まちのローカルグルメや観光など地元民だけが知る情報をまとめた“地域ブログ”。
この記事では、地元民だけが知る情報満載の日本全国47都道府県の地域ブログ(ローカルメディア)を見ることができます!
- 地域ブログって日本にどれだけあるの?
- 全国の地域ブログが一覧になっていたら、旅先ですごい便利…
- 旅先で観光ガイドには載ってない「地元民ならではの店」に行きたい!
と考えたことはありませんか?(わたしはありますw)
そして・・・
地元のことを1番良く知っているのは、地元情報を日ごろから発信している「地域ブロガー」では? もしそうだとしたら…
とアイデアがどんどん沸いてきました。
そのアイデアをもとに、Twitterで2018年7月末に【地域ブロガーの輪をつなげよう】企画を実施。
全国の地域ブロガーの皆様から企画に賛同の声をいただき、「全国地域ブログMAP」ができました。
この記事にはこんなことが書かれています。
- 地域ブログは全国にどれだけあるか(地域ごとの分布)
- 全国47都道府県の地域ブログ リンク集
- 地域ブロガーのインタビュー
- 地域ブロガーが登録すべきASP
- 地域ブロガーにオススメの本
- 地域ブログ運営者
- これから地域ブログをはじめる方
- ガイドブック旅に飽きた方
にご覧いただき、参考になったら幸いです!
月間80万回読まれる“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介します!
地域ブログって全国にどれだけある?

「地域ブログって日本にどれくらいあるんだろう?」という疑問を持っていました。
そこで、2018年7月末にTwitterでアンケートをとったところ、全国の地域ブログの分布がわかりました。
【あなたの地域ブログはどの地域に関するものですか?】
全国にどれだけ地域ブロガーがいるのか分布が気になったので聞いてみることに✨
たとえば「世田谷」の地域ブログなら「関東地方」というように、教えていただけたら幸いです!
全国の地域ブロガーの方、シェアよろしくお願いします🙇⤵️
— コムケン@世田谷コスパブロガー (@komuken1111) 2018年7月29日
75票が集まった結果は、地域ブロガーの数は中国・中部・近畿地方が1位!
アンケートを行う前の自分の予想では、「関東がトップ?」と思っていたのですが、僅差で中国・中部・近畿地方に負けてしまいました…
意外に東京23区の地域ブログは少ないので、これから地域ブログを立ち上げたいと思っている方は狙い目ですよ~!
地域ブログMAPをつくってみた

2018年7月末に【地域ブロガーの輪をつなげよう!】企画を実施しました。
📣ゆる募
【全国の地域ブロガー🗾でつながろう!輪を広げよう】あなたの地域ブログを「世田谷ローカル」内でご紹介します✨
応募:フォロー&RT後、リプ欄にブログURLと一言
期限:8月8日
ご応募いただいたブログは必ず読んで、感想をリプします!
地域ブログで日本の観光を盛り上げよう!! pic.twitter.com/G3OY1TQrXB— コムケン@世田谷コスパブロガー (@komuken1111) 2018年7月29日
おかげさまで日本全国から50件以上のご応募をいただきました!応援もたくさんいただいて、本当にありがとうございます!!
これはとても面白いです✨
それぞれの地域のブロガーさんが集まれば、最強のガイドブックが完成しそうですね😲! https://t.co/Yh6RJ3GZpj
— なか@一人旅ブロガー (@lbxxx3535) 2018年7月29日
おお、素晴らしい試み!僕には絶対できないです。ぜひ紹介お願いします〜★https://t.co/cLCOtYE7fr
— まなぶん@吉ファン編集長 (@kichifan) 2018年7月29日
わ〜っ、素敵な企画💓
沖縄本島情報メインのブログを
運営しています。観光ブックにはまだ載っていないようなオススメの沖縄情報を“フォトジェニックにもなる可愛い沖縄😍”という切り口でお届けしています。⑅◡̈*💕https://t.co/MJ1yTkXJaE pic.twitter.com/4Ip7TNwlsi
— さぁや@沖縄好きの福岡っ子 (@happy_saaya0614) 2018年7月29日
「全国の地域ブログ」まとめましたので、都道府県別にご紹介します!
