三軒茶屋で人気のかぼちゃスイーツ専門店“カボチャ”が世田谷通り沿い、西太子堂方面に移転オープン!
すべてのスイーツにかぼちゃがふんだんに使われていて、かぼちゃ好きにはたまらないお店。
さっそく移転した店舗に行ってきて、特製かぼちゃスイーツをテイクアウトしてみました。
この記事では、移転したカボチャのこんなことについて書かれています。
- 味
- 値段
- メニュー
- イートイン
- アクセス
この内容について“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介します!
※価格は取材当時のものです。物価高騰のため値上がりしていることがありますのでご了承ください。
カボチャ 三軒茶屋ってどんなお店?


カボチャ 三軒茶屋は2007年にオープンして以来、人気のかぼちゃスイーツ専門店。
移転前は弦巻通り沿いにお店がありましたが、2021年3月に世田谷通り沿いに移転してパワーアップ!
お店の場所はコッペんどっと、マルベリーマナーがあった場所で、入れ替えが早めですが、カボチャならこの場所でも長く続くと思います。
https://komuken.com/koppen-sancha/
https://komuken.com/setagaya-mulberry-manor/


カボチャの店内はこんな感じで、コッペんどっとの時と変わらないレイアウト。
イートインコーナーには、テーブル席が3つあります。
カボチャ 三軒茶屋のかぼちゃスイーツ


今回はカボチャ 三軒茶屋のかぼちゃスイーツをテイクアウトしました。
カボチャのチーズスフレは、口当たりなめらかで“じゅわ”っとした食感。
メレンゲを入れて仕上げているのだそう。

季節限定の“かぼちゃフルーツワッフル”は大きなイチゴがたっぷり。

カボチャのワッフルに、生クリームとカボチャカスタードクリームがサンドされています。

極上滑らかカボチャプリンは丸いフォルムが可愛らしい一品。
上に乗っているのはカラメル風味のメレンゲです。
カボチャ 三軒茶屋のメニュー





カボチャ 三軒茶屋のメニューは、
- プリン
- カボテラ
- ワッフル
- ティラミス
- モンブラン
- チーズスフレ
などがあります。
カボチャをくり抜いた“栗カボチャの焼きプリン”がお目当てだったのですが、夕方行ったらありませんでした。
価格は取材当時のものです。




ケーキ以外にも、
- クッキー
- ドーナツ
- スコーン
- カボチャコロッケサンド
- 食パン
- あん食パン
などがあります。


店内イートインドリンクメニューはこんな感じ。
イートインコーナー使用はワンドリンク制になっています。
カボチャ 三軒茶屋のアクセス
店名 | カボチャ |
---|---|
地図 | |
住所 | 〒154-0023 東京都世田谷区若林1丁目7−1 |
アクセス | 東急世田谷線 西太子堂駅から徒歩2分 |
カボチャ 三軒茶屋に行ってみよう

前から気になっていたカボチャにようやく行くことができました。
噂通り、カボチャスイーツ、とってもおいしかったです!
三軒茶屋駅から少し歩きますが、途中にコーヒーの有名店“OBSCURA”や東京餃子楼などもあるので散策も楽しい。
カボチャ好きはぜひ行ってみてくださいね〜!