おでかけ

【シェアラウンジ 下北沢】1Dayチケットがどれだけお得か検証してみた!

【シェアラウンジ 下北沢】1Dayチケットがどれだけお得か検証してみた!
シェアラウンジ 下北沢ってどう?
komuken
komuken
最高に集中できる空間です!

ミカン下北のTSUTAYA BOOKSTORE奥にあるシェアラウンジ、気になっている方も多いのではないでしょうか。

時間制のカフェ・ワークスペースでドリンク飲み放題・スナック食べ放題、プランによってはアルコールも飲み放題という天国のような空間……

私もすっかりハマって愛用しています。

この記事でわかること
  • シェアラウンジで1Dayチケットがどれだけお得か
  • シェアラウンジのドリンク・スナックのメニュー
  • Wi-Fi・電源はあるか?どれくらい快適にノマドできるか
  • お得なクーポン

この記事では、13時頃から閉店の22時頃まで1Dayチケットを使い倒した私がどれだけお得か検証しました!

最後まで読めば、シェアラウンジをお得に楽しめますよ。

月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介します!

▼シェアラウンジ好きにこっそりシェアしたい情報

\旅行好きがみんな使ってるクレカはこれ

旅行好きがみんな使っているクレカといえばマリオットボンヴォイアメックス(通称MBA)。

  • 年会費49,500円ですが、初年度は入会特典で最大45,000ポイント獲得でき、2年目以降は高級ホテル無料宿泊特典で年会費はカンタンにペイ
  • 45,000ポイントあればリッツカールトンなど5万円を超える高級ホテルに泊まれて、マイルも貯まる
  • 紹介URL経由だとMBAカード公式で申し込みするより6,000ポイント多くもらえて圧倒的にお得

公式サイトより6,000ポイント多くもらえる招待コードが欲しい方はTwitterInstagramから「カード紹介」とメッセージいただけたら招待用URLをお送りしますよ〜!!

▼フォローで世田谷通 招待URLはこちら

@setagayalocal

@setagayalocal

MBAカードを作るなら公式経由で作るのは損なので注意!

シェアラウンジ 下北沢ってどんなお店?

ミカン下北にあるTSUTAYA BOOK STORE下北沢

シェアラウンジ 下北沢はTSUTAYAが運営するワークスペース。

ミカン下北A街区にあるTSUTAYA BOOKSTOREの奥にあります。

空港のラウンジのようなおしゃれ&快適空間では、ドリンクバーやフリースナック、超高速Wi-Fiなどが用意されています。

シェアラウンジ 下北沢の料金

シェアラウンジ 下北沢の料金プランはこのようになっています。

  • 60分(ソフトドリンクプラン)1,100円
  • 60分(アルコールプラン)1,540円
  • 1日利用(ソフトドリンクプラン)3,300円
  • 1dayチケット(5日分)13,200円
  • 個店フルタイムプラン 月額33,000円
  • 全店フルタイムプラン 月額36,300円
komuken
komuken
1dayチケット(5日分)は1日分お得です!
yucco
yucco
3時間以上使うなら1日券の方がお得なのね。

1dayチケット(5日分)は2人でシェアすることも可能なので、頻繁に行く方はこのチケットをおすすめします。

シェアラウンジ 下北沢で1Dayチケットを使ってみた!

シェアラウンジ 下北沢に、土曜日の13時頃から閉店の22時頃まで1Dayチケットを使い倒した体験をレポートします!

チェックイン

ミカン下北にあるシェアラウンジ下北沢

シェアラウンジに入ってすぐ右側にあるカウンター受付からチェックインしましょう。

今回は事前予約をせずに突撃しました。

アプリで事前予約をしておくと時間利用が10%OFFになるのでオススメ。

komuken
komuken
プランと使用時間を伝えて、受付完了!

