悩み・疑問
- 成城学園前駅にある美登利寿司の持ち帰り専門店ってどう?
- 閉店間際に割引セールしてるってホント?
梅丘寿司の美登利総本店 成城学園前店が2021年10月14日オープンしたので、さっそく行ってみました!
ちなみに、成城学園前には2021年11月1日に“美登利~昌~(みどり しょう)”という完全予約制の高級ラインができ、こちらも人気になっています。
世田谷のグルメを1,000軒以上自腹で食べ歩いた“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介します!
※価格は取材当時のものです。物価高騰のため値上がりしていることがありますのでご了承ください。
美登利寿司の持ち帰り専門とは?
美登利寿司の持ち帰り専門店 梅ヶ丘店美登利寿司の持ち帰り店はこれまで、梅ヶ丘にありました。
寿司の美登利 梅ヶ丘総本店の向かいにあって、両店とも大人気。
美登利寿司の持ち帰り専門店で買うことができるオススメメニューとして「上にぎり」があります。
1000円を切るのに、中トロ、エンガワ、いくらなどが入っていて10貫というボリュームはコスパ抜群。
梅ヶ丘に行くとよく買っていたので、これが成城学園前にもオープンするのは嬉しいです。
スーパーのオオゼキでも販売している店舗があります。
そんな寿司の美登利の持ち帰り店が成城学園前駅の構内に2021年10月NEWオープンしました。
成城学園前駅構内にある美登利寿司の持ち帰り専門の場所
成城学園前 美登利寿司の持ち帰り専門店がオープンした場所は成城学園前駅の構内。
もと駅ナカの売店“Odakyu SHOP”があった場所です。
仕事帰りに立ち寄るのにめちゃくちゃ良い場所ですね。
ちなみに、美登利~昌~(みどり しょう)がオープンするのは、小田急線 成城学園前駅の北口、成城大学や砧総合支所に行く途中。
買取ショップ“ブランディア”が入るビルの地下。
夜ディナーで行ってきたのですが美味しかったです!詳しくは“【美登利~昌~成城学園前】完全予約制おまかせコース実食レポ!美登利の本気を見た…”をご覧ください。
成城学園前駅構内にある美登利寿司の持ち帰り専門のメニュー
成城学園前 美登利寿司の持ち帰り専門店のメニューはこんな感じ。
新商品の小田急にぎり、ちょっと豪華な成城にぎりがあるのが面白いですね。
※価格は取材当時のものです。物価高騰のため値上がりしていることがありますのでご了承ください。
成城学園前駅構内にある美登利寿司の持ち帰り専門店の寿司
オープン日の夕方に、成城学園前 美登利寿司の持ち帰り専門店に行ったのですが、成城にぎりと小田急にぎりは売り切れていました。
なので、定番の特上にぎりと梅ヶ丘握り、元祖アナゴ寿司を購入。
美登利寿司の持ち帰り 特上にぎり
美登利寿司の持ち帰り 梅ヶ丘にぎり特上にはウニや子持ち昆布が入っています、梅ヶ丘にぎりはサーモンやえんがわが入っています。
元祖アナゴ寿司ははじめて買ったのですが、穴子がふっくらして美味しかったです。
値段もリーズナブルで良いですね。
広げるとこんな感じ。
成城学園前駅構内にある美登利寿司に行ってみよう!
成城学園前 美登利寿司の持ち帰り専門店、オープンしすでに話題になっています。
成城に行く楽しみがまた増えそうです。
よく考えたら、ここでお寿司を買ってロマンスカーの車内で食べることもできるわけですよね、最高ですね〜!
世田谷のおすすめ寿司は“【世田谷寿司おすすめ】地元民が選ぶコスパ抜群の店12選”にまとめたのでご覧ください。