気になる都道府県の地域ブログをチェックしてみてくださいね。
旅行に行く前に見ておけば、ガイドブックには載っていない「穴場の観光スポット」や観光客は行かない「地元民から人気の店」を見つけることができますよ。
北海道
ブログ名 | さぁ自由をはじめようか。 |
---|---|
運営者 | yas |
どの町の地域ブログ? | 札幌および札幌近郊 |
ブログ一言PR | このブログは札幌及び札幌近郊のお店で、自分が実際に食べたお店から、自分が行って良かったと思えるお店のご紹介をしています。 記事にしているお店のことでお聞きしたいことがあれば、ツイッターで聞いていただければ、可能な範囲でお答えします。 これから地域の役に立つ情報なども記事にしていく予定ですのでよろしくお願い致します。 |
ブログ名 | すし太郎 blog |
---|---|
運営者 | すし太郎 |
どの町の地域ブログ? | 北海道 |
ブログ一言PR | 北海道の地元民が選ぶ本当に美味しいお店やオススメ観光スポットを中心に生活を豊かにする食品化学や資産運用について書いています。 |
ブログ名 | 北海道コンシェルジュ |
---|---|
運営者 | カンベアキラ |
どの町の地域ブログ? | 北海道全般 |
ブログ一言PR | 北海道の観光情報を紹介するサイトです! |
ブログ名 | 北海道の魅力発信ブログ |
---|---|
運営者 | ットリ |
どの町の地域ブログ? | 札幌周辺 |
ブログ一言PR | 札幌在住の31歳。奥さん&愛犬と楽しい3人暮らし。ドライブや旅行が趣味なので、きれいな景色・おいしい食べ物を求めて北海道各地に出没します。北海道の魅力を全世界にお届け! |
青森県
ブログ名 | 青森ブログ.com |
---|---|
運営者 | 管理人 |
どの町の地域ブログ? | 青森県 |
ブログ一言PR | 【地元民が本当にオススメする青森県の「楽しいところ」、「美味しいもの」を青森県民向けと観光客向けに分けて紹介しております。】 |
岩手県
募集中です\(^o^)/
宮城県
ブログ名 | THE- 一人旅 -宮城県在住の筆者が東北の魅力を発信する一人旅ブログ |
---|---|
運営者 | なか |
どの町の地域ブログ? | 宮城県仙台市 |
ブログ一言PR | 宮城県仙台市に在住の筆者が、東北の各地域を一人旅しながらその魅力を発信していきます!。 「あなたのまだ知らない東北の魅力が、ここにある…!!」 |
ブログ名 | 今日のお花 |
---|---|
運営者 | プニプニ |
どの町の地域ブログ? | 主に仙台中心。たまに県外。 |
ブログ一言PR | 今日のお花では、私が仙台周辺や時々県外で見かけたものごとや場所を紹介したり、アイリンブループロジェクトの花壇やお花の様子をお伝えしたりしています。 更新が不定期ではありますが、お読みいただければ嬉しいです。 |
秋田県
ブログ名 | じゃんご |
---|---|
運営者 | じゃんごブログ編集長 |
どの町の地域ブログ? | 秋田県 |
ブログ一言PR | 月間10万PVの秋田ブログ。秋田の観光地、グルメ情報を発信しているブログです。 |
山形県
ブログ名 | やまがたぐらし |
---|---|
運営者 | ホシママ |
どの町の地域ブログ? | 山形県 |
ブログ一言PR | 【山形の暮らしをより豊かに】をテーマに「子育て施設・イベント・グルメ情報・お得な制度」などを発信中☆★ 今後は県内各メディアとの連携も予定中で、より充実した情報をお届けします! |
ブログ名 | タカハシシと雪国音楽生活 |
---|---|
運営者 | タカハシシ |
どの町の地域ブログ? | 山形県 |
ブログ一言PR | 山形県の南側「置賜地方」を中心に、グルメや観光地、雪国暮らしについて発信中。地域情報の他に、学びや気づきについても発信していきます! |
ブログ名 | 山形あるある |
---|---|
運営者 | ざっきぃ |
どの町の地域ブログ? | 主に村山地方 |
ブログ一言PR | 村山地方のグルメ、観光、お得な情報について発信しています。ブログをきっかけに、沢山の人が山形へ訪れてくれたら嬉しいです。 |
福島県
ブログ名 | てんままらいふ |
---|---|
運営者 | れみふく |
どの町の地域ブログ? | 福島 |
ブログ一言PR | 福島県いわき市在住の、30代転勤族ママがお届けするブログ。 「お出かけ情報 福島」というカテゴリで、幼稚園児の娘と一緒に行く、レジャー、買い物、グルメの情報を発信しています。 |