受付ではおしぼり、受付表、ネックストラップ付きのカードが渡されます。

アルコールプラン(赤)とソフトドリンクプラン(黒)はストラップの色で識別されています。

席選び

ミカン下北にあるシェアラウンジの店内の様子

シェアラウンジ下北沢の内部はこんな感じ。

気に入った席を選びましょう。

奥の方の個別ブースには各テーブルに電源コンセントもあります。

ブログを書きつつ『マクサン式Webライティング実践スキル大全』を読んで勉強です。

高速Wi-Fiでサクサク、パソコンが動きました。

めっちゃ執筆がはかどる〜!

ソフトドリンク

疲れたらドリンクバーで休憩です。

コーラ、烏龍茶などソフトドリンク各種のほか、

  • コーヒー
  • カフェラテ
  • 抹茶ラテ
  • カフェモカ
  • マンゴージュース
  • アイスティー
  • スムージー

などがあります。

すごいのが、コールドブリューコーヒーに窒素ガスを加えて作るナイトロコーヒーまであるんですよ!

たっぷり含まれた泡で、滑らかな口当たりとまったりとした舌触り。

ソフトクリームもあるので、コーヒーフロートにしたら最高でした!

生ビール

ミカン下北にあるシェアラウンジの生ビール

アルコールプランを選べば、シェアラウンジでは生ビールも飲み放題!

今回はソフトドリンクプランなので飲めませんでしたが……

置いてある銘柄は、

  • バドワイザー
  • ヒューガルデン
  • ヒューガルデンロゼ

ヒューガルデンロゼ生が飲めるお店はかなり珍しい。

これ飲むためにアルコールプランを1時間一本勝負(1,540円)で利用するのもありですね。

yucco
yucco
最高だね〜♡行きたい!

余談ですが、最近お試しした自宅用ビールサーバー“キリン ホームタップ”が楽しい体験だったのでビール好きにオススメ!

【キリン ホームタップ体験レポ】使い方や口コミ・解約など完全ガイド 自宅にビールサーバーがあったら最高ですよね! そんな夢を叶えてくれるのがキリン ホームタップ。 会員制で大人...

缶チューハイ

ミカン下北にあるシェアラウンジのアルコールプラン

ハイボール、檸檬堂、氷結、ほろよいなどの缶チューハイも充実。

スナック

ミカン下北にあるシェアラウンジのおやつ・ナッツバー

スナック・ナッツも20種類以上ありました!

ちょっとひねっただけで、たくさん出てくるので注意。

色々なお菓子があるので飽きません。

komuken
komuken
集中力が続く、続く。

軽食(パン)

なんとシェアラウンジにはパンもあるんです。

バルミューダのトースターで自分で焼くこともできます。

シェアラウンジ二子玉川店では人気ですぐなくなってしまうパンも、下北沢店は充実。

【シェアラウンジ 二子玉川】蔦屋家電の“アルコールプラン”を満喫した!

お腹が減ったらスープとパン。

スープ

ちょっと高級そうな即席スープ類も6種類ありました!

買うと1個200円くらいしますよね。

紅茶もありましたよ。

チェックアウト

終了するときは受付でチェックアウト。

こんな感じで作業と読書と休憩を繰り返し、9時間くらいシェアラウンジを堪能することができました。

通常料金だと1時間1,100円なので、9時間利用は9,900円ですが、1dayチケット(5日分)13,200円なら1日あたり2,640円

つまり7,260円お得〜!!

