悩み・疑問
- メニュー・予算はどんな感じ?値段だけの価値はある?
- クチコミ・評判はどう?
- 記念日ディナーにオススメのお店、どこかないかな…?
梅ヶ丘で人気の美登利寿司総本店が、成城に美登利~昌~(みどり しょう)という姉妹店を2021年11月1日にオープン。
予約が取りづらかったのですが、キャンセルが出たところを狙ってディナーの予約ができ、おまかせコースを実食してきました!
結論としては、“美登利寿司の本気をみた…!”という感じで正統派の美味しいお寿司でしたよ〜!
- 登利利~昌~にディナーに行った体験談
- メニュー・ランチ
- テイクアウト・デリバリー
世田谷在住10年以上、月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介します!
美登利~昌~ってどんなお店?


美登利~昌~(みどり しょう)がオープンしたのは、小田急線 成城学園前駅の北口、成城大学や砧総合支所に行く途中。
買取ショップ“ブランディア”が入るビルの地下。
カウンターのみ12席の店舗で完全予約制です。
余談ですが、ひと足早く成城学園前駅の構内に持ち帰り専門の美登利寿司もオープンして人気です。



ちなみに、参考まで美登利寿司総本店 梅ヶ丘店はこんな感じです。

美登利~昌~に行ってきた!


11月吉日、美登利~昌~にディナーで行ってきました!
オープンお祝いの胡蝶蘭がありましたよ。
階段orエレベーターで地下へ。



いざ扉を開けると…思っていたよりも明るい!
予約時にリクエストしていた角席にご案内いただけました。

オープンしたてなので、カウンターの木の香りが心地よいです。


おまかせコース 13,200円(税込)、今日の献立はこんな感じ。
寿司とつまみが交互に出るスタイル。


ドリンクは最低料金が330円〜とそこまで高くないです。
乾杯はシャンパンで。
余談ですが、自宅で生ビールが楽しめるキリン ホームタップが最高だったので、ビール好きはぜひお試ししてみてください!


釧路 仙鳳趾(せんぽうし)産の殻付き岩ガキ。

ひとり牡蠣が苦手ということを伝えると、金目鯛のお造りに変更していただけました!
2品目の中トロと一緒に盛り付け。
美登利~昌~で扱っているマグロは大間産です。

寿司用のフィンガーガーゼが出てきました。

〆さばの磯部巻き。
〆さばのほかカイワレやネギや生姜が入っていて、爽やか。

ここで白ワインを投入。
扱っているワインは赤白ともに山梨県 白百合醸造のもので、寿司を全く邪魔することない飲みやすい口当たりでした。


茶碗蒸しは美登利の他の店舗のものより上品な味。
そう、醤油もガリも全てが上品なんですよ。
ほぼすべての寿司は味がついているので、醤油を使うことはほとんどなかったです。
ガリは辛み強目でスパイシーでした。

佐島産アオリイカ。
佐島といえばタコが有名ですが、イカも美味しかった。

今日イチで美味しかったヒラメの昆布〆。
もっちりとした食感でシャリとの一体感がすごい。
上にちょこんと乗っている生カラスミとも相性バツグン。


戻り鰹、炙りホッキ貝。
炙りホッキ貝は黒七味醤油で。

焼き白子は全く臭みがなくクリーミー。
白子といえば、中目黒“おにかいたすいち”の白子トリュフ塩が美味しかったな…


2番目に美味しかった漬けマグロ。
土佐醤油で漬けてあるから少し甘みがあって、柚子の香りも華やか。

ここで獺祭を投入。


中トロと炙りトロ。

店内はこんな感じ。
隣の席とはしっかりした仕切りがあります。
最初は満席でした、まだ1回転でしか営業していませんが、予約枠を増やすかもしれないとのこと。

太刀魚幽庵焼き。
これも何気ない一皿なのですが非常に美味しかった。


小肌と車海老。


ズワイガニ蒸し寿司。
よく混ぜてお召し上がりくださいということで、一口。
蟹、ウニ、いくらの旨味の三重奏。


アナゴはタレと塩の両方で。
トロたく巻き。


しじみ汁、カステラ玉子。
カステラ玉子は鱧・海老のすり身や大和芋が入っているのだそう、非常に美味しかったです。

デザートでフィニッシュ。
にぎりの量が多めですが、シャリが小さめなので食べ切ることができました。
伝統的で正統派のお寿司を堪能。
美登利~昌~のメニュー
美登利~昌~のメニューはこのようになっています。
ランチ


