悩み・疑問
- E-COST(イーコスト)でコストコが買えるって本当?デリも買える?
- 悪い口コミ・良い評判の両方が知りたいな……
- E-COST(イーコスト)のお店はどこにあるの?
E-COST(イーコスト)は、コストコ商品が小分けでも買える便利なコストコ再販店。
世田谷区内にも初めて2023年7月28日にイーコスト桜新町店がオープンします。
このお店、コストコの年会費を払わなくてもコストコ商品が買えて最高なんです……
とはいえ、E-COST(イーコスト)に行く前に前には口コミ・評判をしっかり調べたいですよね!
- イーコストのリアルな良い評判や悪い口コミ
- イーコストで買えるコストコ商品
- 新オープンするイーコスト桜新町店の場所
最後まで読めば、E-COST(イーコスト)に行くべきか行かなくていいか判断がつき、迷いから開放されますよ!
この内容について、毎月コストコをデリバリーするコストコマニアで月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介します!
▼コストコを大量にデリバリーならWolt
\初めての方 1,800円OFF/

【当サイト限定】
1,800円割引クーポン配付中!
「QE884」
上のプロモーションコードを入力するとWolt初回利用が1,800円分割引!
※プロモーション内容は変更されることがあります、最新情報は公式アプリをご確認ください
\クーポン“QE884”1,800円分GET/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(イーコストってどんなお店?

E-COST(イーコスト)は、コストコの商品を販売するコストコ再販店。
イーコストはコストコ公認の転売店で、ネットショップとは違い実際に商品を見て買うことができるので安心です。
イーコストは2023年7月現在、日本国内に6店舗あって、世田谷区にも初めて7月28日に桜新町店がオープンします!
- イーコスト中井店(神奈川県秦野)
- イーコスト下大井店(神奈川県小田原市)
- イーコスト御殿場店(静岡県御殿場市)
- イーコスト沼津店(静岡県沼津市)
- イーコスト広尾店(東京都渋谷区広尾)
- イーコスト川崎店(神奈川県川崎市)
- イーコスト桜新町店(東京都世田谷区 7月28日オープン)


価格はコストコ本家より割高ですが、年会費が不要と便利な立地、小分け販売があるところが特徴。
イーコストで買えるコストコ商品

イーコストで買えるコストコのオススメ商品をご紹介します。
イーコストの最大の魅力は、コストコ商品のほとんどをバラ売りしていること!
コストコ再販店の中でも圧倒的な種類のバラ売りで人気急上昇中。

人気のマフィンは、3種類を組み合わせてあるから買いやすい!

夏休みのお昼にピッタリな”ハイローラー”や”チキンラップ”も小分けで便利。

フロランタンパウダーがクセになる地域限定販売の”クロワッサンラスク”の投稿も!

