この記事では、世田谷区内で日本酒やワインの揃えがいい酒屋さんを地元民夫婦が厳選してご紹介します。
月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)を運営しているyuccoはワインに詳しく、komukenは日本酒に詳しいです。
さっそくご紹介します〜!
朝日屋酒店(経堂)


朝日屋酒店は全国的にも有名な地酒ショップ。
試飲コーナーもあって実際に飲んでみて美味しい酒を納得して買うことができます。
スタッフも半端ない知識を持っていてフレンドリーなので、気になるお酒を見つけたら何でも聞いてみましょう。


朝日屋酒店でこれまでに巡り合った美味しい日本酒は数知れず…
田酒、羽根屋、写楽などレア日本酒と出会えることも。
店名 | 朝日屋酒店 |
---|---|
地図 | |
住所 | 〒156-0044 東京都世田谷区赤堤1丁目14−13 |
アクセス |
|
公式ページ | 朝日屋酒店 |
籠屋(下高井戸)

籠屋 下高井戸店は2021年12月にオープンした酒屋とクラフトビールの店。
日本酒、焼酎、ワイン、クラフトビールなどを扱うほか店内で自社製造のクラフトビールを味わうこともできます。


狛江に本店がある老舗酒屋 秋元商店が運営。
クラフトビールうまし!





日本酒のほか、レア焼酎、国産ワイン、おつまみなども扱っています。
店名 | 籠屋 下高井戸店 |
---|---|
地図 | |
住所 | 〒156-0044 東京都世田谷区赤堤4丁目46−5 山崎ビル 1F |
アクセス | 下高井戸駅から2分 |
公式ページ |
信濃屋 ワイン館(梅ヶ丘・世田谷代田)

小田急線「世田谷代田」駅と梅ヶ丘駅の中間、梅ヶ丘通りにある信濃屋ワイン館。
信濃屋の中で唯一“ワイン館”という名前がついていて、その品揃えは2,000種以上、ワインとウィスキーの殿堂と呼ぶにふさわしい充実度です。
チーズや生ハムなども豊富。
店名 | 信濃屋 ワイン館 |
---|---|
地図 | |
住所 | 〒155-0033 東京都世田谷区代田1丁目42−1 |
アクセス |
|
公式ページ | 信濃屋 |
イオンリカー(千歳船橋)



イオンリカー千歳船橋店は、小田急線千歳船橋駅徒歩1分。
ワインの品揃えは1,100種類以上、ウィスキー、日本酒、焼酎などおさが何でも揃うのですが、クラフトビールが充実してます。
コーヒー豆と輸入食品の専門店「カフェランテ」の商品も多数扱っていて、カルディーの代わりに使う千歳船橋の方も多いのだとか。
店名 | イオンリカー千歳船橋店 |
---|---|
地図 | |
住所 | 〒156-0055 東京都世田谷区船橋1丁目1−15 ヒルサイドビル 1階 |
アクセス | 千歳船橋駅から徒歩1分 |
公式ページ | イオンリカー千歳船橋店 |
TDM 1874(下北沢)


TDM 1874は横浜十日市場の老舗酒屋が設立したブルワリ―「TDM 1874 BREWERY」によるビアバー。
2022年に下北沢駅南西口にオープンしたNANSEI PLUS 2階にあります。


クラフトビール以外にも日本酒やワインの種類も豊富。



クラフトビールをイートインスペースで飲むことも可能。
立ち飲みカウンター席からは下北沢南西口が見えるので待ち合わせにもいいですね。

店名 | TDM1874 下北沢 |
---|---|
地図 | |
住所 | 〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目21−22 NANSEI PLUS 2階 |
アクセス | 小田急線 下北沢駅南西口から徒歩1分 |
公式ページ | TDM 1874 |
成城石井village(成城学園前)

Village成城石井は成城石井が展開するワインとチーズの専門店。
成城学園前にある成城石井本店の裏に「ビレッジ成城石井」はあります。



ワイン、チーズ、オリーブ、生ハムなどの取扱いが豊富です。



中でもシャンパン、スパークリングワインの品揃えがいいですよ。

店名 | 成城石井village |
---|---|
地図 | |
住所 | 〒157-0066 東京都世田谷区成城6丁目14−3 東宝ビル 1F |
アクセス | 成城学園前駅から徒歩2分 |
公式ページ | 成城石井Village |
ワインショップ・エノテカ(成城学園前)