ブログ名 | 僕の福島ベース |
---|---|
運営者 | フルハウス18号 |
どの町の地域ブログ? | 福島 |
ブログ一言PR | 福島県在住のフルハウス18号です! おもに、福島のこと・食レポ・商品レビューなどを中心に更新していきます。 |
茨城県
ブログ名 | いばらじお |
---|---|
運営者 | 清宮真 |
どの町の地域ブログ? | 茨城県 |
ブログ一言PR | 茨城のラーメン情報、海の幸山の幸グルメ、観光スポットやイベントなどを紹介しています。日本一のバンジー&すべり台、話題のネモフィラ畑など…。茨城は魅力最下位?そんなの嘘です!情報が発信されていないだけですよ! |
栃木県
ブログ名 | 宇都宮くらし |
---|---|
運営者 | 宇都宮くらし |
どの町の地域ブログ? | 宇都宮市 |
ブログ一言PR | このサイトは「宇都宮での生活がもっと楽しくなる、宇都宮がもっと好きになる!」ことをコンセプトにした地域情報発信ブログです。もっと宇都宮の魅力を知って、もっともっと宇都宮を活性化したい!という想いの元に運営しています。 |
群馬県
ブログ名 | フクシマパパのブログ |
---|---|
運営者 | フクシマ |
どの町の地域ブログ? | 高崎市 |
ブログ一言PR | 群馬県高崎市で実際に体験した子育て情報や、子連れでもいける便利なレストランなどをメインに書います。 |
埼玉県
ブログ名 | さいたまっぷる |
---|---|
運営者 | じゅうたろう |
どの町の地域ブログ? | 上尾市を中心とした埼玉県 |
ブログ一言PR | 『さいたまっぷる』は、上尾市在住のアラサーブロガーじゅうたろうが埼玉の激アツグルメ&観光スポットを紹介するブログです。 |
ブログ名 | コマシの今日も自己満腹!! |
---|---|
運営者 | コマシ |
どの町の地域ブログ? | 埼玉県 |
ブログ一言PR | デカ盛りや食べ放題・お出かけスポットなどの情報を埼玉を中心に発信&全力応援する地域ブログです! |
ブログ名 | わたるの川越情報発信サイト |
---|---|
運営者 | わたる |
どの町の地域ブログ? | 川越市 |
ブログ一言PR | 25年以上、川越に住み続け、川越を愛してやまない生粋の小江戸男子が書いた川越の地域ブログ。グルメ、名所、ご当地アイドルについて書いています! |
ブログ名 | URAWA-MISONO.net |
---|---|
運営者 | あずお |
どの町の地域ブログ? | さいたま市(浦和美園) |
ブログ一言PR | さいたま市(浦和美園・埼玉スタジアムを中心)の地域ブログ。 イベント・サッカー観戦おすすめ・こどもオススメ・都市開発・気になるお店・場所について書いています。 |
ブログ名 | 浦和美園ブログ |
---|---|
運営者 | かわしん |
どの町の地域ブログ? | 浦和美園 |
ブログ一言PR | 「浦和美園ブログ」 浦和サポのかわしんが、浦和美園エリアのグルメ、イベント、おススメ店舗情報から子育てに役立つ情報を、ゆる〜く配信中! |
ブログ名 | 県北からこんにちは |
---|---|
運営者 | コジマ |
どの町の地域ブログ? | 東松山・熊谷 |
ブログ一言PR | 東松山・熊谷を中心に自分の身近なものや興味が沸いたものを実際に利用をして、レビュー記事での紹介もしています。地域イベントについても時々参加をして紹介をしています。 |
ブログ名 | Urawacity.net |
---|---|
運営者 | リョウタ |
どの町の地域ブログ? | 浦和市 |
ブログ一言PR | 浦和生まれ浦和育ち浦和在住のフリーランスWebデザイナーが運営する、浦和の魅力を発信するWebメディア。 |
ブログ名 | いるま情報館 |
---|---|
運営者 | イルマン |
どの町の地域ブログ? | 埼玉県入間市 |
ブログ一言PR | 埼玉県の入間市を中心に、地域の便利な情報を発信していきます。コストコ&アウトレット、メッツァ&ムーミン、サマーランドなどお楽しみください(^^♪ |
千葉県
ブログ名 | おいでよ柏 |
---|---|
運営者 | ナベさん |
どの町の地域ブログ? | 柏市 |
ブログ一言PR | 自称柏市民大使が、「街の発展に貢献したい」をコンセプトに、グルメやお出掛けスポット、イベント情報を発掘・発信します。柏はいいぞぉ~。 |
