デリバリー

【東京餃子楼】ランチがコスパ良すぎ!水餃子も美味しい

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
東京餃子楼のランチって美味しいの?
ken
ken
はい!東京餃子楼 三軒茶屋本店のランチはワンコインで、ごはんの量も調整できます。

世田谷区内を中心に複数の店舗を持つ餃子チェーン、“東京餃子楼”。

先日、三軒茶屋にある東京餃子楼本店にランチで行って来たのですが、あらためてその美味しさ&コスパに感動しました。

この記事では、東京餃子楼のこんなことについて書かれています。

  • 値段
  • メニュー
  • 店の雰囲気
  • アクセス

世田谷のグルメを500軒以上自腹で食べ歩いた“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介します!

※価格は取材当時のものです。物価高騰のため値上がりしていることがありますのでご了承ください。

東京餃子楼 三軒茶屋本店ってどんなお店?

東京餃子楼の看板 東京餃子楼の店内の様子

東京餃子楼は、

  • 三軒茶屋本店
  • 茶沢通り店
  • 京橋店
  • 梅ヶ丘店
  • 学芸大学店

がある人気の餃子チェーン。

梅ヶ丘店、学芸大学店はテイクアウト専門。

yucco
yucco
少し前まで千歳船橋にもありましたが、その店舗は閉業。 
ken
ken
この記事では世田谷通り沿いにある三軒茶屋本店についてレポートします。
東京餃子楼のカウンター席

東京餃子楼はどの店舗もカウンター席が中心。

世田谷通りの本店は細長いカウンター席の奥にテーブル席が何席かあります。

東京餃子楼 三軒茶屋本店のランチ

東京餃子楼の焼きギョーザ   

焼き餃子(ニンニク・ニラ入り) 6個 290円(税込)

東京餃子楼のギョーザは焼き餃子と水餃子の2種類で、どちらも290円とコスパ良し。

ken
ken
キツネ色のいい焼き目がついています。では、いただきまーす!

う、美味い!!

岩中豚を使用したジューシーだけど飽きのこない餡。

カリッとクリスピー食感の軽い皮。

ちなみにランチタイム限定ではなく通しでこの値段です。

yucco
yucco
レベルの高い“何個でもいけちゃう系餃子”。

ライス(中)&スープを200円でつけることができるので、餃子と合わせて490円(税込)というコスパの良さ。

ken
ken
餃子だけを12個食べても580円・・・安いっ!

東京餃子楼 三軒茶屋本店のメニュー

東京餃子楼では焼き餃子も水餃子もニンニク・ニラのあり、なしを選ぶことができます。

yucco
yucco
これなら仕事中のランチも安心だね!持ち帰り冷凍餃子メニューも安いね。
ken
ken
アルコールメニューも充実。定番サイドメニューのもやし、きゅうりと餃子でちょい飲みが最高。

東京餃子楼では、季節限定で、

  • 辛味噌スープ餃子
  • 鶏白湯スープ餃子
  • チーズ餃子

など変わり餃子もメニューに並びます。

東京餃子楼 三軒茶屋本店のおすすめポイント

  • 軽くてクリスピー食感の餃子は何個でもいけちゃう美味しさ
  • ライス&スープをつけて490円はコスパ最高
  • ちょい飲みもできるで使い勝手良し
  • ニンニクのあり・なしが選べる
ken
ken
女性1人でくるお客さんも多いです。

東京餃子楼 三軒茶屋本店のアクセス

店名 東京餃子楼 三軒茶屋本店
地図
住所 東京都世田谷区太子堂4丁目4−2 ラウスパレス三軒茶屋
アクセス 東急田園都市線「三軒茶屋」駅徒歩5分 東急世田谷線「三軒茶屋」「西太子堂」駅徒歩3分

三軒茶屋でギョーザなら東京餃子楼 三軒茶屋本店

ギョーザ好きはぜひ東京餃子楼に行ってみてくださいね!

旅のサブスクHafHが完全招待制でリニューアル!招待コードはこちら

\当サイト限定クーポン“QE884”で1,800円分GET/
\当サイト限定クーポン“QE884”で1,800円分GET/