世田谷区役所や国士舘大学の職員に常連が多い洋食屋“くに亭”。
特性デミグラスソースたっぷりのハンバーグやチキンカツが人気です。
お弁当も販売していて店内で食べるのに比べてコスパがかなり良い。
この記事では、地域で愛される洋食屋くに亭のこんなことについて書かれています。
- 味
- 値段
- メニュー
- 店の雰囲気
- テイクアウト(お弁当)
- 口コミ
- 松陰神社前周辺のおすすめグルメ
月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介します!
くに亭ってどんなお店?


くに亭は世田谷区役所から徒歩2分。
最寄りの駅は世田谷線 世田谷駅。


店内はカウンターとテーブル席があって一人でも入りやすいです。
くに亭のハンバーグ

ハンバーグ 1,070円
ハンバーグはデフォルトで目玉焼きつきです。


大きめのハンバーグは程よい固さで肉感を十分に感じられます。
くに亭のメニュー
くに亭では、ライス付きで
- コロッケ 850円
- チキンカツレツ 900円
- アジフライ 900円
- ハンバーグ 1,070円
- ビーフカツレツ 1,230円
- ビフテキ 1,500円
などのメニューがあります。
くに亭はお弁当(テイクアウト)もある


チキンカツカレー(テイクアウト) 410円
くに亭ではお弁当の販売も行っています。
中でもコスパが高くオススメなのがチキンカツカレー!
鶏むね肉のあっさりしたチキンカツにスパイシーなカレーがオン。

くに亭のテイクアウトメニューは、
- チキンカツカレー 410円
- オムライス 460円
- ドライカレー 510円
- 日替わり弁当 560円
の4種類。
店内とほぼ変わらないクオリティでお得です。

お持ち帰りお弁当は平日の11:30〜14:00の限定メニュー。
くに亭のUberEats(ウーバーイーツ)・デリバリー
くに亭はUberEats(ウーバーイーツ)などデリバリーに対応していません。
UberEats、出前館、Woltなどクーポンは下記の記事にまとめてのでお使いください!
▼はじめてUber Eatsなどデリバリーを使う方・割引クーポンはこちら


くに亭のおすすめポイント
- 特製デミグラスソースが美味しい
- お弁当がコスパ最高
- 地域で愛される店
- 飲み会、パーティーなど融通がきく
くに亭の口コミ
この店は、国士舘のラグビー部食堂から、今のくに亭になった。 はじめは洋食が中心で、客も少なく心配したが、イタリヤのワインなどを徐々に取り入れ、 今では世田谷区役所の常連などが通う、美味しい洋食屋になった。
ランチのお弁当がとても美味しいです。日替わり、オムライス、ドライカレー、カツカレーの4種類で11:30から販売されています。
出典:グーグルの口コミ
くに亭の営業時間・定休日ほか
店名 | くに亭 |
---|---|
地図 | |
アクセス | 世田谷線 世田谷駅から徒歩4分 |
営業時間 | 11時30分~14時00分 17時30分~22時00分 |
定休日 | 日曜日 |
▼くに亭の近くでおすすめのスポット
・【アロハベイビー 松陰神社前】ランチの“アヒステーキ”が絶品!
・【ヒポポタマス 松陰神社前】ハンバーグが美味しい洋食屋|牛肉100%でジューシー!
・【ブーランジェリースドウ 松陰神社前】食パン以外のおすすめメニュー
世田谷区役所の近くで洋食なら くに亭
長年、世田谷区役所や国士舘大学職員に愛されてきた洋食屋 くに亭、ぜひ行ってみてくださいね!
▼こちらの記事もオススメ




OniGO(オニゴー)は10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー。「ガイアの夜明け」でも特集されて注目されています。
配送料は300円均一で商品の値段もスーパーマーケットと変わらず使いやすい。
ベビー用品やオーガニック野菜が充実していて、子育てママに優しいネットスーパー。
店舗数 | 都内4店舗(2022年に25店舗に拡大予定) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 目黒区、世田谷区、品川区、新宿区、中野区、渋谷区、杉並区、大田区、北区、豊島区、練馬区、文京区、荒川区、西東京市、武蔵野市、三鷹市(2022年12月現在、一部エリアを除く) |
クーポン | 初回送料無料さらに20%OFF(クーポンコード:a8b22) |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |
\クーポン“a8b22”最大2,300円OFF/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(

Coupang(クーパン)は「韓国版Amazon」とも言われる、韓国で大人気のデリバリーサービス。
2021年6月、日本に進出して生鮮食品のほか、なかなか手に入らない韓国食材がデリバリーできると話題になっています。
店舗数 | 都内2店舗 |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 大田区、品川区、渋谷区(渋谷駅、代官山エリアなど)、港区、世田谷区、目黒区(中延駅、武蔵小山エリアなど) |
クーポン | 1,800円OFF(クーポンコード:RF0492) |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |
\クーポン“RF0492”で1,800円GET/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(店舗数 | 36,000店以上 |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 北海道、宮城、新潟、富山、石川、群馬、栃木、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、静岡、長野、岐阜、愛知、滋賀、京都、奈良、大阪、兵庫、岡山などほぼ全都道府県 |
クーポン | 1,800円OFF(クーポンコード:QE844) |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |
\クーポン“QE884”1,800円分GET/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(