東京都
ブログ名 | 吉祥寺ファンページ |
---|---|
運営者 | まなぶん |
どの町の地域ブログ? | 吉祥寺 |
ブログ一言PR | 「吉祥寺ファンページ」は月間100万PVを達成!吉祥寺のローカルなグルメ情報、イベント情報、誰も知らないような歴史の話など、とにかく吉祥寺に関することは、吉祥寺ファンページにおまかせを! |
ブログ名 | これがトーマスの生きる道 |
---|---|
運営者 | トーマス |
どの町の地域ブログ? | 江東区 |
ブログ一言PR | 【これがトーマスの生きる道】 当ブログでは、豊洲、清澄白河を中心とした江東区のグルメや観光スポットについて発信しています。 |
ブログ名 | きちママ 吉祥寺・三鷹の子連れスポット、カフェ・グルメ情報 |
---|---|
運営者 | きちこ |
どの町の地域ブログ? | 吉祥寺・三鷹 |
ブログ一言PR | 外国人観光客にも人気の吉祥寺・三鷹(東京)!子連れに人気のスポットや、便利で役立つ情報をご紹介しています! |
ブログ名 | 楽しい日々の忘備録 |
---|---|
運営者 | ひよこ |
どの町の地域ブログ? | 東京都三鷹 |
ブログ一言PR | 40歳で結婚し、三鷹に住んでいます。三鷹駅周辺のグルメ情報を中心に観光・イベント・生活情報が満載のブログです。 |
神奈川県
ブログ名 | ENJOY YOUR LIFE!鎌倉移住から始まる、家族でのんびり気ままな湘南ライフ |
---|---|
運営者 | Romy |
どの町の地域ブログ? | 鎌倉市周辺 |
ブログ一言PR | 海と山に囲まれた自然豊かな環境、ゆったりした時間の流れが魅力の鎌倉は、観光地としても移住先としても大人気!そんな湘南エリアの暮らしやグルメ・観光・お出かけ情報を中心に、国内・海外旅行記なども発信。 |
新潟県
ブログ名 | 毒いちご |
---|---|
運営者 | ルリ子 |
どの町の地域ブログ? | 新潟県 |
ブログ一言PR | 新潟のグルメライターが紹介する、新潟グルメや日々の暮らしのブログです。 ぜひ新潟観光に訪れる際の参考にしてください。 |
富山県
ブログ名 | カジトリクエスト -富山で暮らすチェンジ- |
---|---|
運営者 | かじっくす |
どの町の地域ブログ? | 富山県 |
ブログ一言PR | テーマは「富山をクエスト(冒険)する」。 未開拓の地「富山県」のラーメンやカフェのグルメ情報、イベントや自然あふれる隠れパワースポットなど紹介します。富山で豊かな暮らしにチェンジしていきましょう! |
石川県
ブログ名 | やらんがけ |
---|---|
運営者 | はしいち |
どの町の地域ブログ? | 石川県 |
ブログ一言PR | 【石川県を活性する!】
3児のパパ目線で、観光の方はもちろん、地元の方にも「石川県」の魅力を紹介しています。石川県や金沢市の観光地・グルメ、子どもと遊べる人気のスポットをご紹介しています。観光ガイドブックに載らないローカルな情報も! |
福井県
ブログ名 | Dearふくい |
---|---|
運営者 | 江戸しおり |
どの町の地域ブログ? | 福井県 |
ブログ一言PR | 福井マニアの東京在住女子が福井県の観光、グルメ、イベントなどをよそ者目線で発信している月間6万PVのローカルメディアです。「福井県を楽しむ女の子のために…」というコンセプトですが、男性でももちろんお楽しみいただけます。「福井ってどこ?」って方にこそ見てほしいです。 |
山梨県
ブログ名 | 富士山周辺お出かけMap |
---|---|
運営者 | Kazu |
どの町の地域ブログ? | 山梨県富士吉田周辺富士五湖地域 |
ブログ一言PR | 世界遺産である富士山周辺には地元ならでわのスポットなどがあります。地元民の目からの情報をお伝えしています。 |
長野県
ブログ名 | ゆるゆる移住記 |
---|---|
運営者 | なかほし |
どの町の地域ブログ? | 長野県松本市を中心とした信州 |
ブログ一言PR | 長野県松本に、千葉県より夫婦で移住してきました。 移住のステップから、信州松本での暮らし、家族や友達が遊びに来たら案内したい場所をご紹介します。 |
ブログ名 | 信州のいいところ |
---|---|
運営者 | まじこ |
どの町の地域ブログ? | 長野県 |
ブログ一言PR | 長野県に嫁いで発見した信州のいいところを紹介!結婚を機に長野に移り住んで早10年。旦那&小学生の4人暮らし。 |
