世田谷発のスーパーマーケット成城石井が3月2日、Amazonのサイトに出店し、オンライン販売をスタート!
成城石井の生鮮食品や総菜、デザート、直輸入ワインなどを最短2時間で配達していただけます。
さっそく使ってみましたが、めちゃくちゃ新鮮な野菜や果物、肉のほかTVでも紹介された成城石井のお惣菜などが2時間で届いて大満足でした!
この記事では成城石井ネットスーパーのこんなことについてご紹介します。
- 成城石井ネットスーパーを使った実体験
- 成城石井ネットスーパーの取扱商品
- 成城石井ネットスーパーの配達エリア
- 成城石井ネットスーパーの配送料
- 成城石井ネットスーパーのクーポン
- 成城石井ネットスーパーを使ってみた感想
- 成城石井ネットスーパーのメリット・デメリット
この内容について、デリバリーサービスに詳しく、Instagramフォロワー3,000人の成城石井専門アカウント“成城石井マニア”も運営する“世田谷ローカル”(@setagayalocal)がご紹介します!
\ ロカボプラス認証!全国送料無料 /
成城石井ネットスーパーとは?


成城石井ネットスーパーはAmazonと成城石井によるコラボ事業として、Amazon.co.jp上に成城石井ネットスーパー( http://www.amazon.co.jp/seijoishii )を2022年3月2日にオープン!
概要はこのようになっています。
URL | http://www.amazon.co.jp/seijoishii |
---|---|
取扱商品 | 生鮮食品、惣菜、デザート、パン、直輸入ワイン、成城石井オリジナル商品など約3,000点 |
配送エリア | 東京都の一部地域(大田区、品川区、渋谷区、杉並区、世田谷区、中野区、目黒区の計7区 ※一部エリアを除く) |
お届け時間 | 12:00~22:00 <当日または翌日の2時間単位で指定可能> |
最低注文金額 | 2,000円(税込)以上 |
配送料 | 10,000円(税込)未満の注文の場合は配送料390円(10,000円以上のご注文の場合は無料) |
利用条件 | Amazonプライム会員へのご登録<年会費4,900円※または月会費500円※>が必要 |
これまで成城石井はUberEatsでもデリバリーすることができましたが、商品の値段が全然が成城石井ネットスーパーの安くてお得。
成城石井ネットスーパーを利用するにはAmazonプライム会員への登録が必要。
成城石井ネットスーパーの注文方法
成城石井ネットスーパーの注文方法は超簡単な3ステップでOK!
- 成城石井ネットスーパーを検索
- ほしい商品をカートに追加
- 配達時間帯を設定してあとは自宅で待つだけ
成城石井ネットスーパーを使ってみた【実体験】
ここからは実際に成城石井ネットスーパーを使ってみた時のスマホ画面で、実体験をご紹介します!

こちらが成城石井ネットスーパーのTOP画面になります。
1番上にある「カテゴリーで探す」から商品を選ぶのがわかりやすいです。

「カテゴリーで探す」を選ぶとこの画面になるので買いたい商品のカテゴリーを選びましょう。



果物、野菜、肉のカテゴリーを選んだ時の画面はこんな感じです。
ちょっと高いと思うかも知れませんが成城石井が高級スーパーなので、成城石井の店舗で買う価格と比べるとそれほど上乗せされていません。


もちろんテレビでも紹介された成城石井で人気のお惣菜もあります。

すごいなと思ったのはスモークサーモンだけで8種類も取り扱っていたこと。



このように成城石井ネットスーパーでは幅広い商品を取り扱っています。
成城石井ネットスーパーの商品数3,000点というのはUber Eats MarketやWolt Marketに比べると多く、イトーヨーカドー、西友、イオンなど大手ネットスーパーに比べると少ないラインナップ。
これから順次拡大予定だそうです〜!
\ ロカボプラス認証!全国送料無料 /

買いたい商品をカートに追加していったら、注文の在庫が切れた時の代替品の選択について聞かれます。
たとえば、九条ネギがほしかったけど売り切れだった場合、普通のネギを買ってもいいかということ。
デフォルトでは代替品OKになっており、希望しない場合は商品ごとに「代替品不要」を選ばないといけません。


平日の夕方5時30分くらいにスマホで注文しようとしたら、お届け時間はこのように選択することができました。

最後の注文確定画面です。
お届け先の住所、お届け時間帯などを確認したら「注文を確定する」をタップ。

注文を確定すると「ありがとうございます。成城石井の注文が確定されました。」とメッセージが出ます。

「注文詳細をみる」をタップするとこのように商品の配送状況がリアルタイムで確認できます。

代替品の提案についてはSMSを使ってやりとりします。
今回は代替品はなかったです。

注文しておよそ2時間半後に到着!
どんな方が配達に来てくれるか知りたかったので、今回は置き配にしなかったのですが、感じの良い女性配達員の方で好印象でした。

いちごとお刺身がセットで入っていました。

このあまおう、今季食べたいちごの中で1番美味しかった!


