小田急線 経堂駅で有名なパン屋のひとつに“ハチイチベーカリー”があります。
クリームパンが美味しいという口コミが多いのですが、じつは地元民が太鼓判を押すのがバゲットです。
わたし100軒以上、区内のパン屋を歩き回っていますが、ハチイチベーカリーのバゲットの美味しさ&コスパは世田谷区内でもトップクラス。
この記事では、ハチイチベーカリーの、
- 味
- 値段
- メニュー
- オススメのパン
- 口コミ
- アクセス・営業時間
などについて世田谷エリアのパンに詳しい「世田谷ローカル」がご紹介します!
ハチイチベーカリーはどんなお店?

ハチイチベーカリーは小田急線 経堂駅から徒歩1分、パン職人の夫婦2人で営む小さなパン屋さん。
店名のハチイチベーカリーは夫婦ふたりとも1981年生まれが由来だそう。
これが、ハチイチベーカリーのバゲットだ!

バゲット 1本270円
ハチイチベーカリーのバゲットのファンになって、もう何度買いに行っているかわかりません。
渋谷の名店VIRONの味をそのまま再現したかのような、皮がパリッというかバリッ、中はもっちり。
北海道産小麦の準強力粉を使用し、低温長時間発酵製法でつくっているそう。

コンプレ(ハーフ) 145円
もう一つ好きなパンが「コンプレ」。
ハチイチベーカリーのコンプレは北海道産小麦の全粒粉を50%配合。
はちみつを隠し味に使って、表面はパリッ、中はしっとりとし噛めば噛むほど味が出る。
ハチイチベーカリーのメニュー
ハチイチベーカリーのメニューは公式ページからも写真つきで見ることができます
ハチイチベーカリーのおすすめポイント
- 高品質なパンがリーズナブル
- ハード系パンが特に美味しい
- ハーフサイズもフルサイズの半額であるのが嬉しい
- パンの種類はそれほど多くない
- 接客はさばさば系だけど、顔を覚えられるととっても親切
- 店内は写真撮影NG
ハチイチベーカリーの口コミ
ハード系が多い。店員がとりますとかかれたフレンチトーストを食べてみたが、確かにやわらかいが耳が固かった。味は普通。一点のみ買うと、ビニールにはいれてくれるが、紙袋は有料になるらしい。狭い店ながら、種類は豊富。ハード系が好きな人なら、目移りするパン屋かもしれない。
出典:グーグルの口コミ
ハチイチベーカリーの営業時間・定休日ほか
店名 | ハチイチベーカリー |
---|---|
地図 | |
住所 | |
アクセス | |
営業時間 | ここに説明文を入力してください。 |
定休日 |
▼ハチイチベーカリー近くのオススメ記事
・【ラヴィエクスキーズ 経堂】地元民から支持される人気パン屋
・【ミルデリス 祖師ヶ谷大蔵】ウルトラマン商店街沿いの絶品クリームパン
経堂でバゲットならハチイチベーカリー
ハチイチベーカリーはクリームパンのようなソフト系パンよりも断然ハード系パンがおすすめです。
ぜひ、ハムとバターでシンプルなサンドイッチやレバーパテをぬって食べてみてください。
- トリュフベーカリー
- はま寿司
- スシロー
- マクドナルド
- ヤマタニ餃子
- 九百屋(野菜サンド・フルーツサンド)
などがこの近くでUberEatsに対応しています。

▼こちらの記事もおすすめ

https://komuken.com/kyodo-ubereats/


https://komuken.com/menu-restaurant/
https://komuken.com/menu-download/
\LUUP【初回30分無料】/
おしゃれで楽しい電動キックボードLUUP、もう乗りましたか?
2023/7/1から免許証不要で16歳以上なら誰でも乗れるようになりました。
当サイト限定クーポンを使えば、初回30分無料でLUUPに乗れるので、よかったらぜひ使ってみてください!
【もらえるクーポン】
初回30分無料
【クーポンコード】
RF5WPE3I
※最後は1ではなく、英語大文字のI(アイ)
【使い方】
①下記からLUUPアプリをダウンロード
②マイページでクーポンコードを入力
【LUUPダウンロード 無料】
\10秒でアプリダウンロード/
※当サイト限定割引を使うには、必ずこの記事内リンクからアプリをダウンロード
※キャンペーンは予告なく変更される場合があります
\LUUP ダウンロード【初回30分無料】/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
LUUPを使う(