食品以外にも、コストコのトイレットペーパーなどもバラ売りしています。
イーコストの良い口コミ・評判
想像以上にコストコだったという口コミ
マフィンにピザにティラミス…、御殿場のイーコスト思ってたよりコストコしてたわ
今度プルコギとホットケーキのヤツ買おーっと( ˙꒳˙ ) pic.twitter.com/HuuhEQ7E28— テス@沼津夏祭り出没予定 (@N9SAHSqb7fdCgG8) January 29, 2023
会員じゃなくても近くで買えて便利という口コミ
広尾にコストコ商品再販所ができていましたよ。会員じゃなくても遠くまで行かなくても買えて便利。人気商品揃ってました✨#コストコ #イーコスト pic.twitter.com/tPnU5vueQB
— えびすたぐらまー (@miko_ebisu) June 29, 2023
割高でも気にならないという口コミ
沼津にミニコストコできたので、行ってみました。
会員制では無く、その分少々割高になっているようですが、気になりません。
バターロール、クロワッサン、グレープフルーツジュース、ティラミスと定番のトイレットペーパーあるので問題無しです😄#コストコ #イーコスト pic.twitter.com/2gKyAgxZ8N— 大場グローバルプランツ*洋蘭* (@Ohba_GP) April 29, 2023
オイコスが安いという口コミ
ダイエット界隈で皆さん食べてるオイコスヨーグルトが気になってたんだけど、コンビニの高くてう〜ん😅って思ってたら、コストコで安く売ってるってフォロワーさん情報👀ご近所にイーコストがあるので行ってきたら、12個入りで1620円😳1個135円なら全然買う💕ってことで、これからよろしくね🍓 pic.twitter.com/EEEAIAQfSH
— ハチ@Diet★82㎏→now76.2kg(投稿お休み中) (@sevenfold_diet) May 16, 2023
見るだけでも面白いという口コミ
イーコスト行って来たけど勿論ぼっちが買えるものなど無かったね折角だしベーグル3個入りだけ買ったよ…冷凍食品面白いもの色々あったけど
どれも枕みてえなサイズだった ネットでよく見るアホみたいなティラミスやピザ拝めたのはおもろかった pic.twitter.com/BjZrHhekRX— ダメになったあり (@sutegoma02) March 25, 2023
イーコストの悪い口コミ・評判
夕方行ったらデリは売り切れてたという口コミ
沼津に出来たコストコ再販店(イーコスト)行ってきたよー
プレスンシールとかキッチンペーパーとかSNSでよく見かける消耗品はめっちゃあった
夕方行ったらディナーロールとかピザとかケーキは売り切れでした(値札だけ置いてあって悲しみ気持ちになった)
というわけで戦利品! pic.twitter.com/SvFq96zVMA— 幻日のまぐろ (@magurikka69) March 17, 2023
全体的にかなり割高という口コミ
仕事ついでにE-COST寄ってみた
店舗の広さはコンビニと同じ
以前セブンだったとこがそのままE-COSTに変わった
コストコで人気の商品は置いてある感じ
会員証なくても入れるのはいいけど全体的にかなり割高😅
生姜ないかもしれんけどね
メリットデメリット両方ある#イーコスト pic.twitter.com/hsCaO3nkhT— mobatea (@mobatea2) June 14, 2023
コストコに行くという口コミ
E-COST
マフィン食べたいから近くのイーコスト来てみました。一パックで3種類は嬉しいけど値段が倍だった😝
コストコ行きます。 pic.twitter.com/XYWeVwigCR
— ひか。 (@kazkazhighig) March 25, 2023
まとめ:イーコストにはメリットもデメリットもある

新店が続々オープンしているコストコ再販店”E-COST(イーコスト)”。
日経トレンディに掲載されたりと話題になっていて、基本的に口コミは良いです。
ただ、口コミを見ると商品によって再販価格が大きく違う場合も……
確認すべく私たちもイーコスト桜新町店がオープンしたら行ってみますね〜!
当サイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)は毎月コストコをデリバリーするコストコオタク。
▼コストコを大量にデリバリーならWolt
\初めての方 1,800円OFF/

【当サイト限定】
1,800円割引クーポン配付中!
「QE884」
上のプロモーションコードを入力するとWolt初回利用が1,800円分割引!
※プロモーション内容は変更されることがあります、最新情報は公式アプリをご確認ください
\クーポン“QE884”1,800円分GET/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(下記のビフォーアフターのグラフを見ると、ムリなダイエットではなく、筋力を維持したまま健康的に痩せているのがわかると思います。


筋肉をつけながら、健康的にダイエットしたい方は下記の体験談をご覧ください!
▼電動キックボードLUUPが7/1〜免許不要でOK
おしゃれで楽しい電動キックボードLUUP、もう乗りましたか?
2023/7/1から免許証不要で16歳以上なら誰でも乗れるようになりました。
当サイト限定クーポンを使えば、初回30分無料でLUUPに乗れるので、よかったらぜひ使ってみてください!
【もらえるクーポン】
初回30分無料
【クーポンコード】
RF5WPE3I
※最後は1ではなく、英語大文字のI(アイ)
【使い方】
①下記からLUUPアプリをダウンロード
②マイページでクーポンコードを入力
【LUUPダウンロード 無料】
※当サイト限定割引を使うには、必ずこの記事内リンクからアプリをダウンロード
※キャンペーンは予告なく変更される場合があります
\LUUP ダウンロード【初回30分無料】/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
LUUPを使う(
