悩み・疑問
- ジブリパークはしょぼいって噂があるけど、どうなの?
- ディズニーランドと比べてどっちが楽しい?
- 半日いれば十分なの?1日で周り切る?
- そもそもチケットが全然取れないんだけど??
結論的には、ジブリパークに実際に行ってみて全エリア制覇しましたが、しょぼくないですよ!
ただジブリパークにはじめて行くときは口コミ・評判が気になりますよね……
チケットの抽選で外れてしまって、全エリアが当たらず、「どんどこ森」や「ジブリの大倉庫」だけでも行く価値があるのかなど悩みますよね……
この記事ではTwitterなどSNSにあったリアルな口コミをまとめたほか、実際に行ってみた体験談をご紹介します。
- ジブリパークのリアルな良い評判や悪い口コミ
- ジブリパークの全エリアに行ったみた体験談・ディズニーランドとの比較
- ジブリパークのチケットを確実にゲットする方法
オープンして10日目にジブリパーク全てのエリアに行くことができた、テーマパーク好きで月間80万回読まれる“世田谷ローカル”がご紹介します〜!!


ところで、ジブリパークに行くなら日帰りではなくて、名古屋に前泊or後泊したほうが絶対に良いです…!(ジブリパークはめっちゃ歩いて疲れます)
そんなジブリパークを最大限満喫したいファンにお伝えしたい旅のサブスクがHafH(ハフ)。
HafHを実際に使ってわかったことは“レジャー代の節約になる”ということです。
先日、星野リゾートOMO大塚にゴールデンウィークで止まってきたのですが、1泊の価格はHafHコインを使うのと、通常の予約サイトでは2倍以上の差がありました。
HafH | 1人あたり1泊6,237円 |
---|---|
Bookng.com | 1人あたり1泊17,505円 |
コロナの入国規制が緩和され外国人インバウンド観光客が一気に増えたことでホテルの価格がかつてないほど値上がりしています……
そうした中でHafHコインを使えば土日関係なく、いつでも同一料金で宿泊できるところが最大の魅力です。
HafHで賢くレジャー代を節約して、名古屋観光を楽しんじゃいましょう〜!!
▼星野リゾートも泊まれる旅サブスク
\レジャー代を節約なら旅サブスクHafH/
旅行好きにオススメなのが、旅のサブスク“HafH”。
ホテル価格が高騰している今、HafHならいつでも定額なので、旅行代金を節約することができます。
- 星野リゾートにお得に泊まれる!
- 繁忙期・休前日でも同一料金!
- JAL航空券も前日に予約できる!
- いつでも休会・復帰可能!
- 前日までキャンセル料無料だから急に予定が入ってもOK!
※プロモーションの内容は変更されることがありますので詳細は公式ページをご確認ください
ジブリパークはしょぼい?良い評判・口コミ
ジブリパークはしょぼいのかを検証すべく、Twitterで見つけたジブリパークの良い評判・口コミをご紹介します。
1度は行きたい場所という口コミ
#図解チャレンジ100(18)
一度は行ってみたい場所
2.「ジブリパーク」 pic.twitter.com/l3wfpOVbga— はなこHanakoライター|あなたの勇気と一歩を応援 (@Hanako33034494) April 5, 2023
良すぎて感動が止まらないという口コミ
ジブリパーク良すぎて……どの写真もお気に入りやし、こんな4枚では伝えきれない魅力が山ほどあるし、実際目にしたらずっと感動が止まりません
絶対通う。
もののけの里と魔女の谷ができる時が楽しみ! pic.twitter.com/j3sZEUjfTx— あかへる (@akaherru) April 5, 2023
ジブリの大倉庫だけでも大満足という口コミ
大倉庫すごく楽しかった!!
次は全部のエリア周れるといいな~!#ジブリパーク pic.twitter.com/6qrdO7chJ1— み (@mimi_ranchan) March 30, 2023
#ジブリパーク
今話題のジブリパークに行ってきました。今回は大倉庫のみでしたが、とにかくジブリの魅力をギュッと凝縮した場所で、 #ジブリ好き にはたまらない所です。世界観が凄い‼️#スタジオジブリ #ジブリ #studioghibli #ghiblipark #ghibli pic.twitter.com/v8yHoYTTvZ— 梶田 勇 @ SAX&EWI Player (@kajitaisamu) April 3, 2023
初めてのジブリパークめちゃくちゃ楽しかった〜!
ジブリの大倉庫しかチケット取れなかったけど、大満足って思えるくらいテンション上がった
今度は絶対青春の丘も行きたい!!!! pic.twitter.com/p1LF0h1iSh— . (@m__films) April 4, 2023
写真がとれるスポットが多いという口コミ