岐阜県
ブログ名 | ぎふのススメ |
---|---|
運営者 | ブルーのげん |
どの町の地域ブログ? | 岐阜県 |
ブログ一言PR | 岐阜に住む人も遊びに来る人も岐阜の魅力を発見して楽しむために、岐阜市を中心とした周辺地域のグルメや観光、暮らしに役立つ情報を発信しています。 |
ブログ名 | ギフいこ! |
---|---|
運営者 | カナ |
どの町の地域ブログ? | 岐阜県 |
ブログ一言PR | 月間17万PV達成の岐阜地域情報ブログ「ぎふイコ!」を運営中。
夫と2人の子どもと共に岐阜ライフを満喫しています。 掲載依頼等のご相談はブログ内のお問い合わせからお願いします。 |
ブログ名 | くじらのくらし |
---|---|
運営者 | くじらのくらし |
どの町の地域ブログ? | 岐阜県 |
ブログ一言PR | こんにちは。 海のある暮らしに憧れる、海なし県民です。 岐阜もいいところなので、皆さん一度遊びにきてくださいな。 |
静岡県
ブログ名 | ココハマ |
---|---|
運営者 | むらきち |
どの町の地域ブログ? | 浜松市 |
ブログ一言PR | 浜松のグルメ、観光、イベントを中心に、子供と楽しく過ごすための新しいライフスタイルの提案を日々発信します。 |
ブログ名 | Damonde |
---|---|
運営者 | ソフィアパパ |
どの町の地域ブログ? | 静岡 |
ブログ一言PR | 静岡中部、東部、伊豆をメインにお子さんと楽しめるレジャースポットや、子連れOKなグルメ情報を紹介しています! |
ブログ名 | みちくさらいふ |
---|---|
運営者 | ゆきんこ |
どの町の地域ブログ? | 静岡市 |
ブログ一言PR | デートや女子会におすすめできる、静岡市のカフェやレストラン、観光地を中心に紹介しているブログです! |
ブログ名 | 銀篭園 静岡伝統芋農家の視点から食や観光スポットを綴るブログ |
---|---|
運営者 | ぎんろー |
どの町の地域ブログ? | 静岡 |
ブログ一言PR | 干し芋発祥の地、静岡県の御前崎市付近で日本で最古級の干し芋農家です。 地方農家の視点から営農の実践、食・自然との関わり、観光スポット等を綴っています。 |
愛知県
ブログ名 | リュウジのグルメブログ |
---|---|
運営者 | リュウジ |
どの町の地域ブログ? | 名古屋 |
ブログ一言PR | グルメライターが名古屋の美味しいグルメを中心に紹介するブログです。名古屋にはひつまぶし・味噌カツ・きしめんなど美味しい名物がたくさんあるので、ぜひ参考にしてください! |
ブログ名 | 幸田町.net |
---|---|
運営者 | あーちゃん |
どの町の地域ブログ? | 愛知県額田郡幸田町の子育て・町情報ブログ |
ブログ一言PR | 幸田町って?? 柿・梨・エアウィーヴ|2017人口増減率ランキング25|人口4万|モノづくりと子育ての町 |えこたん(ゆるキャラ) |
ブログ名 | 30代からはじめるグッジョ部 |
---|---|
運営者 | ソラマメ |
どの町の地域ブログ? | 名古屋 |
ブログ一言PR | 『30代を思う存分悩み、賢く備え、楽しく生きる』ブログ運営 / 子供とのおでかけスポット・名古屋めしなど名古屋の楽しさも発信 |
三重県
ブログ名 | パグレポ! |
---|---|
運営者 | まさ |
どの町の地域ブログ? | 三重県桑名市 |
ブログ一言PR | 重県桑名市を中心とした地域情報発信ブログです。桑名は人口14万人と大きくはない街ですが、ナガシマスパーランドとはまぐり、そして日本一うるさい祭りの石取祭が名物!楽しさと美味しさが詰まった桑名の魅力をお伝えします。 |
ブログ名 | TKG |
---|---|
運営者 | TKG |
どの町の地域ブログ? | 三重県菰野町 |
ブログ一言PR | 「30年間菰野町で育ったTKGが菰野町に住んでる人、これから住む人、訪れる人のためにグルメ情報を中心に菰野町の魅力を紹介します」 |
滋賀県
ブログ名 | まいばらんど |
---|---|
運営者 | Azell |
どの町の地域ブログ? | 滋賀県米原市 |
ブログ一言PR | 滋賀県で唯一新幹線が停まる米原市。米原市って新幹線が停まるのに何もないと言われる事多々。そんな事はない事を証明すべく地元民が米原市の魅力を発信しています。 |
京都府
