三軒茶屋の“パティスリー プレジール”は食べログ3.9という高評価で「百名店2020」にも選ばれる有名店。
美味しいケーキの中でも、注文を受けてから作る“しぼりたてモンブラン”は、マロンクリームとサクサクのメレンゲの相性がバツグン。
これまで食べた中でトップクラスに美味しかったです!
この記事では、パティスリープレジールのこんなことについて書かれています。
- 味
- 値段
- メニュー(販売しているケーキ)
- しぼりたてモンブランを食べた感想
- 手土産(焼き菓子)
- 営業時間・定休日
- 姉妹店
- 店の雰囲気
- 口コミ
この内容について月間40万回読まれる“世田谷ローカル”(@setagayalocal)がご紹介します!
\ステイホームにオススメ!韓国クリスピーチキンが1,000円OFF/


話題のデリバリーアプリmenuもう使いましたか?
当サイト限定menuクーポンコード“tpg-b20xy6”を使えば
- デリバリー用クーポン(1,000円×1枚)
- テイクアウト用クーポン(100円×10枚)
の合計2,000円分の割引クーポンをゲットできます!
このクーポンを使えば普通にデリバリー、テイクアウトするよりもmenu経由で注文した方がお得!
「プレジールも気になるけど外出は…」という方にオススメなのがデリバリーできる韓国チキン“クリスピーチキンアンドトマト”!
【当サイト限定クーポン】でデリバリー1,000円OFF!
★当サイト限定menuクーポンコード“tpg-b20xy6”


プレジールってどんなお店?


パティスリープレジールは三軒茶屋駅から徒歩15分。
下北沢駅との中間あたりである“淡島通り”沿いにあります。
これが、プレジールのモンブランだ!

搾りたてモンブラン 540円
こちらがプレジールのスペシャリテ“搾りたてモンブラン”。
注文を受けてから作ってくれる本当に“しぼりたて”なのです。

愛媛県産の栗ペーストは、濃厚でありながらほどよい甘さ。

プレジールの搾りたてモンブランは、
- マロンクリーム
- フレッシュ生クリーム
- さくさくメレンゲ
の3層構造になっています。
豪快に全部をまとめて食べると、そのバランスの良さに驚きました!
特にメレンゲのサクサク感とシュワっと溶ける感じが他にはない美味しさ。


イチゴムースのケーキ“ジャンジャンブル”も酸味が爽やかで美味しかったです。
プレジールのメニュー
ケーキ


プレジールではモンブランが2種類あります。
しぼりたてモンブランと“ヴェリーヌモンブラン阿蘇”の両方を買って食べ比べるのも良いですね。



日曜日の夕方5時頃に行ったので、ケーキの種類はそれほど残っていませんでした。
選びたい方は15時頃までに来店するのがオススメ。
日替わりの“本日のケーキ”もあります。
焼き菓子


パティスリー プレジールでは焼き菓子も販売しています。
- マドレーヌ
- フィナンシェ
- ケーク オランジェ
- クッキー
などの種類があります。
プレジールのおすすめポイント
- しぼりたてモンブランが美味しい
- 土日営業でレア度が高い
- 場所も不便でレア度が高い
プレジールの口コミ
美味しい洋菓子を提供、イートインも出来ましたが渋谷に支店を出してからは本店のこちらは土日祝日の営業となりイートインも休止しています。 Twitter等で営業時間の案内もしているので来店前にチェックが良いと思います。 開店と同時にお客さんが次々と来店しスイーツが売れていく様を見てお店の人気ぶりがうかがえます。 人気のモンブランは賞味期限一時間と案内がされ、店員さんによるとモンブラン底部のメレンゲが時間と共に食感が損なわれるためとの事。モンブラン購入を考えている方は注意!
出典:グーグルの口コミ
プレジールの姉妹店