ドイツからインターネットで予約していてずっと楽しみにしてたジブリパークに行ってきたアリエッティになりきってみました写真とれるスポットが多くて楽しかったよ! pic.twitter.com/AEv1dXCcKO
— かーりー (@i_es3a) April 5, 2023
再現度が高いという口コミ
今回の旅のメイン目的、ジブリパーク!再現度が高く、遊び心も満載でとても楽しかった☺️時間が足りない。懐かしいキャラクターにも会えてよかった(ジブリ関係ない) pic.twitter.com/X0FlxYCfBX
— anaguma (@anaguma_mm) November 26, 2022
ジブリの世界観が最高という口コミ
ジブリの大倉庫に行ってきました
どこを見ても可愛くて癒されるし、
色んなものが隠されてて、歩いてるだけでも楽しめる!!優しくて、時間がゆっくりのんびり流れてるような雰囲気、世界観が最高でした…
#ジブリパーク #ジブリの大倉庫#coregraphy #キリトリセカイ#haru_photographs pic.twitter.com/aVm1gEqEEE
— h a r u ☀︎ (@haruharu_Photo) April 3, 2023
カフェのホットチョコが美味しいという口コミ
ジブリパークで人生で一番美味しいホットチョコに出会うと誰が予測できただろうか? pic.twitter.com/iMgqUTsN1G
— むぱん (@rcV9GnbQsXSP8cm) February 24, 2023
お土産もかわいいという口コミ
お友達からジブリパークのお土産と、ちびさんのバースデープレゼントいただきました♥️
可愛いし可愛いしめっちゃ可愛いのだが!! pic.twitter.com/cva5X6BLdr— ナナリア* (@nanalia) April 2, 2023
GODIVAコラボのチョコもあるという口コミ
思い出と共に自分へのご褒美(^O^)
少し早いバレンタインデー❤️
小人さんにもチョコとられたー#ジブリパーク#GODIVA pic.twitter.com/hTBSl94bqB— Flower seeds (@flowerseeds7) January 24, 2023
ジブリパークはしょぼい?悪い評判・口コミ
ジブリパークはしょぼいのかを検証すべく、Twitterで見つけたジブリパークの悪い評判・口コミをご紹介します。
とにかく並ぶという口コミ
#ジブリパーク 平日レポ(?)
・時間指定チケットだけど入るまでにそこそこ並ぶ(30分くらい
・お土産屋のレジもそこそこ並ぶ
・大倉庫各所写真撮るのにそこそこ並ぶ
・なりきり名場面展はめちゃくちゃ並ぶ(諦めた)
・チケットのQRコードスクショだめよ(スタッフさんスマホ画面触って確認してる pic.twitter.com/DX7PMQNbzz— ふなはる (@haruka_now) November 30, 2022
時間がたりないという口コミ
写真スポットが楽しすぎた✨
時間が足りない#ジブリパーク pic.twitter.com/o92ob9RgcN
— ChanYUKA_CBR (@yukaaaa0722) November 18, 2022
大倉庫内はベビーカー&再入場NGという口コミ
既製着ぐるみ参考にトトロケープ作ってジブリパーク行ってきました。大倉庫内ベビーカー&再入場がNGなので隅々までみていたら抱っこ最長記録で身体バキバキですなりきりめちゃ楽しいです#ジブリパーク pic.twitter.com/I71ToVAUC8
— 白うさ子 (@usagi939) November 2, 2022
すごく歩いて筋肉痛という口コミ
ジブリパーク行ってきた!!めっちゃ歩く!!足筋肉痛凄い!けど楽しかった\(^o^)/ pic.twitter.com/Dvh4NAzCgH
— asaripasta (@asaripasta) February 2, 2023
アトラクションがないという口コミ
来月開園ジブリパークの「これじゃない感」がすごい。アトラクションもないし、これじゃあ、レゴランドの二の舞になるのでは。
ところで、なんで税金使ってんの? pic.twitter.com/ifSTzKU07Y
— Mitz (@hellomitz3) October 14, 2022
チケットが取れないという口コミ
仕事休みだったので予約。
無事取れました。12月分先着順でとかゆってるけど、自分の番来るのに15分以上かかったぞ(汗
平日14時からの発売で私の前に既に約2000人の行列。(人数が表示されていた。)
こーゆうチケの取り方は初めて!#ジブリパーク pic.twitter.com/jqJ1xzDDr3— みーたん (@otoufumiitan) October 11, 2022
ジブリパークに実際に行ってきた体験談
ジブリパークに実際に行ってきた体験談は“【実体験】ジブリパークの所要時間は?東京から行ってみた!”にまとめたので、よかったらご覧ください。