ブログ名 | Mokaの1分間ゆる絵日記 |
---|---|
運営者 | Moka |
どの町の地域ブログ? | 京都府 |
ブログ一言PR | 神社や寺だけじゃない!町家カフェ、素敵なパン屋、芳ばしい香りのコーヒー屋さんetc… 京都ならではのゆったりした時間を過ごせるとっておきの場所を、イラストを交えてご紹介します。 |
大阪府
ブログ名 | けんけんの関西食べある記 |
---|---|
運営者 | けんけん |
どの町の地域ブログ? | 大阪 |
ブログ一言PR | 大阪を中心に大阪のローカルグルメや流行りのグルメなどを紹介しています!1日5軒~10軒食べ歩くこともしばしば。得意ジャンルは居酒屋、カフェ、スイーツ。 |
ブログ名 | 大阪鶴橋を中心に食べきる情報ブログ |
---|---|
運営者 | ヒロマッサン |
どの町の地域ブログ? | 大阪鶴橋 |
ブログ一言PR | 関西では「焼肉の町」として知られている大阪鶴橋。 近くにコリアタウンもあるので、焼肉以外にも韓国料理やそこで流行っているものなんかもご紹介していきます。 |
ブログ名 | あそびめも |
---|---|
運営者 | おこめ |
どの町の地域ブログ? | 大阪府 |
ブログ一言PR | 関西在住アラサー主婦。夫と子供2人の4人家族。「あそびめも」では、関西を中心とする遊び場や食べ物×おでかけ×自宅での遊びについて書いています。 |
兵庫県
ブログ名 | No Stamp No Life |
---|---|
運営者 | ブランチ |
どの町の地域ブログ? | 兵庫県 |
ブログ一言PR | ブランチです。 兵庫県の観光をメインに情報発信していきます。また御朱印や駅スタンプ情報も載せていきます。 |
ブログ名 | 淡路島に移住してから |
---|---|
運営者 | 淡路島BASE |
どの町の地域ブログ? | 淡路島 |
ブログ一言PR | 2016年11月に家族で淡路島に移住。淡路島が大好きになったので、少しでも多くの人に淡路島の魅力を知ってもらうために、このブログを書いています! |
奈良県
ブログ名 | おくレポ |
---|---|
運営者 | おっくん |
どの町の地域ブログ? | 奈良 |
ブログ一言PR | 大仏と鹿だけじゃない! 世界二周60ヶ国をバックパッカーとして巡ったおっくんが、アッと驚く奈良の魅力をお伝えします。 “世界中を探してもないものが奈良にはある” |
和歌山県
ブログ名 | 白浜パンダ |
---|---|
運営者 | ままパン |
どの町の地域ブログ? | 和歌山県南紀白浜 |
ブログ一言PR | 和歌山県の南紀白浜に特化した地域ブログ。地元民が実際に「見て・食べて・楽しんだ体験」をイイところもワルイところも本音でお伝えしています。 |
鳥取県
ブログ名 | とっとりずむ |
---|---|
運営者 | さっけー |
どの町の地域ブログ? | 鳥取県 |
ブログ一言PR | 鳥取の地域情報ブログ「とっとりずむ」では、鳥取の観光・グルメ・暮らしなどの情報を発信しています。「鳥取の魅力をもっと多くの人に届けたい!」という想いでブログを開設! |
ブログ名 | 鳥取マガジン |
---|---|
運営者 | トマル |
どの町の地域ブログ? | 鳥取県 |
ブログ一言PR | 鳥取マガジンは鳥取県・島根県の情報を発信するWEBマガジンです。 「山陰を上機嫌に」をコンセプトに、山陰地方で暮らしている住民がリアルな取材を元にした記事作りをしています。山陰地方のおでかけスポットやグルメやお得情報などを紹介しています。 |
島根県
ブログ名 | しまね縁タメ |
---|---|
運営者 | はまちゃん |
どの町の地域ブログ? | 島根 |
ブログ一言PR | 『しまね縁タメ』は、島根の観光・グルメ・暮らし情報を、発信するローカルメディアです。 「都会と島根の縁結び」を目的に、地域情報を楽しくお届けします。 様々な地域と島根のご縁をつなぎ、ご縁が生まれるメディアになることを目指します。 |
岡山県
ブログ名 | きびナビ |
---|---|
運営者 | アサノ |
どの町の地域ブログ? | 岡山県+広島県備後地方 |
ブログ一言PR | 吉備の国(岡山県〜広島県東部)の文化や自然を紹介するローカルメディア・地域ブログです。名物・グルメ・地名由来・町並紹介・神社・仏閣・行事・史跡・歴史などの情報を写真と文章で紹介しています。 |
ブログ名 | HAREnote |
