世田谷区松原にある中華レストラン“火龍園(ファンロンエン)”に行ってきました。
ゆったりとしたテーブル席、半個室もあるのでソーシャルディスタンスがバッチリで安心して本格的な中華を楽しめました。
この記事では、火龍園(ファンロンエン)のこんな内容についてご紹介します!
- 味
- 値段
- 個室
- メニュー
- デリバリー
- テイクアウト
- コース料理
- 店の雰囲気
- 口コミ
- アクセス・営業時間
月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介します!
火龍園(ファンロンエン)ってどんなお店?

火龍園(ファンロンエン)は世田谷区松原にある中華レストラン。
場所は世田谷線の線路沿い、山下駅と松原駅のちょうど中間あたり。
姉妹店の“SILIN 火龍園”は六本木の東京ミッドタウンにあります。
オーナーシェフの唐朱康さんは18歳で中華の鉄人“周富徳”に弟子入りした本格派。



エントランスからバーカウンターを抜けると、広いテーブル席のダイニング。
これだけゆったりした作りだと、落ち着いて食事ができます。

奥には円卓が2つあり、パーテーションで仕切って宴会をすることもできます。
火龍園(ファンロンエン)の個室予約

火龍園(ファンロンエン)では、飲食代の10%の料金を支払うことで個室を予約することができます。
今回はソーシャルディスタンスを考え、事前に個室を予約しました。

すべてのテーブル席には除菌ハンドジェルが備え付けられていました。
火龍園(ファンロンエン)のコース料理
内容的にコスパがいいと思った“平日限定点心ディナーコース”(2,890円)を1つオーダーし、あとはアラカルトで注文しました!

生ビールはプレモルで乾杯!

- 自家製焼豚
- クラゲの冷菜
- 蒸し鶏のネギソース
どれもしっかりと手が込んでいて美味しい。


点心は普通に美味しいのですが、ほかの料理に比べるとそれほど感動はないので、アラカルトで注文する時にはスルーでいいと思います。

春巻きは珍しく、ごぼうが入っていました。

こちらが火龍園(ファンロンエン)のスペシャリテ“海老マヨ”。

プリプリの海老がたくさんつまった揚げ物に、特製のマヨネーズソースがたまりません。

牛肉のオイスターソース炒めは、パプリカやエリンギなどの野菜もたっぷり。

締めの一品は、
- つゆそば
- チャーハン(大盛り無料)
- 中華粥
から選ぶことができます!
チャーハン大盛りを選んだら、通常アラカルトサイズの1人前ほど、たっぷりと量がありました。

自家製チャーシューがゴロゴロ入っています。
食べきらなかった分は快くパックに包んでいただけました。

デザートは、5種類から選ぶことができマンゴープリンにしました。
おそらくマンゴーのほかバナナも少し入っていて、なめらかトロッとした食感。
火龍園(ファンロンエン)のアラカルト


半熟自家製ピータン。
付け合わせでパクチーや大葉など香草があるのと、特製タレでピータンが苦手な方でも食べやすい。
お口直しの生姜甘酢漬けもあり。

スペシャリテの海老マヨは点心コースに1つしかついてこないので、アラカルトでも追加しました。


本日のおすすめにあった“北海ホタテとイカの強火炒め”。
大きなホタテとプリプリのイカは、程よい塩味で素材の味がいきています。

甕出し紹興酒5年は香りが良く、良いものを置いています。


アラカルトで“タピオカココナツミルク”。
ココナツの実のザラザラ食感がナチュラルで美味しい!
マンゴープリンが人気ですが、個人的にはこちらの方が好きです。

気になるお会計は…2人で11,337円!
ちなみにルームチャージが1,000円近く入っているので、それを除けば1人約5,000円ほど。
火龍園(ファンロンエン)のメニュー
本日のおすすめ


火龍園(ファンロンエン)の今日のおすすめはこんな感じです。
味覚コースの割引特典は、2人以上で頼むと1人分が半額になるというサービス(期間限定)でした。
アラカルトメニュー

アラカルトメニューの一部です。
コースメニュー



火龍園(ファンロンエン)のコースメニューは様々なものがあります。
平日限定の“特選点心飲み放題コース”は飲み放題2時間がついて1人5,000円とかなりお得感あり。
ドリンクメニュー




ドリンクメニューもそれほど高くないです。
火龍園(ファンロンエン)のテイクアウト(持ち帰り)

