広島風お好み焼の中でも超有名店、八昌(はっしょう)で東京唯一の暖簾わけが世田谷区経堂にあります。
先日、お好み焼や煮込みをテイクアウトしたのですが、超美味しかったです!
この記事では、経堂の八昌の持ち帰り(テイクアウト)のこんなことについて書かれています。
- 味
- 値段
- メニュー
- 店の雰囲気
- アクセス
世田谷のグルメを500軒以上自腹で食べ歩いた“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介します!
※価格は取材当時のものです。物価高騰のため値上がりしていることがありますのでご了承ください。
八昌ってどんなお店?
経堂の農大通り商店街にある八昌(はっしょう)は、広島風お好み焼の中でも超有名店、八昌(はっしょう)の暖簾わけ店。
ミシュランで7年連続ビブグルマンに選ばれています。
経堂の八昌は、なかなか予約の取れない人気店。
フラッと行っても満席で入れないことがほとんどなので、テイクアウトはかなり価値があります。
八昌でテイクアウト予約をする方法
八昌でテイクアウトをするには、電話か直接お店にいってテイクアウトの注文をします。
注文した料理が出来上がると、電話がかかってくるシステムです。
八昌のテイクアウト
今回、八昌でテイクアウトしたのはこの3品。
- お好み焼きそば入り 900円
- 牛バラ焼き 1,300円
- 煮込み 500円
きっちり包装されていました。
煮込みは大きな牛すじがゴロゴロ入っていて、これで500円はお得。
里芋、こんにゃく、人参、ねぎ、豆腐など具沢山です!
牛すじはプルプルでコラーゲンたっぷり。
残念だったのは牛バラ…
ステーキのようで美味しかったのですが、1,300円の割にボリュームが少なくコスパが悪いです。
お好み焼きそば入りは大満足!
広島風お好み焼きなので、クレープ生地、そば、キャベツがたっぷりと入っていてボリューム満点。
やっぱり東京だとマヨネーズをつけたくなってしまいます。
マヨネーズは付いていないので、自宅のものを使いました。
八昌のメニュー
八昌のテイクアウトメニューはこのようになっています。
- お好み焼きそば入り900円
- うどん入り900円
- 肉玉800円
- ネギ焼850円
- 焼きそば900円
- 焼きうどん900円
- 煮込み500円
- スジポン500円
- 玉ねぎ焼400円
- 牛バラ1300円
- 牛タン1400円
- ホルモン700円 etc…
テイクアウト営業時間は、平日15時〜19時(ラストオーダー)、土日12時〜19時(ラストオーダー)となっています。
八昌のアクセス
| 店名 | 八昌 |
|---|---|
| 地図 | |
| 住所 | 〒156-0052 東京都世田谷区経堂1丁目21−18 2F |
| アクセス | 小田急線 経堂駅から徒歩2分 |
経堂でお好み焼きなら八昌
八昌はいつも混んでいて予約もなかなか取れないので、テイクアウトはかなりいいなと思いました。
お好み焼きそば入りと煮込みがおすすめですよ!