梅ヶ丘の美登利寿司に比べると確かに高価格帯になっています。
- おまかせにぎり
- ばらちらし
などがあります。
コース

夜のコースは13,200円。
美登利~昌~のテイクアウト・デリバリー


美登利~昌~はテイクアウト・デリバリーにも対応するそうです。
おそらく、UberEatsなどではなく梅ヶ丘店のように独自デリバリーを行うことが予想されます。
美登利~昌~の出前・デリバリー
美登利~昌~の出前・デリバリーはデリバリーアプリmenuで可能です。
デリバリーは初回がめっちゃお得!アプリをダウンロードしてTOP画面でクーポンをチェックしてみましょう。
\ はじめての方限定で超オトク /
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(Uber Eats(ウーバーイーツ)初回クーポンの使い方【超わかりやすい】
また余談ですが、今お得度No. 1のネットスーパーはOniGO、スーパーと変わらない値段で有機野菜やコストコ商品が自宅に10分で届きますよ!
\ 初回 送料無料・コストコも最大40%OFF /
【iPhone IOS版)、(Android版)】
OniGOを使う ダウンロード(無料)はこちら(【OniGO(オニゴー)とは?】実際に使ってみた!何分で届く?
美登利~昌~の口コミ・評判
どれも美味しいという口コミ
美登利~昌~成城店に。
まな板の上の海苔を包丁でサクッと
切った時に、私は「おぉ〜っ」と
思いましたが、みなさんお静かでした。切れ味の良い包丁を使っていますよと
いう華麗な演出だと私は思いました。食べてしまうのがもったいないくらい
どれもが美しかったです。 pic.twitter.com/dX8Qe13fA2— 堀田ゆき(作曲家♪)Hotta (@kutianyouji) July 10, 2022
期待通りだったという口コミ
美登利寿司が成城に出した昌に両親を招待。美味しい上にボリュームもしっかりあってさすがの美登利寿司クオリティでした。お酒も色々と飲んで一人2万なら安いと感じるぐらい。また行きたいお店の一つ。 pic.twitter.com/kXPvxsiNzo
— おぐ (@tokyoswim_ogu) June 18, 2022
日本酒ペアリングが良かったという口コミ
【美登利 寿司 昌】
日本酒ペアリング 貸切の会
圧巻にございました🍣🥂再来できるよう邁進いたします🥰✊🏻#美登利#日本酒ペアリング pic.twitter.com/ijbcImYhtN
— 徳川ミキ (@tokugawamiki) August 23, 2022
美登利~昌~の営業時間・定休日
店名 | 美登利~昌~ |
---|---|
地図 | |
住所 | 〒157-0066 東京都世田谷区成城6丁目12−6 A*G成城学園前 B1F |
電話 | 070-4416-2760 ※9月15日より転送電話にて予約受付開始 |
営業時間 |
|
定休日 | なし |
アクセス | 成城学園前駅から徒歩2分
タクシーアプリGO(DL無料で500円分もらえる)(iPhone IOS版)、(Android版) |
▼美登利~昌~近くのオススメ記事
・【ズッペリア オステリア ピティリアーノ 祖師谷】フィオッキ2階にある高級イタリア
・京鼎樓(ジンディンロウ)でランチ“睡蓮コース”を食べてみた!
美登利~昌~のバイト・求人情報
美登利~昌~のバイト・オープニングスタッフ募集はタウンワークで行なっていました。
さらにガッツリ稼ぎたいという方には稼げるNo. 1出前館のデリバリー配達員がオススメ!
フードデリバリー、ピザデリバリーなど配達員比較は“デリバリー・宅配配達員10社を比較!【1番稼げる方法はコレ】”にまとめたので、よかったらご覧ください。

美登利~昌~に行ってみよう

美登利~昌~、おまかせコース13,200円×2名とドリンクで29,000円くらいでした。
正統派のお寿司の中に工夫があって、いい店だと思いました。
経堂の喜楽、中目黒の鮨おにかいたすいちのようにもう少しエンタメ性、魅せる工夫があってもいいのではないかとも思いましたね。


そのバランスが非常に難しいのですが、成城という街の雰囲気もあり、静かに美味しい寿司を食べたい方に昌はオススメ。