成城学園前駅の改札を出て目の前、成城コルティ1階にあるのエノテカ。
とにかくアクセスがいいので何かと重宝。
奥に小さなカウンターがあってテイスティングもできます。
店名 | ワインショップ・エノテカ 成城学園前店 |
---|---|
地図 | |
住所 | 〒157-0066 東京都世田谷区成城6丁目5−34 成城コルティ 1F |
アクセス | 成城学園前駅改札出て目の前 |
公式ページ | エノテカ公式 |
世田谷でオススメの酒屋に行ってみて

世田谷でオススメの酒屋を厳選してご紹介しました。
とはいえ、中にははじめていくお店はちょっと緊張する、スタッフに声かけづらい、結局どれを選んでいいかわからなくなるという方もいますよね。
私たちも最初に行った時は、声をかけるときに脇汗をかくくらい緊張したものです…

そんな方にオススメなのがお酒のサブスク“saketaku”。
プロが厳選した日本酒とそれにあうおつまみが自宅に届くサービス。
- どんなお酒を選んだらいいかわからない…
- お酒を買いに行く時間がない
- 日本酒について知識を深めたい
こんな方にオススメ!

1人で飲みきりサイズの“saketakuライト”もあります。
月々2,980円〜でしかも全国送料【無料】!
>>>“saketaku”
\レビューをチェック/

OniGO(オニゴー)は10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー。「ガイアの夜明け」でも特集されて注目されています。
配送料は300円均一で商品の値段もスーパーマーケットと変わらず使いやすい。
ベビー用品やオーガニック野菜が充実していて、子育てママに優しいネットスーパー。
店舗数 | 都内4店舗(2022年に25店舗に拡大予定) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 目黒区の全域、世田谷区・大田区・渋谷区・品川区・中野区・新宿区の一部 |
クーポン | 初回送料無料さらに20%OFF(クーポンコード:seta55) |
オススメ度 |

買い物に行くことが大変な子育て・共働き世帯のお役に立ちたいという思いから世田谷ローカルをご覧の皆さまへということで、独自クーポンをOniGOさんが発行してくださいました。
クーポンコード:seta55”で20%OFFになるので、ぜひ使ってみてください!
・OniGOのクーポン20%OFFを使ってカレーを作ってみた!
\10秒でアプリ ダウンロード(無料)/

Uber Eatsによる日用品の宅配サービスがUber Eats Market。世田谷区赤堤(下高井戸駅近く)に日本2号店がオープンしました。
シェルイン、サーモン塩辛、ダウニーズハニーバターなどコストコ商品が品数は多くありませんが購入することができます。
店舗数 | 都内2店舗(日本橋兜町、世田谷区赤堤) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 日本橋兜町・世田谷区赤堤エリア |
クーポン | 初回1,000円割引(クーポンコード:JPEATS26) |
オススメ度 |

Amazonフレッシュはネット通販のAmazonが運営するネットスーパー。
基本的には2時間ごとの時間枠で注文することができ、OniGOなどに比べると配達時間は遅い。
サイト内に成城石井ネットスーパーがオープンしたことで、成城石井の商品を幅広くデリバリーできるようになりました。
店舗数 | Amazonサイト上にあり |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 東京都 : 世田谷区・目黒区・千代田区・中央区・台東区・墨田区・江東区・渋谷区・品川区・大田区・港区・杉並区・新宿区・文京区・荒川区・足立区・葛飾区・江戸川区・調布市・狛江市
神奈川県 : 川崎市(高津区・中原区・多摩区・宮前区・川崎区・幸区・麻生区)、横浜市(西区・神奈川区・港北区・中区・都筑区・緑区・鶴見区・南区・磯子区・保土ケ谷区・旭区・青葉区) 千葉県 : 浦安市、市川市 |
クーポン | なし |
オススメ度 |