成城石井オリジナルアイスは特に保冷剤などはついていませんでいたが、カチカチのまま。
ちなみに、クーパンやUber Eats Marketで冷凍食品を注文した時も保冷剤はついていませんでした。





野菜はきちんと産地の表示があります。
レタスの裏側が赤くなっておらず、めちゃくちゃ鮮度がよかったです。

成城石井のお惣菜も購入、失敗しない成城石井のお惣菜選びは“成城石井マニア”をご覧ください。

今回購入した商品はこちら!
6,736円+配送料390円で7,126円でした〜!
あまおうとお刺身5点盛りが入ってこの値段です。
\ ロカボプラス認証!全国送料無料 /


配達が完了するとこの画面になって無事に終了です。
大満足だったので、満点をつけさせていただきました。


成城石井ネットスーパーで今回注文したレタス、トマト、九条ネギ、下田さん家の豚を使って冷しゃぶサラダを作ってみました。
全ての商品がフレッシュで美味しかったです、普通のネットスーパーとは違います。

お刺身もマグロ中トロがねっとりして最高でした。
\ ロカボプラス認証!全国送料無料 /
成城石井ネットスーパーを使った感想
成城石井ネットスーパーを使った感想としては…
こんな感じ。
配達時間帯が20時〜22時で20時ちょい前に届いたので、早くて良かったのですが、これが22時近くになっていたらかなり印象は変わっていたかも知れません。
成城石井ネットスーパーのメリット
- 自宅から出ずに成城石井の品物が届く
- ワイン・おつまみ、オリジナル惣菜が豊富
- 最短2時間で届く
- 生鮮食品のクオリティがすごく良い
- Amazonの画面で頼めるから慣れているとスムーズ
- 子育て中買い物に行けない時に便利
成城石井ネットスーパーのデメリット
- Amazonプライム会員じゃないと使えない
- 普通のネットスーパーに比べると値段が高い
成城石井ネットスーパーのクーポン
成城石井ネットスーパーのクーポンは見つけることができませんでした。
成城石井ネットスーパーを使ってみよう


これまで我が家から成城石井まで少し距離があったので、配送料がほとんどかからずに2時間で自宅に成城石井の商品が届くのはかなり使えるなと。
そして、何より良いのは野菜や果物、肉や刺身などの生鮮食品のクオリティが他のネットスーパーよりクオリティが高いこと。
成城石井は最近テレビでよくオリジナルお惣菜が注目されていますが、実は1番得意なのは生鮮食品や直輸入のワイン・チーズなどなんですね。
その理由は、成城石井がもともと成城学園前駅の駅目の前にある八百屋からスタートして、海外の事情をよく知る成城マダムや東宝映画のスターたちの要望に応えていくことで、本物が揃うようになったから。
一言で言うと、ほかのネットスーパーの生鮮食品が普通のスーパーのレベルなのに対して、成城石井の生鮮食品はデパートクオリティなんですよ。
値段は他よりも高いですが、この生鮮食品のクオリティの高さは成城石井ネットスーパーの大きな強みだと考えます。
Amazonプライムに入らないと使えないのがネックですが、月408円で映画やドラマ見放題、アマゾン配送料無料になって成城石井ネットスーパーが使えるようになるならかなりお得だと私は思います。
成城石井は地元世田谷生まれのブランドということで、世田谷ローカルはこれからも成城石井を全力で応援していきますよ〜!!
何を買ったらいいかわからない…成城石井これからデビューするという方は、No. 1成城石井オンリーInstagramアカウント“成城石井マニア”をぜひチェックしてみてください!
\ ロカボプラス認証!全国送料無料 /


“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)では、クイックコマース・ネットスーパーを実際に使ってみた体験レビューをこれからも書き、皆さまのお役に立ちたいと考えています!




\ ロカボプラス認証!全国送料無料 /

OniGO(オニゴー)は10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー。「ガイアの夜明け」でも特集されて注目されています。
配送料は300円均一で商品の値段もスーパーマーケットと変わらず使いやすい。
ベビー用品やオーガニック野菜が充実していて、子育てママに優しいネットスーパー。
店舗数 | 都内4店舗(2022年に25店舗に拡大予定) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 目黒区の全域、世田谷区・大田区・渋谷区・品川区・中野区・新宿区の一部 |
クーポン | 初回送料無料さらに20%OFF(クーポンコード:seta55) |
オススメ度 |

買い物に行くことが大変な子育て・共働き世帯のお役に立ちたいという思いから世田谷ローカルをご覧の皆さまへということで、独自クーポンをOniGOさんが発行してくださいました。
クーポンコード:seta55”で20%OFFになるので、ぜひ使ってみてください!
・OniGOのクーポン20%OFFを使ってカレーを作ってみた!
\10秒でアプリ ダウンロード(無料)/

Uber Eatsによる日用品の宅配サービスがUber Eats Market。世田谷区赤堤(下高井戸駅近く)に日本2号店がオープンしました。
シェルイン、サーモン塩辛、ダウニーズハニーバターなどコストコ商品が品数は多くありませんが購入することができます。
店舗数 | 都内2店舗(日本橋兜町、世田谷区赤堤) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 日本橋兜町・世田谷区赤堤エリア |
クーポン | 初回1,000円割引(クーポンコード:JPEATS26) |
オススメ度 |

Amazonフレッシュはネット通販のAmazonが運営するネットスーパー。
基本的には2時間ごとの時間枠で注文することができ、OniGOなどに比べると配達時間は遅い。
サイト内に成城石井ネットスーパーがオープンしたことで、成城石井の商品を幅広くデリバリーできるようになりました。
店舗数 | Amazonサイト上にあり |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 東京都 : 世田谷区・目黒区・千代田区・中央区・台東区・墨田区・江東区・渋谷区・品川区・大田区・港区・杉並区・新宿区・文京区・荒川区・足立区・葛飾区・江戸川区・調布市・狛江市
神奈川県 : 川崎市(高津区・中原区・多摩区・宮前区・川崎区・幸区・麻生区)、横浜市(西区・神奈川区・港北区・中区・都筑区・緑区・鶴見区・南区・磯子区・保土ケ谷区・旭区・青葉区) 千葉県 : 浦安市、市川市 |
クーポン | なし |
オススメ度 |