---|---|
運営者 | ヨメガスキー |
どの町の地域ブログ? | 岡山県 |
ブログ一言PR | グルメを中心とした、岡山の情報を発信しています。 特に「焼肉屋」のレビューが多め。 岡山は和牛のルーツ、「千屋牛」の産地なんです。あまり特徴がない印象の岡山県ですが、地元民として魅力をお伝えします。 |
広島県
ブログ名 | ペコマガ広島 |
---|---|
運営者 | 株式会社ペコト |
どの町の地域ブログ? | 広島県 |
ブログ一言PR | 「明日の広島を、今日よりもっと面白く」をコンセプトに、広島のグルメ・くらし・おでかけ情報を発信しています。 |
山口県
ブログ名 | ここ知っちょる? |
---|---|
運営者 | ちょるやま編集部 |
どの町の地域ブログ? | 山口県 |
ブログ一言PR | 山口県のおすすめ観光地やグルメスポット・人気のカフェやイベント情報など、山口県がもっともっと楽しくなる情報をお届けします。 |
香川県
ブログ名 | へんもぶろぐ |
---|---|
運営者 | へんも |
どの町の地域ブログ? | 香川県 |
ブログ一言PR | アスリートでパフォーマーの住職が書いているブログです。
早朝から開いている讃岐うどん店のまとめなど香川県民ならでは情報も。 地域情報はもちろん、生活に役立つテクニックから仏教の事まで幅広く紹介しています。 |
徳島県
ブログ名 | 徳島で暮らして |
---|---|
運営者 | ランキン |
どの町の地域ブログ? | 徳島 |
ブログ一言PR | 徳島の地域密着ブログ「徳島で暮らして」。当ブログは「インタビュー記事」に力を入れております。徳島の面白い人・企業にインタビューをさせて頂き、当事者様の生の声をお届けします。 |
愛媛県
ブログ名 | いよたま |
---|---|
運営者 | タマ |
どの町の地域ブログ? | 愛媛 |
ブログ一言PR | 『いよたま〜愛媛を楽しむ主婦のブログ〜』は愛媛の地域&グルメ情報を中心に発信しているブログです。 ブログ運営者のタマは4歳と2歳の子供をもつ2児の母。 お店に行ったりイベントに参加した体験談をママ目線で書いてます☆ |
高知県
ブログ名 | 高知に移住したのーてんき女のブログ |
---|---|
運営者 | aimi |
どの町の地域ブログ? | 高知県のまんなかのちょっと西、佐川町 |
ブログ一言PR | 高知県のアウトドア情報(登山・サイクリング)・グルメ・移住情報をまとめたブログです。 移住に関してハードルを下げて考えられるように皆さんのお手伝いをしていきたいと思っています。 |
ブログ名 | ひでロクらいふ |
---|---|
運営者 | ひで |
どの町の地域ブログ? | 四国を中心としたツーリングスポット |
ブログ一言PR | 四国バイク旅絶景ポイント→四国高知県にある天空ロード『UFOライン』はお食事処案内2カ所もある四国バイクツーリングで一度は行きたい絶景スポットです。 |
福岡県
ブログ名 | あったか橋 |
---|---|
運営者 | はっしぃ |
どの町の地域ブログ? | 福岡 |
ブログ一言PR | 福岡グルメを中心に、自分で実際に足を運んだ福岡のお店や使ったサービスと、読者との架け橋のようなブログになればと思い「あったか橋」を運営しています。今後は福岡のお土産やホテル情報も取り扱っていく予定です。 |
ブログ名 | ポーカーfaceが笑うまで |
---|---|
運営者 | ポーカーface |
どの町の地域ブログ? | 福岡 |
ブログ一言PR | 福岡のカフェやグルメ・イベント・観光スポットなどの情報を発信!福岡に住んでいる人しか知らない隠れた名店や穴場スポットなど、ガイドブックには載っていない「リアル体験」をお届けしています。 |
ブログ名 | どこいこう? |
---|---|
運営者 | ふー |
どの町の地域ブログ? | 九州と東北 |
ブログ一言PR | 東北出身の若者が九州の素晴らしさに感動。 繋がりが少ない東北と九州を繋ぐため、日々九州と東北の素晴らしい観光スポットやグルメ情報を発信中です! |
佐賀県
募集中です\(^o^)/
長崎県
ブログ名 | 長崎ところぐ |
---|---|
運営者 | びわ |
どの町の地域ブログ? | 長崎県 |
ブログ一言PR | 「長崎を盛り上げたい」その一心で、長崎にある女子にオススメのカフェやランチを中心に発信しています。
「長崎に来てくれたら嬉しかばい」 |
熊本県