シェアラウンジ下北沢店での1dayチケットの有効期限は半年なので、月1回ペースで行けば、使わなくて失効……ということもなくめっちゃ得。

シェアラウンジ 下北沢のレンタルグッズ

シェアラウンジ下北沢では、ブランケット、充電器、イヤホンなどの貸し出しグッズもあります。

場所は漫画コーナーの前。

シェアラウンジ 下北沢の漫画

シェアラウンジ 下北沢では自由に読めるマンガが少しだけあります。

  • 鬼滅の刃
  • 進撃の巨人
  • 呪術廻戦キングダム
  • チェンソーマン

などがありましたよ。

あとTSUTAYA BOOK STORE内の本を3冊までシェアラウンジ内で読むこともできます。

読んだ本は元の場所に自分でもどすシステム。

シェアラウンジ 下北沢の営業時間

店名 SHARE LOUNGE(シェアラウンジ)下北沢
地図
住所
〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目11番15号
営業時間 9時00分~22時00分
定休日 なし
アクセス 下北沢駅から徒歩2分
wi-fi あり

▼シェアラウンジ下北沢近くのオススメ記事

【韓国食堂&韓甘味ハヌリ】ミカン下北でサラダバーならココ!カンジャンセウ丼で海老ざんまい

【チョップスティックス 下北沢】化学調味料無添加のベトナム屋台料理に行ってみた!

PIZZERIA8(ピッツェリアエイト)下北沢店に行ってみた!コスパよくデートにぴったり!

【一龍 下北沢】小池栄子さんオススメのラーメンはここ!マジ美味

シェアラウンジ 下北沢の口コミ・評判

集中できて良いという口コミ

アルコールプランにすると仕事がはかどらないという口コミ

ビールはヒューガルデンもあって最高という口コミ

控えめにいって神という口コミ

5日間チケットを買うと1回分お得という口コミ

シェアラウンジ 下北沢のバイト・求人情報

シェアラウンジのバイト・求人情報は見つけることができませんでした。

ちなみに、さらにガッツリ稼ぎたいという方にはデリバリー配達員がオススメ!

フードデリバリー、ピザデリバリーなど配達員比較は“デリバリー・宅配配達員10社を比較!【1番稼げる方法はコレ】”にまとめたので、よかったらご覧ください。

▼イマ、高単価で1番稼げるのは“出前館

出前館の配達員(業務委託)は稼げるのか?【結論:めっちゃ稼ぎやすい】出前館配達員(業務委託)をやろうと思っている方に向けて、紹介コード、固定報酬制、給料体系、登録方法、出前館デリバリースタッフの仕事、などをまとめました。ほかのデリバリー配達員との比較もあり。月間80万回読まれる“世田谷ローカル”がご紹介します!...

シェアラウンジ 下北沢は1Dayチケットがお得

ミカン下北にあるシェアラウンジの店内の様子

チェックアウトし、外に出た時あたりはすっかり暗くなっていました。

1dayチケットでシェアラウンジ大満喫……!!

シェアラウンジ下北沢はコンパクトにまとまっていて、二子玉川店に比べて混んでいないのが魅力だと思いました。

1dayチケットなら時間を気にすることなく、ランチタイムはミカン下北でご飯を食べるなど出入りも自由なのもポイント。

値段は安くはないですが、質の高い仕事をするうえで、作業環境・空間に投資するのは重要ですよね〜!

我が家では、時間・健康に積極的に投資してますよ!お得なクーポン貼っときますね!

▼シェアラウンジ好きにこっそりシェアしたい情報

\旅行好きがみんな使ってるクレカはこれ

旅行好きがみんな使っているクレカといえばマリオットボンヴォイアメックス(通称MBA)。

  • 年会費49,500円ですが、初年度は入会特典で最大45,000ポイント獲得でき、2年目以降は高級ホテル無料宿泊特典で年会費はカンタンにペイ
  • 45,000ポイントあればリッツカールトンなど5万円を超える高級ホテルに泊まれて、マイルも貯まる
  • 紹介URL経由だとMBAカード公式で申し込みするより6,000ポイント多くもらえて圧倒的にお得

公式サイトより6,000ポイント多くもらえる招待コードが欲しい方はTwitterInstagramから「カード紹介」とメッセージいただけたら招待用URLをお送りしますよ〜!!

