悩み・疑問
- 初めて行くんだけど、絶対食べた方がいいオススメのパスタはどれ?
- 量はどれくらい?サイド・ドリンク全メニューと値段が知りたい…
- 口コミ・評判はどう?
あるでん亭は都内に3店舗を構えるパスタの名店。
私たちは2021年に初めてあるでん亭を訪れたのですが、最初に食べた時の“ボンゴレしめじ”の美味しさに感動し、何度もリピしています。
- あるでん亭大ファンが語るオススメメニュー
- 2023年最新メニュー・値段
- 混雑状況
この記事を最後まで読めば、はじめてあるでん亭に行った時にこんなはずじゃなかった…という失敗を回避でき、次に食べるメニューの予習ができますよ。
自腹でグルメレビュー500本以上、“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介します!
※価格は取材当時のものです。物価高騰のため値上がりしていることがありますのでご了承ください。
あるでん亭ってどんなお店?

『あるでん亭』は1977年の創業から、変わらぬレシピで根強い人気を誇るスパゲッティ専門店。
新宿と銀座に店舗があり、新宿には新宿センタービル店と徒歩圏内の新宿住友ビルがあります。

私たちは空いているのであるでん亭新宿住友ビル店に行くことが多いです。
住友ビル店の特徴は「完全キャッシュレス」ということ。
現金は使えずに、クレジットカード、交通系ICでの決済となります。(ダイナースやアメックスは使えず、D払いと楽天payも不可)



入店するとすぐに券売機があるので、お店の外にある大きなメニューを見て、注文を決めてから入店するのがオススメ。
ちなみに同じフロアにはびっくりドンキーの新業態ディッシャーズやラーメンAFURIなども入っています。


店内はカウンター席のほかテーブル席があります。
オフィスビルのためか男性1人のお客さんが多かったです。
あるでん亭のオススメメニューは?
私たちが実際に食べて美味しかったあるでん亭のオススメメニューをご紹介します。
ボンゴレしめじ

個人的にあるでん亭No. 1が“ボンゴレしめじ”。
アサリとしめじがたっぷりで、見るからに美味しそう…!

デュラム小麦を使用したモチモチの太麺がアルデンテで最高……!
特注の回転式茹で窯で創業時より変わらぬ噛み応えを実現しているのだそう。
アサリ・しめじの旨みがたっぷりと詰まったソースは昆布茶を使用していて、このソースが後を引きます。
アリタリア

あるでん亭で1番人気がこのアリタリア。
イタリアのアリタリア航空クルー直伝のレシピで、ボロネーゼとしめじクリームソースの両方を味わえるお得感のある逸品。
2つのソースが組み合わさると、サイゼリアのミラノ風ドリアっぽい味になるから不思議。(もちろんいい意味で)
ゴンドラ舟歌

ゴンドラ舟歌はあさり、イカ、海老がたっぷり入った塩味のパスタ。
ボンゴレしめじ同様にアサリの量がすごいです。
基本的にあるでん亭は塩味・オイル系がバツグンに美味い!
ロレンツォ

女性人気が高く、クリーム系だけどさっぱり食べられると人気なのが“ロレンツォ”。
カルボナーラと違い、生クリームの代わりにサワークリームを使っています。
他のテーブルでよく注文が入っていたのですが、私たちは正直あまり好みではなく、生クリームを使ったアリタリアやカルボナーラの方がオススメ!

パスタが到着するとチーズと唐辛子ももらえます。

後半はチーズ・唐辛子をたっぷりかけて味変して食べました。
あるでん亭のオススメのサイドメニューは?
あるでん亭のオススメのサイドメニューをご紹介します。
イカとブロッコリーのソテー

シンプルながら美味しいのがイカとブロッコリーのソテー。
ニンニクたっぷりでイカとブロッコリーのほかにフレッシュトマトも入っています。
ブルスケッタ フレッシュトマト添え

フレッシュトマトにバジルペーストが美味しいブルスケッタは白ワインとの相性よし。
ブラッドオレンジジュース

あるでん亭のブラッドオレンジジュースは他店と比べても濃くて美味しいです。
あるでん亭 新宿住友ビル店のメニュー


あるでん亭 新宿住友ビル店のメニューはこんな感じ。
他の方の口コミを見ると、
- アーリオオーリオ ベーコン添え
- ほうれん草のベーコン(ポパイ)
- ファンタジア
- ブカニエラ
が人気だったので、また今度行った時に頼んでみたいと思います!
あるでん亭の営業時間・定休日ほか
あるでん亭 新宿住友ビル店
店名 | あるでん亭 新宿住友ビル店 |
---|---|
地図 | |
住所 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿2丁目6−1 地下1階 新宿住友ビル |
あるでん亭 新宿センタービル店
店名 | あるでん亭 新宿センタービル店 |
---|---|
地図 | |
住所 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目25−1 MB1F 新宿センタービル |
あるでん亭 新宿センタービル店
店名 | あるでん亭 銀座ファイブ店 |
---|---|
地図 | |
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目1 銀座ファイブB1 |
あるでん亭のオススメパスタをぜひ食べてみて!


あるでん亭は私の中で、東京のパスタNo. 1。(No.2はIVOホームズパスタ)
東京の美味しいパスタは“東京おすすめパスタ18選!実際に食べた忖度なしレビュー”にまとめていますので、パスタ好きはぜひブックマークして巡ってみてくださいね〜!
新宿住友ビル店は新宿センタービル店に比べて、知名度が低い穴場なので並ばずに食べることができますよ。
都庁にパスポートや免許の更新に来た時などにぜひ行ってみてください!