酒飲みにとって、【良い居酒屋】の条件は「刺身が美味い」こと。
そんな飲兵衛好みの「鮮魚のうまい隠れ家居酒屋」が下高井戸にあるんです。
しかも、店からは世田谷線が見えて電車好きにはたまらない立地。
店の名は爺(じじい)。
この記事では、爺(じじい)のこんなことについて書かれています。
- 味
- 値段
- テイクアウト
- メニュー
- オススメメニュー
- 口コミ
- 店の雰囲気
- 2階のお座敷
月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介します!
爺(じじい)ってどんなお店?
下高井戸「爺」は京王線・世田谷線「下高井戸駅」徒歩2分の隠れ家的居酒屋。
世田谷線の線路沿いにあり、カウンター席からは電車のガタンゴトンという音がします。
これがまた電車ファンにはたまりません。
爺(じじい)のおすすめメニューは刺身や自家製さつま揚げ
下高井戸「爺」は全国の漁港から取り付けた刺身や自家製さつま揚げなど魚料理が美味しいんです。
わたしの「爺」おすすめ料理を紹介します!
●自家製さつま揚げ 680円

下高井戸「爺」に来たからには、自家製さつま揚げははずせません。
揚げたてでフワフワした食感のさつま揚げは、一口ほおばると魚の美味しさが口いっぱいに広がります。
自家製さつま揚げは注文が入ってから、すり身から揚げるこだわりの逸品。
さつま揚げの中に入れる具材を旬の味覚(枝豆 銀杏 桜海老や新生姜など)を選べるのが嬉しい!
●刺身盛り合わせ 3人前

刺身の美味しさは間違いありません。
貝類もちゃんと入っていて、盛り付けも綺麗。
●白子ポン酢

メニューにあると必ず頼んでしまう白子ポン酢、日本酒がすすみます。
●有頭海老ガーリックバター 880円

こちら「有頭海老ガーリックバター」は爺の人気メニュー!
丸ごと揚げた有頭海老はクリスピー食感でそのままでも十分いけますが、自家製タルタルソースをつけて食べるとさらに美味しい。
爺(じじい)はランチタイムは「大和寿司」というお寿司屋さん
実は下高井戸 爺(じじい)はランチタイムは大和寿司というお寿司屋さん。
爺(じじい)の大将の実家が「大和寿司」で、お店も「爺」と「大和寿司」はお隣通しで店の中はつながっているという仕組みです。
だから、爺(じじい)では夜、本格的な握りずしを食べることもできるんです。
爺(じじい)の口コミ
友人3人で利用。うまい。雰囲気もよくら落ち着けていい感じだった。周年キャンペーンもやっており、一品サービスでくれてなおテンション上がった!
お魚の料理は抜群です。日本酒も種類が豊富で楽しめそう。ただ、お店自体それほど広くないので広いテーブルで相席が大丈夫な方が利用された方がいいです。
出典:グーグルの口コミ
爺(じじい)のアクセス・営業時間ほか
店名 | 爺(じじい) |
---|---|
地図 | |
住所 | 東京都世田谷区松原3丁目13−9 |
アクセス | 京王線・世田谷線「下高井戸駅」から世田谷線線路沿いに徒歩3分。吉川小児内科の先。 |
営業時間 | 【火・金~日】ランチ 11:30~14:30 (L.O.14:00)
ディナー 17:00~23:45 (L.O.23:00) |
定休日 | 月曜日&第3火曜日(※仕入れの関係上火曜日の休みは変動あり) |
2階を貸切にすれば大人数の職場でも対応可能。貸切はやはり職場の飲み会で喜ばれます。


歓送迎会など「爺」を宴会で利用するなら事前予約して2階の掘りごたつ和室を利用するのが良いです。
京王線・世田谷線下高井戸駅から爺(じじい)までの超わかりやすい道案内
- 京王線下高井戸駅西口を降りたら、世田谷線の線路に沿って「松原駅方面に」進みます。
- すると、白いジブリに出てきそうなお洒落なピザ屋さん「トニーノ」があります。
- あとは世田谷線の線路にそって、まっすぐ進むだけ!
- 吉川小児内科を過ぎてすぐ右手に「爺」はあります(下高井戸駅から徒歩2分)

青いネオン「爺」の文字がお店の目印です。

下高井戸で美味い魚料理なら爺(じじい)
下高井戸「爺」はこんなシチュエーションにオススメ!
- 美味しいお魚ランチや寿司を落ち着いて食べたいとき
- 一人カウンターでしっぽり呑みたいとき
- グループでテーブル席で美味しい刺身をつまみに飲みたいとき
- 2階の宴会用個室を使って職場の飲み会や歓送迎会のとき
爺にぜひ行ってみてくださいね!
世田谷ローカル(@setagayalocal)がお届けしました。
▼こちらの記事もオススメ




OniGO(オニゴー)は10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー。「ガイアの夜明け」でも特集されて注目されています。
配送料は300円均一で商品の値段もスーパーマーケットと変わらず使いやすい。
ベビー用品やオーガニック野菜が充実していて、子育てママに優しいネットスーパー。
店舗数 | 都内4店舗(2022年に25店舗に拡大予定) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 目黒区、世田谷区、品川区、新宿区、中野区、渋谷区、杉並区、大田区、北区、豊島区、練馬区、文京区、荒川区、西東京市、武蔵野市、三鷹市(2022年7月現在、一部エリアを除く) |
クーポン | 初回送料無料さらに20%OFF(クーポンコード:seta55) |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |

買い物に行くことが大変な子育て・共働き世帯のお役に立ちたいという思いから世田谷ローカルをご覧の皆さまへということで、独自クーポンをOniGOさんが発行!
クーポンコード:seta55”で20%OFFになるので、ぜひ使ってみてください!
・OniGOのクーポン20%OFFを使ってカレーを作ってみた!
\10秒でアプリ ダウンロード(無料)/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(


楽天西友ネットスーパーは楽天ポイントが貯まるし、西友の「みなさまのお墨付き」などプライベートブランドが充実していて、人気のあるネットスーパー。
配達エリアが全国区なので使いやすい。
店舗数 | 130店以上 |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 北海道、宮城県、福島県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、長野県、愛知県、滋賀県、京都府、奈良県、兵庫県、大阪府、福岡県、長崎県、熊本県ほか |
クーポン | アプリダウンロードで1,000円OFFクーポンGET |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |
\10秒でアプリ ダウンロード(無料)/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(


Coupang(クーパン)は「韓国版Amazon」とも言われる、韓国で大人気のデリバリーサービス。
2021年6月、日本に進出して生鮮食品のほか、なかなか手に入らない韓国食材がデリバリーできると話題になっています。
店舗数 | 都内2店舗 |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 大田区、品川区、渋谷区(渋谷駅、代官山エリアなど)、港区、世田谷区、目黒区(中延駅、武蔵小山エリアなど) |
クーポン | アプリダウンロードで1,000円OFFクーポンGET |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |
\2,000円以上で送料無料/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(