悩み・疑問
- 下北沢出身の小池栄子さんがオススメしてたラーメンどこだっけ?
- 下北沢でラーメンを食べるならどこ?
- 一龍のオススメメニューはどれ?口コミは?
下北沢で40年以上続くラーメン屋 一龍は下北沢で1番美味しいという人も多い人気の店。
シモキタ出身の小池栄子さんも小さい頃からずっと親しんだ味としてオススメしています。
実際行ってみたのですが、今まで食べたことがないような独特な中華そばは、あっさりだけどコクがある懐かしい味わいでした。
- 一龍にランチに行ってみた体験談
- オススメメニュー
- 口コミ・評判
“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介します!
※価格は取材当時のものです。物価高騰のため値上がりしていることがありますのでご了承ください。
一龍ってどんなお店?


中華そば一龍は下北沢駅から徒歩3分。

店前にはウェイティング用の椅子が2つと、小池栄子さんが一龍を紹介している雑誌の見開きがあります。
お昼時は少し待つこともありますが、回転が早いので、数分で入店できることが多いです。
店内はカウンター14席のみ。
一龍のラーメン

注文したのは“もやしそば”。
チャーシュー、もやし、ネギ、メンマ、紅生姜が入っています。

この黄金スープが一龍の特徴。
福井県敦賀由来のラーメンで、豚骨・鶏ガラベース。
豚骨の味が強く、しっかりとしたコクがあるのですが、意外にもあっさりしていて最後まで飽きずにいただけます。

麺は中太ちぢれ麺。
ちぢれ具合がかなり強くて、他のお店にはなかなか無いウェーブがかかった麺が最高。
一龍のワンタン麺

もうひとつはワンタンメンにしました。
ワンタンが6個入っていて、ボリューム満点。
中の具材は餃子と同じような感じだったのでどちらか1つの注文でいいかも。
一龍の餃子


一龍の餃子、6個400円。
安兵衛を彷彿とさせる薄皮のなかに、たっぷりのあん。

ラーメンを待っているとき(提供早いです)、食べ終わった後に食べたいのが卓上にあるつぼ漬け。
めっちゃご飯が進むやつだけど、ライスメニューが一切ないのが一龍の潔いところ。
一龍のメニュー

一龍のメニューがこちら。
にんにく麺とチャーシュー麺を頼んでいる人が多かった印象。
次回はメンマ麺にもやしとニンニクトッピングでいきたいと思います。
一龍のアクセス
店名 | 一龍 |
---|---|
地図 | |
住所 | 東京都世田谷区北沢2丁目30−11 |
アクセス | 下北沢駅から徒歩3分 |
▼一龍近くのオススメ記事
・【BhelPuri (ベルプリ) 下北沢】カルパシのスパイス料理バルに行ってみた!
下北沢で中華そば専門店なら一龍


今回、一龍に行ってみて人気の理由がわかりました。
食べた後も全く胃もたれすることなく、またすぐに食べたくなってしまうんですよ。
個人的な好みですが、下北沢で間違いなくNo. 1ラーメンです。
下北沢のオススメランチは“【下北沢ランチおすすめ店】地元民が選ぶ本気で良い店ベスト45選”にまとめたのでご覧ください!