▼フォローで世田谷通 招待URLはこちら

@setagayalocal

@setagayalocal

MBAカードを作るなら公式経由で作るのは損なので注意!
\宅配スーパー ベスト3/
OniGO

OniGO(オニゴー)は10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー。「ガイアの夜明け」でも特集されて注目されています。

配送料は300円均一で商品の値段もスーパーマーケットと変わらず使いやすい。

ベビー用品やオーガニック野菜が充実していて、子育てママに優しいネットスーパー。

店舗数 都内4店舗(2022年に25店舗に拡大予定)
特徴
  • 10分で届く超速宅配スーパー
  • ベビー用品が充実
  • 有機野菜を取り扱っている
  • コストコ商品が買える
  • 自社採用の配達員で安心
  • エノテカワインを取り扱っている
  • 配達が今までのネットスーパーより早い
配達エリア 目黒区、世田谷区、品川区、新宿区、中野区、渋谷区、杉並区、大田区、北区、豊島区、練馬区、文京区、荒川区、西東京市、武蔵野市、三鷹市(2022年12月現在、一部エリアを除く)
クーポン 初回送料無料さらに20%OFF(クーポンコード:a8b22)
オススメ度
アプリ ダウンロード(無料)iPhone IOS版Android版


初回20%OFF & 送料無料

【OniGOダウンロード 無料】

iPhone版)(Android版

OniGOをダウンロード(iPhone)OniGOをダウンロード(Android)

※プロモーションの内容は変更されることがありますのでご了承ください

\クーポンa8b22”最大2,300円OFF

OniGO

OniGO

Onigo株式会社無料posted withアプリーチ

ダウンロード(無料)はこちらiPhone IOS版Android版

クーパン (Coupang)

Coupang(クーパン)は「韓国版Amazon」とも言われる、韓国で大人気のデリバリーサービス。

2021年6月、日本に進出して生鮮食品のほか、なかなか手に入らない韓国食材がデリバリーできると話題になっています。

店舗数 都内2店舗
特徴
  • 韓国食材が充実
  • クーポンが充実
  • 羽田直送の魚が買える 
配達エリア 大田区、品川区、渋谷区(渋谷駅、代官山エリアなど)、港区、世田谷区、目黒区(中延駅、武蔵小山エリアなど)
クーポン 1,800円OFF(クーポンコード:RF0492)
オススメ度
アプリ ダウンロード(無料)iPhone IOS版Android版

\クーポン“RF0492”で1,800円GET/

クーパン (Coupang) - ネットスーパー/デリバリー

クーパン (Coupang) – ネットスーパー/デリバリー

Coupang Corp.無料posted withアプリーチ

ダウンロード(無料)はこちらiPhone IOS版Android版

Wolt
Wolt 初回注文(Web用)

Woltならコストコ、ドラッグストア、イオンがデリバリー可能。

マクドナルド、スタバ、ケンタッキーなどもデリバリーできて便利です。

配達エリアが全国区なので使いやすい。

店舗数 36,000店以上
特徴
  • 配達エリアが広い
  • コストコ取扱商品数No. 1
  • マクドナルド、スタバ、ケンタッキーもデリバリー
配達エリア 北海道、宮城、新潟、富山、石川、群馬、栃木、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、静岡、長野、岐阜、愛知、滋賀、京都、奈良、大阪、兵庫、岡山などほぼ全都道府県
クーポン 1,800円OFF(クーポンコード:QE844)
オススメ度
アプリ ダウンロード(無料)iPhone IOS版Android版

\Wolt初回1,800円OFF

【Woltダウンロード 無料】

iPhone版)(Android版

Woltをダウンロード(iPhone)Woltをダウンロード(Android)

※プロモーションの内容は変更されることがありますのでご了承ください

\クーポンQE884”1,800円分GET

Wolt ウォルト:フードデリバリー/食料品や日用品も

Wolt ウォルト:フードデリバリー/食料品や日用品も

Wolt無料posted withアプリーチ

ダウンロード(無料)はこちらiPhone IOS版Android版