世田谷区内にある小田急線の駅「経堂」。
その地名の由来は経堂駅から徒歩3分で行けるお寺「福昌寺」にあります。
この記事では、実際に福昌寺に行った体験といっしょに経堂の由来について、月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介します!
経堂の由来は?

「経堂」という地名の由来には3つの説があります。
- 室町時代の漢方医だった松原土佐守彌右衛門の屋敷内に「経典」を祀ったお堂があったから、あるいはこのお堂が京風の建造物だったことから「京堂」と呼ばれ、それが転じたという説
- 村が開墾され始めた頃に、一つの堂があった。その造作が関東では見かけない京都風の堂であったので「京堂」と呼んでいたからという説
- 経本を納めた石室を埋めて、その上に小さな堂を建立して「経堂」と呼んだという説
3つの説それぞれに「お堂」が出てきますが、いずれにせよそのお堂は経堂駅にほど近い「福昌寺」がもとになっています。(①の説が有力と言われています)
経堂の由来である福昌寺に行ってみた!

経堂の由来になっている福昌寺に実際に行ってみました。経堂駅から農大ハートフル商店街を抜けてすぐです。
福昌寺は1631年に創建の曹洞宗のお寺。
境内に入ると、大きな階段を上った先に空中に浮いているような本堂があります。
階段を登りきると達成感で気持ちがいいです。
福昌寺の口コミ・評判
- 山号は経堂山、経堂山福昌寺です。経堂という地名の由来だという事でした。境内各所にたくさんの仏像、石塔、庚申塔等々あります。本堂は高い階段の上にあり見上げるような立派さでした。
- 山号は「経堂山」。経堂という地名の由来となったともいうが、諸説あるようだ。
- 墓地の販売をしていました。都会にお墓を買うって大変だろうなぁー
- 経堂駅至近、曹洞宗の寺院。貸し式場があります。
出典:Googleの口コミ
福昌寺のアクセスほか
アクセス:小田急線「経堂駅」から徒歩3分
駐車場・駐輪場:境内にあり
拝観料:無料
▼福昌寺近くのオススメスポット
・【時は麺なり 経堂】大山鶏つけ麺が美味い!昆布だし後がけで味変も楽しめる
・【Raw Sugar Roast(ローシュガーロースト)経堂】超おしゃれロースタリーが4月1日グランドオープン!
・【スリマンガラム 経堂】ランチでミールスを食べてみた!【コスパが良いメニュー解説】
・【後藤醸造 経堂】クラフトビールが美味い立ち飲みビアバー!「ワカコ酒」の収録地
経堂駅から福昌寺までの超わかりやすい道順


- 経堂駅改札を出たら右にある「農大ハートフル商店街」をまっすぐ進む。
- 居酒屋「鳥鉄」と保険屋の間の路地を右に曲がる。
- お茶屋さんをすぎたらすぐ福昌寺に到着。
福昌寺に出かけよう
経堂の由来になっている福昌寺にぜひ行ってみてくださいね!




OniGO(オニゴー)は10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー。「ガイアの夜明け」でも特集されて注目されています。
配送料は300円均一で商品の値段もスーパーマーケットと変わらず使いやすい。
ベビー用品やオーガニック野菜が充実していて、子育てママに優しいネットスーパー。
店舗数 | 都内4店舗(2022年に25店舗に拡大予定) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 目黒区の全域、世田谷区・大田区・渋谷区・品川区・中野区・新宿区の一部 |
クーポン | 初回送料無料さらに20%OFF(クーポンコード:seta55) |
オススメ度 |

買い物に行くことが大変な子育て・共働き世帯のお役に立ちたいという思いから世田谷ローカルをご覧の皆さまへということで、独自クーポンをOniGOさんが発行してくださいました。
クーポンコード:seta55”で20%OFFになるので、ぜひ使ってみてください!
・OniGOのクーポン20%OFFを使ってカレーを作ってみた!
\10秒でアプリ ダウンロード(無料)/

Uber Eatsによる日用品の宅配サービスがUber Eats Market。世田谷区赤堤(下高井戸駅近く)に日本2号店がオープンしました。
シェルイン、サーモン塩辛、ダウニーズハニーバターなどコストコ商品が品数は多くありませんが購入することができます。
店舗数 | 都内2店舗(日本橋兜町、世田谷区赤堤) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 日本橋兜町・世田谷区赤堤エリア |
クーポン | 初回1,000円割引(クーポンコード:JPEATS26) |
オススメ度 |

Amazonフレッシュはネット通販のAmazonが運営するネットスーパー。
基本的には2時間ごとの時間枠で注文することができ、OniGOなどに比べると配達時間は遅い。
サイト内に成城石井ネットスーパーがオープンしたことで、成城石井の商品を幅広くデリバリーできるようになりました。
店舗数 | Amazonサイト上にあり |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 東京都 : 世田谷区・目黒区・千代田区・中央区・台東区・墨田区・江東区・渋谷区・品川区・大田区・港区・杉並区・新宿区・文京区・荒川区・足立区・葛飾区・江戸川区・調布市・狛江市
神奈川県 : 川崎市(高津区・中原区・多摩区・宮前区・川崎区・幸区・麻生区)、横浜市(西区・神奈川区・港北区・中区・都筑区・緑区・鶴見区・南区・磯子区・保土ケ谷区・旭区・青葉区) 千葉県 : 浦安市、市川市 |
クーポン | なし |
オススメ度 |