ブログ名 | くまきゅー |
---|---|
運営者 | くまきゅー |
どの町の地域ブログ? | 熊本県 |
ブログ一言PR | 熊本のおいしいお店や観光情報、文化などを発信中!『熊本の魅力を発信しもっと熊本のことを全国の人に知ってもらうことが復興支援にも繋がるはず!』
もっと『人と人をつなぎ、地域と地域をつなぐメディア』ってできるはず!人と地域をつなぐことで、地域のコミュニケーションを活性化し、そこに生きる人々を笑顔にすることがくまきゅーの喜びであり最大のミッションです。 |
大分県
ブログ名 | まこぱぐ |
---|---|
運営者 | マス太 |
どの町の地域ブログ? | 大分県 |
ブログ一言PR | 大分県在住の40代夫婦が、地元民目線でおすすめののグルメ・観光・イベント情報を発信しています。
夫のマス太⇒大分県移住アドバイザー として、テレビや雑誌にも出没中です(^^♪ |
宮崎県
ブログ名 | ハレトケノヒ |
---|---|
運営者 | ハレトケノヒ |
どの町の地域ブログ? | 宮崎県 |
ブログ一言PR | 子どもと楽しむ宮崎暮らし。 宮崎の美味しいもの・遊び・素敵なもの探し |
鹿児島県
ブログ名 | 与論島ブログ~はなアンニャーのおーしゃん便り |
---|---|
運営者 | はなアンニャー |
どの町の地域ブログ? | 与論島 |
ブログ一言PR | 山口県から鹿児島県の最南端与論島に移住して12年目のかーちゃんです。与論島を知った18年前から与論島の情報があまりにも少なすぎることが気になっていました。
ブログでは、与論島の暮らしや、与論島旅行に役立つ話、観光案内。離島ならではの子育て事情など田舎暮らしについても書いています。また、与論島のきれいな風景の写真も載せていきたいと思っています。よろしくお願いします。 |
沖縄県島
ブログ名 | さぁやのブログ |
---|---|
運営者 | さぁや |
どの町の地域ブログ? | 沖縄 |
ブログ一言PR | 25〜35歳の女性をメインターゲットとした、見て楽しい、撮って楽しい沖縄をご紹介しています。沖縄在住の運営者さぁやが、観光ブックを見て旅するのが飽きた方向けのコアな情報をお届けしています。 |
ブログ名 | ちゅらすき |
---|---|
運営者 | Churako |
どの町の地域ブログ? | 沖縄 |
ブログ一言PR | 沖縄在住の観光・グルメライターChurakoが、沖縄中を食べ歩いた中から、【室内完全禁煙】で【美味しい】お店をセレクトしたグルメブログ「ちゅらすき」です。 沖縄料理だけじゃない沖縄グルメをご紹介します。 |
ブログ名 | PINOOBLOG |
---|---|
運営者 | PINOO |
どの町の地域ブログ? | 沖縄県(宮古島市) |
ブログ一言PR | 沖縄県(離島)の観光本を手に取ると宮古島情報の扱いの少なさにびっくりします。素晴らしいコンテンツの塊の「宮古島」を全国転勤者である私目線で(沖縄県出身)皆様に紹介します。後少し仮想通貨等趣味ブログ要素が入っております。 |
地域ブログMAPを使って旅してみた

2018年、地域ブログMAP作成企画をきっかけに知り合った地域ブロガーさんに会いに行く旅行を実施しました。






地域ブログMAPをコンプリートしたい!

2019年4月24日現在、まだ地域ブロガーが見つからない都道府県が
- 岩手県
- 佐賀県
の2つです。
ぜひコンプリートしたいと思いますので、この2県の地域ブロガーさんいらっしゃいましたらぜひご連絡お待ちしております。
【全国地域ブログMAP】コンプリートのためには皆さんの力が必要です!この記事が気に入ったらぜひシェアをよろしくお願いいたします!!
※ほかの都道府県については現在募集を終了しております。
地域ブログMAPを使ってオリジナルな旅をしよう
「全国の地域ブロガーでつながろう!」企画をやって、本当によかったです!!
日本全国の地域ブロガーが書く、地元情報ブログはまちへの愛着があふれていて、読むのが楽しかったですし、勉強になりました。
旅好きの方が、この記事を参考に日本全国を「地元民の視点で」旅をしてもらえたら嬉しいですし、そういった旅のスタイルがより広まっていったら面白いなぁ~~と思います。
ぜひ、この地域ブログMAPを使って、オリジナルで素敵な旅を楽しんでくださいね!
月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がお届けしました〜!