まとめ:ジブリパークはしょぼくない!
この記事ではジブリパークの口コミについてご紹介しました。
- ジブリパークの口コミは基本的にいい
- ジブリファンは絶対に楽しめるスポット
- 三鷹ジブリ美術館が楽しかった人は楽しめる
- ジブリの大倉庫にコンテンツが集中しており、大倉庫だけでもいく価値あり
- どんどこ森のみだけだとわざわざ行かないほうがいい
- とにかく並ぶし歩き疲れるので名古屋市内に宿泊したほうが無難
- ジブリパークの全エリアチケットはJTBの宿泊付きチケットプランで確実にGETできる
ジブリパークはしょぼいし、アトラクションないし、期待はずれで最悪…という口コミもなくはないですが、それはジブリパークの楽しみ方がわかっていないのではないかと。
ジブリパーク公式ページにはこうあります。
ジブリパークは「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」内に、森と相談しながらつくっているスタジオジブリの世界を表現した公園です。ジブリパークには、大きなアトラクションや乗り物はありません。森や道をそのままに、自分の足で歩いて、風を感じながら、秘密を発見する場所です。
出典:ジブリパーク公式ページ
つまり、ジブリパークはディズニーランドなどのテーマパークとは違う楽しみ方を提案しているんですね。
ディズニーはアトラクション・遊園地的な楽しさなのに対して、ジブリパークにアトラクションはありませんが、公園、散歩、美術館的な楽しさがありますよ。



繰り返しますが、ジブリパークに行くなら日帰りではなくて、名古屋に前泊or後泊したほうが絶対に良いです…!(ジブリパークはめっちゃ歩いて疲れます)
そんなジブリパークを最大限満喫したいファンにお伝えしたい旅のサブスクがHafH(ハフ)。
HafHを実際に使ってわかったことは“レジャー代の節約になる”ということです。
星野リゾートOMO大塚の1泊の価格はHafHコインを使うのと、通常の予約サイトでは2倍以上の差がありました。
HafH | 1人あたり1泊6,237円 |
---|---|
Bookng.com | 1人あたり1泊17,505円 |
繰り返しますが、コロナの入国規制が緩和され外国人インバウンド観光客が一気に増えたことで都内ホテルの価格がかつてないほど値上がりしています……
そうした中でHafHコインを使えば土日関係なく、いつでも同一料金で宿泊できるところが最大の魅力です。

こんな感じでHafHなら101〜300コイン(3,333円〜9,900円で泊まれる)で、星野リゾートに泊まれちゃいますよ!
HafHで賢くレジャー代を節約して、月1の旅行を楽しんじゃいましょう〜!!
▼星野リゾートも泊まれる旅サブスク
\レジャー代を節約なら旅サブスクHafH/

旅行好きにオススメなのが、旅のサブスク“HafH”。

ホテル価格が高騰している今、HafHならいつでも定額なので、旅行代金を節約することができます。
名古屋で人気のホテルインディゴ犬山有楽苑にも泊まれちゃいますよ〜!
- 星野リゾートにお得に泊まれる!
- 繁忙期・休前日でも同一料金!
- JAL航空券も前日に予約できる!
- いつでも休会・復帰可能!
- 前日までキャンセル料無料だから急に予定が入ってもOK!
※プロモーション内容は変更されることがありますので詳細は公式ページをご確認ください