パティスリープレジールはアクセスが悪くてなかなか行けない…という方は、姉妹店の“FRUCTUS(フラクタス)”が渋谷スクランブルスクエアにあります。
プレジールと同じケーキは販売していませんが、フラクタスの評判は上々です。
プレジールの営業時間・定休日ほか
店名 | パティスリープレジール |
---|---|
地図 | |
住所 | 東京都世田谷区代沢4丁目7−3 ベルハイム代沢 |
電話 | 0364310350 |
アクセス | 東急田園都市線「三軒茶屋駅」より徒歩15分 (茶沢通りを下北沢方面にまっすぐ。サミットまで来たら横断歩道を渡って左へ100m)東急世田谷線 西太子堂駅から徒歩10分、 若林駅から徒歩11分 |
駐車場 | なし |
営業時間 | 12時00分~19時00分 |
定休日 | 月〜金(土日のみ営業) |
▼プレジール近くのおすすめ記事
・【nukumuku(ヌクムク)三軒茶屋】ラムレーズンコッペパンが最高
・【MANOS(マノス)三軒茶屋】シモキタ荘の流れをくむカレー屋
・【フツウニフルウツ 下北沢】人気のフルーツサンドを実食!間違いない美味さ
・【打心蕎庵(だしんそあん )下北沢】京都に来たような隠れ家的蕎麦屋
三軒茶屋でモンブランならプレジール
ずっと行ってみたかったプレジールにようやく行きことができました。
“しぼりたてモンブラン”は1度食べてみる価値があります。
ぜひ行ってみてくださいね!
世田谷ローカル(@setagayalocal)がお届けしました!
▼こちらの記事もおすすめ


\ステイホームにオススメ!韓国チキン・柿家鮨が1,000円OFF/



テイクアウト・デリバリーアプリ“menu”もう使いましたか?
当サイト限定menuクーポンコード“tpg-b20xy6”を使えば
- デリバリー用クーポン(1,000円×1枚)
- テイクアウト用クーポン(100円×10枚)
の合計2,000円分の割引クーポンをゲットできます!
このクーポンを使えば普通にデリバリー、テイクアウトするよりもmenu経由で注文した方がお得!
スマホから事前注文ができるので待ち時間もかかりません!
「やっぱり外はこわいからステイホームしよっか…」という時にオススメなのが、デリバリーで頼める韓国チキン“クリスピーチキンアンドトマト”!
当サイト限定クーポンでデリバリー1,000円OFFに!
★当サイト限定menuクーポンコード“tpg-b20xy6”



▼ゴンチャデリバリー1,000円OFF、テイクアウト100円OFF


ゴンチャは都内18店舗がmenu対応、デリバリー1,000円OFF,テイクアウト100円OFF!

OniGO(オニゴー)は10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー。「ガイアの夜明け」でも特集されて注目されています。
配送料は300円均一で商品の値段もスーパーマーケットと変わらず使いやすい。
ベビー用品やオーガニック野菜が充実していて、子育てママに優しいネットスーパー。
店舗数 | 都内4店舗(2022年に25店舗に拡大予定) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 目黒区、世田谷区、品川区、新宿区、中野区、渋谷区、杉並区、大田区、北区、豊島区、練馬区、文京区、荒川区、西東京市、武蔵野市、三鷹市(2022年7月現在、一部エリアを除く) |
クーポン | 初回送料無料さらに20%OFF(クーポンコード:seta55) |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |

買い物に行くことが大変な子育て・共働き世帯のお役に立ちたいという思いから世田谷ローカルをご覧の皆さまへということで、独自クーポンをOniGOさんが発行!
クーポンコード:seta55”で20%OFFになるので、ぜひ使ってみてください!
・OniGOのクーポン20%OFFを使ってカレーを作ってみた!
\10秒でアプリ ダウンロード(無料)/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(


楽天西友ネットスーパーは楽天ポイントが貯まるし、西友の「みなさまのお墨付き」などプライベートブランドが充実していて、人気のあるネットスーパー。
配達エリアが全国区なので使いやすい。
店舗数 | 130店以上 |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 北海道、宮城県、福島県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、長野県、愛知県、滋賀県、京都府、奈良県、兵庫県、大阪府、福岡県、長崎県、熊本県ほか |
クーポン | アプリダウンロードで1,000円OFFクーポンGET |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |
\10秒でアプリ ダウンロード(無料)/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(


Coupang(クーパン)は「韓国版Amazon」とも言われる、韓国で大人気のデリバリーサービス。
2021年6月、日本に進出して生鮮食品のほか、なかなか手に入らない韓国食材がデリバリーできると話題になっています。
店舗数 | 都内2店舗 |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 大田区、品川区、渋谷区(渋谷駅、代官山エリアなど)、港区、世田谷区、目黒区(中延駅、武蔵小山エリアなど) |
クーポン | アプリダウンロードで1,000円OFFクーポンGET |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |
\2,000円以上で送料無料/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(