「高品質・Everyday Low Price」でお馴染みのOK(オーケー)ストアは、世田谷区民(とくに用賀・成城エリア)も大好きなスーパーマーケット。
オネストカードが正直すぎて逆に信頼感があるんですよね……
そんな人気スーパーOKストアは「オーケーネットスーパー」2021年10月20日に開始。
この記事では、OKストアのネットスーパーについてこんなことが書かれています。
- OKストアにネットスーパーはあるか?
- OKストア ネットスーパーの類似サービス(最大40%OFF)
- OKストア ネットスーパーの配達エリア・送料
この内容についてネットスーパーに詳しい月間80万回読まれるローカルサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)がご紹介します!
P.S
今、OKストアよりもお得なネットスーパーが10分で届くOniGO!

肉や魚はもちろん、オーガニック野菜、コストコ商品、ベビー用品などがスーパーよりも安いです。
クーポンコード“seta55”で初回送料無料(300円)と20%OFF(最大2,000円)を合わせて、最大2,300円OFF!
\最大40%OFF/

当サイト 世田谷ローカルの限定・独自クーポンはこちら!
【特典】
はじめて使う方配送料無料
クーポンでさらに20%OFF
(最大2,000円割引)
【クーポンコード】
seta55
【使い方】
①下記リンクからアプリをダウンロード
②支払い画面でクーポンコード入力
【アプリ ダウンロード 無料】
クーポンコード“seta55”で初回送料無料(300円)と20%OFF(最大2,000円)を合わせて、最大2,300円OFF!
\10秒でアプリ ダウンロード(無料)/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(OKストアのネットスーパーとは?

オーケーネットスーパー 概要はこのようになっています。
ご利用対象 | オーケークラブ会員 で ネットスーパー会員の方 |
---|---|
取扱い品目 | 生鮮食品・冷凍食品・食料品・日用品 など |
最低注文金額 | 10,000円(税抜) |
配送料 | 注文金額の3% |
配送エリア |
|
残念ながら世田谷の店舗では実施していません。(有料配達サービスは実施)
最短翌日配達であり、当日配達はしていません。
ご利用には、「オーケークラブ」にご入会をいただいている方を対象で別途、ネットスーパー会員費として200円(税込)が必要。

オーケーネットスーパーの商品価格はこんな感じで安いです。
OKストアのネットスーパーの類似サービスは?

ちなみに、オオゼキでは、オーケーネットスーパーの類似サービスとしてフードデリバリー“menu”を使った商品配送を2022年3月からスタートしました。
ですがこのモデルは、送料が500円前後かかるのと、どうしてもフードデリバリーサービスへの手数料の関係で商品価格も高くなるので、正直な話、使い勝手はイマイチとなっています。
残念ながら、まだ世田谷区内のオオゼキは稼働していません。
オオゼキにネットスーパーはある?配達エリアや料金など徹底解説
楽天西友ネットスーパー、イトーヨーカドーなどもネットスーパーを行っていて、世田谷区で注文できるネットスーパーをランキングでまとめたので、よかったらご覧ください。
OKストアのネットスーパーの今後に期待

先日、OKストア新用賀店に行ってきたのですが、活気があっていい感じでした。
オーケーネットスーパーは値段は安くていいのですが、最低注文料金が10,000円なのと、最短翌日配送なことがちょっと使いづらいなと。
OniGOなら最低注文金額なし、最短10分で届きます!


ネットスーパーは私も2022年になってから使い始めて、めちゃくちゃ便利でヘビーユーザーになっています。
きっかけは10分で届くOniGO。
これまでネットスーパーは最低でも配達まで3時間はかかるのがスタンダードでしたよね……
しかし、最近OniGOやYahoo!マートなど10分〜30分で品物が届く超速宅配スーパーが出てきて、これがめっちゃ便利なんですよね。
カレーが作りたくなったとき、雨で出かけたくない日などスーパーとほぼ変わらない価格(むしろクーポン利用で安いときも…)で使えるので、以前のネットスーパーより使い勝手が良くなりました。
ネットスーパーは高いし、時間がかかるから……
と敬遠していた方はぜひ使ってみてください!
P.S
繰り返しますが、今、お得No. 1なネットスーパーが10分で届くOniGO!

オーガニック野菜、コストコ商品、ベビー用品などがスーパーよりも安いです。
クーポンコード“seta55”で初回送料無料(300円)と20%OFF(最大2,000円)を合わせて、最大2,300円OFF!
\はじめての方 20%OFF/

当サイト 世田谷ローカルの限定・独自クーポンはこちら!
【特典】
はじめて使う方配送料無料
クーポンでさらに20%OFF
(最大2,000円割引)
【クーポンコード】
seta55
【使い方】
①下記リンクからアプリをダウンロード
②支払い画面でクーポンコード入力
【アプリ ダウンロード 無料】
クーポンコード“seta55”で初回送料無料(300円)と20%OFF(最大2,000円)を合わせて、最大2,300円OFF!
\10秒でアプリ ダウンロード(無料)/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(



OniGO(オニゴー)は10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー。「ガイアの夜明け」でも特集されて注目されています。
配送料は300円均一で商品の値段もスーパーマーケットと変わらず使いやすい。
ベビー用品やオーガニック野菜が充実していて、子育てママに優しいネットスーパー。
店舗数 | 都内4店舗(2022年に25店舗に拡大予定) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 目黒区の全域、世田谷区・大田区・渋谷区・品川区・中野区・新宿区の一部 |
クーポン | 初回送料無料さらに20%OFF(クーポンコード:seta55) |
オススメ度 |

買い物に行くことが大変な子育て・共働き世帯のお役に立ちたいという思いから世田谷ローカルをご覧の皆さまへということで、独自クーポンをOniGOさんが発行してくださいました。
クーポンコード:seta55”で20%OFFになるので、ぜひ使ってみてください!
・OniGOのクーポン20%OFFを使ってカレーを作ってみた!
\10秒でアプリ ダウンロード(無料)/

Uber Eatsによる日用品の宅配サービスがUber Eats Market。世田谷区赤堤(下高井戸駅近く)に日本2号店がオープンしました。
シェルイン、サーモン塩辛、ダウニーズハニーバターなどコストコ商品が品数は多くありませんが購入することができます。
店舗数 | 都内2店舗(日本橋兜町、世田谷区赤堤) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 日本橋兜町・世田谷区赤堤エリア |
クーポン | 初回1,000円割引(クーポンコード:JPEATS26) |
オススメ度 |

Amazonフレッシュはネット通販のAmazonが運営するネットスーパー。
基本的には2時間ごとの時間枠で注文することができ、OniGOなどに比べると配達時間は遅い。
サイト内に成城石井ネットスーパーがオープンしたことで、成城石井の商品を幅広くデリバリーできるようになりました。
店舗数 | Amazonサイト上にあり |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 東京都 : 世田谷区・目黒区・千代田区・中央区・台東区・墨田区・江東区・渋谷区・品川区・大田区・港区・杉並区・新宿区・文京区・荒川区・足立区・葛飾区・江戸川区・調布市・狛江市
神奈川県 : 川崎市(高津区・中原区・多摩区・宮前区・川崎区・幸区・麻生区)、横浜市(西区・神奈川区・港北区・中区・都筑区・緑区・鶴見区・南区・磯子区・保土ケ谷区・旭区・青葉区) 千葉県 : 浦安市、市川市 |
クーポン | なし |
オススメ度 |