火龍園(ファンロンエン)ではほとんどのメニューがテイクアウト(持ち帰り)できます。


火龍園(ファンロンエン)のデリバリー Uber Eats

火龍園(ファンロンエン)はUber Eatsでデリバリーできます。
・【当サイト限定】【Wolt(ウォルト)|初回クーポン】1,200円分もらえる!
・Uber Eats(ウーバーイーツ)初回クーポンの使い方【超わかりやすい】
▼はじめてWoltなどデリバリーを使う方・割引クーポンはこちら


火龍園(ファンロンエン)の口コミ
- ちょっと駅から遠いけど、雰囲気がホテルのようで駐車場もある、上品で美味しい中華!
- 広東料理のお店でどの料理もおいしく、特にエビマヨは絶品です。 4歳の息子と伺いましたが、子連れでも入りやすいです。
- 不便な場所にあるが、どのメニューも本格中華の極み。特にXO醤料理はマストの一品。
出典:グーグルの口コミ
火龍園(ファンロンエン)の店舗情報
店名 | 火龍園(ファンロンエン) |
---|---|
地図 | |
住所 | 〒156-0044 東京都世田谷区赤堤2丁目11−14 |
電話 | 0353760141 |
営業時間 | 11時30分~14時30分、17時00分~20時00分 |
定休日 | 火曜日 |
アクセス | 東急世田谷線 松原・山下駅より徒歩5分/小田急小田原線 豪徳寺駅より徒歩7分
【タクシーアプリGOなら期間限定5,000円分クーポンもらえる】 |
▼火龍園(ファンロンエン)近くのオススメ記事
・【代一元 豪徳寺】何を食べても美味い人気のまち中華!餃子は必食
・【パリーカリー 梅ヶ丘】あいがけが美味しい!【クーポンあり】
火龍園(ファンロンエン)の予約方法
わたし達は電話で予約しましたが、食べログなどを通しても予約可能です。
火龍園(ファンロンエン)に行ってみよう

火龍園(ファンロンエン)はゆったりしていて、雰囲気がいいので、
- 家族・友人との食事
- 飲み会
- 慶事
など様々なシチュエーションで使うことができます。
月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がお届けしました〜!
▼こちらの記事もオススメ





OniGO(オニゴー)は10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー。「ガイアの夜明け」でも特集されて注目されています。
配送料は300円均一で商品の値段もスーパーマーケットと変わらず使いやすい。
ベビー用品やオーガニック野菜が充実していて、子育てママに優しいネットスーパー。
店舗数 | 都内4店舗(2022年に25店舗に拡大予定) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 目黒区の全域、世田谷区・大田区・渋谷区・品川区・中野区・新宿区の一部 |
クーポン | 初回送料無料さらに20%OFF(クーポンコード:seta55) |
オススメ度 |

買い物に行くことが大変な子育て・共働き世帯のお役に立ちたいという思いから世田谷ローカルをご覧の皆さまへということで、独自クーポンをOniGOさんが発行してくださいました。
クーポンコード:seta55”で20%OFFになるので、ぜひ使ってみてください!
・OniGOのクーポン20%OFFを使ってカレーを作ってみた!
\10秒でアプリ ダウンロード(無料)/

Uber Eatsによる日用品の宅配サービスがUber Eats Market。世田谷区赤堤(下高井戸駅近く)に日本2号店がオープンしました。
シェルイン、サーモン塩辛、ダウニーズハニーバターなどコストコ商品が品数は多くありませんが購入することができます。
店舗数 | 都内2店舗(日本橋兜町、世田谷区赤堤) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 日本橋兜町・世田谷区赤堤エリア |
クーポン | 初回1,000円割引(クーポンコード:JPEATS26) |
オススメ度 |

Amazonフレッシュはネット通販のAmazonが運営するネットスーパー。
基本的には2時間ごとの時間枠で注文することができ、OniGOなどに比べると配達時間は遅い。
サイト内に成城石井ネットスーパーがオープンしたことで、成城石井の商品を幅広くデリバリーできるようになりました。
店舗数 | Amazonサイト上にあり |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 東京都 : 世田谷区・目黒区・千代田区・中央区・台東区・墨田区・江東区・渋谷区・品川区・大田区・港区・杉並区・新宿区・文京区・荒川区・足立区・葛飾区・江戸川区・調布市・狛江市
神奈川県 : 川崎市(高津区・中原区・多摩区・宮前区・川崎区・幸区・麻生区)、横浜市(西区・神奈川区・港北区・中区・都筑区・緑区・鶴見区・南区・磯子区・保土ケ谷区・旭区・青葉区) 千葉県 : 浦安市、市川市 |
クーポン | なし |
オススメ度 |