ヘアカラーが素敵だとおしゃれに見えたり、年齢が若く見えたり、テンション上がりますよね。
でも美容院でヘアカラーをすると高いし、思い通りの色にならなかった時に不満…という方も多いのではないでしょうか。
悩み・不安
- はじめてのヘアカラーで絶対に失敗したくない…
- ヘアカラーが得意なお店はどこ?
- お得なクーポンや料金が安いお店を知りたい
こうした疑問にヘアカラーを愛する筆者がお答えします。
- 世田谷区内でヘアカラーが得意なお店
- お得なクーポン
この記事では自身もヘアカラーを2ヶ月ごとに変える私が、実際にお店に行って施術を受けた美容院を厳選してご紹介します!
※この記事はホットペッパービューティーの情報をもとに作成しています。
P.S
余談ですが、美容院で髪がキレイになったら、体型が気になりだした私……

ジム・セルフエステ・セルフ脱毛の3つを月2,980円で使い放題なRIZAP監修ジム chocoZAP(チョコザップ)が店舗拡大中で話題です。(私も入会しちゃいました〜!)
体験談・口コミをチョコザップの口コミ・評判は?実際に行ってみた!”にまとめたので、興味のある方は良かったらご覧ください。
“
SPICE AVEDA salon&spa 玉川高島屋S・C店 【スパイスアヴェダ】
SPICE AVEDA salon&spa 玉川高島屋S・C店(スパイスアヴェダ)は、植物由来の美容ケアで有名な世界的ブランドAVEDA(アヴェダ)の美容院。
AVEDA(アヴェダ)はホットペッパーが使えるお店が少ないのですが、玉川高島屋店はホットペッパーのクーポンが使えました。
SPICE AVEDA salon&spa 玉川高島屋S・C店(スパイスアヴェダ)は、東急田園都市線二子玉川駅から徒歩5分の美容院。
玉川高島屋の別館の2、3階にあります。駅を背にして玉川高島屋のツバメグリルの横断歩道を渡って、左を見ると建物が見えますよ。

SPICE AVEDA salon&spa 玉川高島屋S・C店(スパイスアヴェダ)は、ダメージレスなヘアカラーが特徴の美容院。
店内は木をベースにしたインテリアで、大きな窓から差し込む光が気持ちのいい空間でした。
実際に私が使用したクーポンはこちら


全体にハイライトを入れて2ヶ月…傷みも白髪もありました。
せっかくのハイライトを生かしたいけど、2年ぶりに人と会う予定があり普通の茶色を希望。

ハイライトが入っているので明るい茶色に仕上がりました。
カラー剤を塗っている時から、とにかく保湿されてる感が半端ない!
自然派なので明るい色のカラーバリエーションは少ないですが、髪がここまでしっとりなめらかになるとは…びっくりでした。
\詳しくはこちら/
PRESENCE BRAINS 下北沢 【プレゼンスブレインズ】


PRESENCE BRAINS下北沢(プレゼンスブレインズ)は小田急線下北沢駅徒歩3分の美容院。
ヴィレッジヴァンガードダイナーの向かい側、洋服屋さんの2階にあります。

井の頭線下北沢駅西口から徒歩1分と駅近で通いやすい立地も魅力です。(写真中央が踏切、奥に井の頭線が見えます)
店内はガラス張りで開放感があり、青い壁が印象的でかっこいい空間。
実際に私が使用したクーポンはこちら


毛先にハイライトが入っているので、今回は赤や緑などに挑戦したいと相談しました。
イルミナカラーが好きと伝えたら、差額なしでイルミナカラーの施術になり嬉しかったです。(差額なしで変更できたのは初めてでした。)
カウンセリングで、青い服をよく着るなら同系色の緑がオススメですと言われて、服の色を聞かれたのは初めてだなーと感動しました。


カラーを楽しみたいという希望に、黄緑・緑のグラデーションにしていただきました。
もちろん料金はクーポンの値段そのまま!
以前から入っていたハイライト(毛先と顔まわり)に、綺麗に色が入って嬉しかったっです。
\詳しくはこちら/
SEASONS Centric 経堂【シーズンズセントリック】

SEASONS Centric 経堂(シーズンズセントリック)は小田急線経堂駅から徒歩3分にあるカラーテクニックと丁寧なカウンセリングが人気の美容院。


スポーツクラブやイタリアンのお店がある経堂テラスガーデンの1階にあります。

店内は天井が高くゆったりとした空間で、隣の席とも離れていてリラックスできました。
各席に鍵付きのクローゼット、アルコール、マスク、空気清浄機があり、ケープはクリーニング済みのものを目の前で開けてくれるのでコロナ禍でも安心感があります。
実際に私が使用したクーポンはこちら

メニューに迷ったら「相談クーポン」がオススメ!
お店でカウンセリング後に、希望した施術で1番料金が安くなるクーポンを提案してくれます。
私はカット、イノアカラー、トリートメントのクーポンに、キャンペーンでハイライト(ブリーチ)が追加料金2,200円だったのでお願いしました。

毛先のハイライト部分だけ明るくなっていて、頭の上部が暗く重いアンバランスな状態。

表は毛先のハイライトとつながるように、内側は髪を結んだ時に見えるように細かくブリーチ。
こちらのお店は、ハイライト1回に何本という決まりがないのでお得感あります。

最後にヘアアイロンの使い方も教えてもらえて楽しかったです。
全体をゆる巻きにして、ハイライト部分だけ再度巻くだけで立体感半端ない!
\詳しくはこちら/
世田谷 ヘアカラーが得意なお店に行ってみよう

私も以前はセルフカラー派でしたが、1年ぶりに美容院でカラーリングしたら発色の良さに感動!今では2ヶ月に1回カラーを楽しんでいます。
美容院ヘアカラーの満足度を上げるコツは2つだけ、
- ヘアカラーが好きな美容師さんを探す
- 自分の要望を細かく伝える
私は気になるヘアサロンのスタッフ紹介を見て、カラーが得意と書いてあったり、本人がカラーやブリーチを楽しんでそうな方を指名するようにしています。
ぜひこの記事でご紹介したお店で、自分の理想のカラーにチャレンジしてみてくださいね!
>>>予約はこちら


余談ですが、私はフェードカットで仕事・筋トレのモチベーションを上げて、月2,980円でジム・セルフエステ・セルフ脱毛ができるRIZAP監修ジム chocoZAPと筋肉食堂DELIを組み合わせて健康維持しています。
体験談・口コミをチョコザップの口コミ・評判は?実際に行ってみた!”にまとめたので、興味のある方は良かったらご覧ください。
“▼こちらの記事もオススメ


