シャキッとした生野菜を思いっきり食べたい…というときってありますよね!
そんな時は古民家イタリアン“オステリア割烹りんどう”がオススメ。
シェフの出身山形県の新鮮な野菜を使ったサラダランチが女性に好評です。
この記事では、オステリア割烹りんどうのこんなことについて書かれています。
- 味
- ランチ
- メニュー
- 店の雰囲気
- 口コミ
月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がお届け〜!


余談ですが、新鮮なオーガニック野菜をお得に買うならOniGOがオススメ。
こんな感じでスーパーマーケットよりも安くオーガニック野菜が買えちゃいます。
しかも、クーポンで20%OFF & 初回送料無料!
なんとコストコ商品もデリバリーできて、テレビでも話題の人気スイーツ“フレンチチョコクレープ”や“メニセズ プチパン”も注文できますよ。
はじめてOniGOを使う方は、クーポン“seta55”を使えば初回送料無料(300円)と20%OFF(最大2,000円)を合わせて、最大2,300円OFFでめっちゃお得。
\クーポン“seta55”最大2,300円OFF/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
OniGOを使う ダウンロード(無料)はこちら(りんどうってどんなお店?

オステリア割烹りんどうがあるのは三軒茶屋の茶沢通りの路地裏。

公共施設の“三茶しゃれなあどホール、三軒茶屋区民集会所の裏”という表現がりんどうの場所を説明するときに1番わかりやすいかも知れません。

オステリア割烹りんどうの1階はカウンター席が中心。

オステリア割烹りんどうの入り口にはテラス席もあります。
りんどうのランチ

最初に出てくるのが、
- 本日のスープ
- 和出汁のフォカッチャ

本日のスープはサツマイモのポタージュ。
しっかり手作りの味で美味しい。

和出汁のフォカッチャは、パンなのですが出汁が香る不思議な感じ。
上に載っているのはカツオ節です。
和出汁には大分ドンコしいたけ、山形のアゴ(飛び魚)など上質な素材を使用しているのだそう。

その後に出てくるメイン“山形県産野菜とさくらんぼ鶏のサラダ”。

りんどうサラダで特徴的なのが、3つのペースト。
こちらはクリームチーズとレーズン。

お次は自家製ツナ。

最後はタマゴふわふわ。
りんどうのメニュー

オステリア割烹りんどうのランチは、
- パスタランチA 1,000円
- パスタランチB 1,200円
- ローマピザランチ 1,000円
- りんどうサラダランチ 1,200円
- りんどうカレーランチ 1,000円
- ランチ会食コース 2,480円
があります。
価格は税込みで、ドリンクは別料金200円です。

オステリア割烹りんどうの夜メニューの1部はこんな感じ。
シェフの出身山形県の食材にこだわっています。

オステリア割烹りんどうは、三軒茶屋で
- 焼鳥 月山
- GYOZA SHACK
- GYOZA SHACK ちゃわん
- お江戸熟成割烹 雫月
- 四季旬菜居酒屋 華音
- かほくらし 雛音
などを経営する株式会社 和音人グループのお店。
添加物、トランス脂肪酸不使用など“体にやさしい味”にこだわっています。
りんどうのおすすめポイント
- 古民家をリノベーションした店内がおしゃれ
- 女子率9割
- サラダランチが美味しい
- 提供に時間がかかるので余裕があるときに
- 個室があるので小グループでの貸切OK
りんどうの口コミ
個室があって、ゆったりお食事ができるお店です。お料理も美味しいです。薄味で素材の良さがでています、今回は、土日祝日限定のランチ会食をお願いしました。こごみと小松菜とアサリのオーリオオーリオが美味しかったです。お肉もおしゃれで食べやすいです。お箸で頂くイタリアンでした。デザートも日本茶のティラミスが、珍しくて、美味しかったです。また行きたいねと夫と話しました。
出典:グーグルの口コミ
りんどうの営業時間・定休日ほか
店名 | オステリア割烹りんどう |
---|---|
地図 | |
住所 | 東京都世田谷区太子堂2丁目20−7 |
アクセス | 三軒茶屋駅から徒歩3分 |
営業時間 | 【平日】 11時30分~14時00分 17時00分~0時00分
【土日祝】11時30分~16時00分 17時00分~0時00分 |
定休日 | なし |
▼りんどう近くのおすすめ記事
・【ポパイ 三軒茶屋】路地裏にある昭和レトロな鉄板焼き屋でランチ
・【トリュフベーカリー 三軒茶屋】白トリュフの塩パンが美味い
・三軒茶屋でオススメな居酒屋10選!【もう幹事になっても困らない】
三軒茶屋でサラダランチならりんどう
パスタやサラダなど女子会ランチしたい時はオステリア割烹りんどうにぜひ行ってみてくださいね!


繰り返しますが、新鮮なオーガニック野菜をお得に買うならOniGOがオススメ。
こんな感じでスーパーマーケットよりも安くオーガニック野菜が買えちゃいます。
しかも、クーポンで20%OFF & 初回送料無料!
なんとコストコ商品もデリバリーできて、テレビでも話題の人気スイーツ“フレンチチョコクレープ”や“メニセズ プチパン”も注文できますよ。
はじめてOniGOを使う方は、クーポン“seta55”を使えば初回送料無料(300円)と20%OFF(最大2,000円)を合わせて、最大2,300円OFFでめっちゃお得。
\クーポン“seta55”最大2,300円OFF/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
OniGOを使う ダウンロード(無料)はこちら(月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介しました。
・OniGOのオーガニック(有機)野菜は美味しい?実際に頼んでみた
▼こちらの記事もおすすめ



OniGO(オニゴー)は10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー。「ガイアの夜明け」でも特集されて注目されています。
配送料は300円均一で商品の値段もスーパーマーケットと変わらず使いやすい。
ベビー用品やオーガニック野菜が充実していて、子育てママに優しいネットスーパー。
店舗数 | 都内4店舗(2022年に25店舗に拡大予定) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 目黒区、世田谷区、品川区、新宿区、中野区、渋谷区、杉並区、大田区、北区、豊島区、練馬区、文京区、荒川区、西東京市、武蔵野市、三鷹市(2022年12月現在、一部エリアを除く) |
クーポン | 初回送料無料さらに20%OFF(クーポンコード:a8b22) |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |
\クーポン“a8b22”最大2,300円OFF/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(

Coupang(クーパン)は「韓国版Amazon」とも言われる、韓国で大人気のデリバリーサービス。
2021年6月、日本に進出して生鮮食品のほか、なかなか手に入らない韓国食材がデリバリーできると話題になっています。
店舗数 | 都内2店舗 |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 大田区、品川区、渋谷区(渋谷駅、代官山エリアなど)、港区、世田谷区、目黒区(中延駅、武蔵小山エリアなど) |
クーポン | 1,800円OFF(クーポンコード:RF0492) |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |
\クーポン“RF0492”で1,800円GET/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(店舗数 | 36,000店以上 |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 北海道、宮城、新潟、富山、石川、群馬、栃木、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、静岡、長野、岐阜、愛知、滋賀、京都、奈良、大阪、兵庫、岡山などほぼ全都道府県 |
クーポン | 1,800円OFF(クーポンコード:QE844) |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |
\クーポン“QE884”1,800円分GET/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(