフのシャンピニオン

2回目に訪れた時(休日の15時くらい)はギリギリ数種類のパンが残っていてたくさん買うことができました〜!
写真右側のパン“黒トリュフのシャンピニオン”はトリュフがたっぷり入っていて、めちゃくちゃ美味しかったので確実にリピ。
コンプレレザン

高級レーズンがたっぷり入った“コンプレレザン”はいちじくやナッツも入り食感がいい。
バターミルクフランス

おしゃれなバターミルクフランス。
クリームパン


クリームパンは日光の金の卵を使用したクリームがとろっとろ。
和三盆餡子

和三盆餡子は塩大福のあんこっぽくて、ふわふわの生地とよくマッチしていました。
大正9年創業の京都の老舗『山梨製餡所』と共同開発をしたオリジナルつぶあんを使用しているのだそう。
亜麻仁全粒粉


亜麻仁全粒粉は亜麻仁シードがたっぷりで香ばしくて美味しい!
中はふわふわでそのまま食べてもグッド。
亜麻仁シードが切るときにけっこう落ちるのですが、そのままポリポリ食べましょうw
MAISON KUROSU(メゾンクロス)のメニュー


ちなみに、1回目に行った時、MAISON KUROSUに祝日の15時くらいに行ったら、残っているパンは雲、亜麻仁全粒粉という2つの食パンのみでした。
スタッフの方に伺ったら午前10時くらいが商品も充実していて、比較的空いているそうですよ。




美味しそうなパンが並びます。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
- コンプレフリュイ
- ガーリックシュリンプのフォカッチャ
などもとっても美味しそうなので、今後行ったら追加でレビューしますね!
MAISON KUROSU(メゾンクロス)の口コミ・評判
体にやさしい、絶品パンぞろいの大人気ベーカリーという口コミ
【用賀】ベーカリー「メゾンクロス」
オーナーは栃木の超有名ベーカリー「ペニー・レイン」や「ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション」で腕を磨いた実力派!
体にやさしい、絶品パンぞろいの大人気ベーカリー。今年4月にオープンしパン激戦区世田谷でも注目の的ですhttps://t.co/gpCtxKdRbP pic.twitter.com/Ltg3wIMUCY
— dressing/グルメWebマガジン by ぐるなび (@dressing_mag) July 18, 2021
ロブション出身ならクリームパンはマストという口コミ
メゾンクロス🍞
・バターミルクフランス
歯切れのいいソフトバゲットで生地にはほんのり塩気も感じられた🥖
クリームは滑らかミルキーで飲みたい。・クリームパン
卵感の強いクリームはたっぷりで持つと崩れるくらい入ってる😆
生地はブリオッシュに近い👀!
ロブション出身ならこれはマストよね。 pic.twitter.com/lE9jeJq6dg— _みかちん (@mikachin_choco) November 3, 2022
- Kurosuさんのクロワッサンはバターの風味が強く、大変美味しかったです。
- 用賀のパン屋さんなら本当にここがおすすめ。パンの生地がふわふわで、初めての感触でした!雲を食べているようでした!
- 雲を食べたら他のパンは食べられない
出典:Googleの口コミ
MAISON KUROSU(メゾンクロス)の営業時間
店名 | MAISON KUROSU(メゾンクロス) |
---|---|
地図 | |
住所 | 〒158-0097 東京都世田谷区用賀4丁目28−20 |
定休日 | 日曜、月曜 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
▼MAISON KUROSU(メゾンクロス)近くのおすすめ記事
・【ふわもち邸 用賀】北海道発のドーナツ専門店|全メニュー、オススメを紹介!
・【イクラバル 用賀】ロシアの家庭料理が味わえる陽気なバル!キンキンなウォッカが効く
・【スターバックスコーヒー二子玉川公園店】平日オープン直後に行ってみた!最高にエモいカフェ
・【シェアラウンジ 二子玉川】蔦屋家電の“アルコールプラン”を満喫した!
MAISON KUROSU(メゾンクロス)のデリバリー
MAISON KUROSU(メゾンクロス)ではUber Eatsなどデリバリーに対応していません。
ちなみに、はじめて、デリバリーを使うという方は【当サイト限定】で1,000円OFFになるクーポンが“【デリバリー|初回クーポンあり】出前・宅配アプリ10選”にあるので、よかったら使ってみてください!

MAISON KUROSU(メゾンクロス)に行ってみよう

MAISON KUROSU、美味しくて素材にこだわっているし、すごくいいなぁ〜と思いました!
個人的にはスイーツ系パンよりも、食事系パンの方が全体的に好きな味。
ほんとは売り切れるとイヤなのであまり教えたくないのですが、“黒トリュフのシャンピニオン”がこれ目当てにまたすぐ再訪したいと思うくらい美味しかったのでオススメです。
月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がお届けしました〜!
▼こちらの記事もオススメ



