成城学園前といえば、言わずと知れた高級住宅街。
成城学園前は洗練されたまちの雰囲気にあう美味しいケーキ屋が多いのですが、和菓子も負けてはいません。
中でも「成城散歩」は成城学園前駅直結のコルティ内にあり、ちょっとした手土産を買うのにとても便利。
この記事では、
- 世田谷区内でなかなか好きな和菓子屋に出会えていない…
- 「世田谷らしいお土産」を買う時に便利なお店を知りたい
- 成城学園前駅で美味しい和菓子屋を知りたい
という方にむけて、成城学園前で人気の和菓子屋「成城散歩」とその姉妹店の「あんや」「成城風月堂」の魅力を解説します。
月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介します!
成城散歩ってどんなお店?

成城散歩は成城学園前駅直結「コルティ」の1Fにある地元民に人気の和菓子屋。

小田急線 成城学園前駅をおりると、駅ビル「成城コルティ」があるので「FLO」のある建物に入りましょう。
入って10メートルほどすると右手に「成城散歩」があります。
これが、「成城散歩」だ!

成城散歩の代表的な和菓子はお店の名前と同じ「成城散歩」。
成城から見える富士山が型取られたお菓子。

カステラ生地の中には、あっさりとした甘さ控えめなこしあんが入っています。
老若男女問わず愛される人気商品は手土産にぴったり。

「せたがや土産」という世田谷らしい手土産を集めた冊子があるのですが、成城散歩は「せたがや土産」にも選ばれています。
▼世田谷みやげの詳しい情報はこちら
http://komuken.com/setagayamiyage/
- 成城散歩の日持ちは常温で5日間
- 8個で1026円、12個で1,556円、18個で2,333円の箱入りもあります
成城散歩は「加賀坊茶のプリン」も美味しい

成城散歩では和菓子と洋菓子をミックスさせた個性的な商品も販売しています。
おすすめは「加賀坊茶プリン」。
加賀坊茶と言えば、ほうじ茶の最高級ブランド。
プリっとしたミルクプリンに、加賀坊茶の風味を凝縮させたみつをかけていただきます。
これが、さっぱりしていてお茶に合うんです。
成城散歩のメニュー

七夕限定の生菓子も美味しかったです。

成城散歩ではほかにも、
- 甘夏のゼリー (夏季限定)
- 抹茶ババロア
- 煎茶若摘みプリン
- かすてらロール
- どらやきシフォン
- 那須の御養卵のカステラ
- 懐中志る粉
- 成城ろおる
などを販売しています。
成城散歩は「成城風月堂」「あんや」の姉妹店
成城学園駅前で人気の和菓子である「成城散歩」と「あんや」は同じく駅前にある「成城風月堂」の姉妹店なのです。
●あんや


あんやは落ち着いた雰囲気の和菓子屋さん。
「成城散歩」と「成城風月堂」と比べて、1番和菓子屋メニューが充実しています。

「あんや」の代表的な和菓子は「かのこもち」です。
もちもちした皮に、粒あんがたっぷり。

あんやのメニューはこんな感じです。

あんやではカフェコーナーもあって、おしゃれで落ち着いた雰囲気で人気があります。
あんみつなどのほか、うどんなど軽食メニューもあります。夏はかき氷も人気です。
●成城風月堂


成城風月堂は大正7年創業の歴史ある和洋菓子屋。
「成城散歩」と「あんや」に比べて1番洋菓子メニューが充実しているのが成城風月堂の特長です。
焼き菓子やチョコレート、アイスクリームなども販売しています。
成城風月堂は2階がカフェコーナーになっています。
成城散歩の営業時間・定休日ほか
アクセス:小田急線成城学園前北口改札から徒歩20秒 コルティ内1階
営業時間:10:00~21:00
定休日:原則元旦のみ (コルティ成城定休日に順ずる)
▼成城学園前のおすすめグルメスポット


成城散歩は手土産に最適な和菓子
おしゃれで現代的な「成城散歩」の和菓子は、若い人でも買いやすく手土産にしても、自分のご褒美用に買っても便利。
世田谷らしいお土産として喜ばれます。
洋菓子にちょっと飽きたなーという方は、「成城散歩」や「あんや」で和菓子を、老舗のどこか懐かしい洋菓子を食べたいという方は「成城風月堂」に行ってみてくださいね!
▼世田谷区内のベストグルメセレクション



OniGO(オニゴー)は10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー。「ガイアの夜明け」でも特集されて注目されています。
配送料は300円均一で商品の値段もスーパーマーケットと変わらず使いやすい。
ベビー用品やオーガニック野菜が充実していて、子育てママに優しいネットスーパー。
店舗数 | 都内4店舗(2022年に25店舗に拡大予定) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 目黒区、世田谷区、品川区、新宿区、中野区、渋谷区、杉並区、大田区、北区、豊島区、練馬区、文京区、荒川区、西東京市、武蔵野市、三鷹市(2022年12月現在、一部エリアを除く) |
クーポン | 初回送料無料さらに20%OFF(クーポンコード:a8b22) |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |
\クーポン“a8b22”最大2,300円OFF/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(

Coupang(クーパン)は「韓国版Amazon」とも言われる、韓国で大人気のデリバリーサービス。
2021年6月、日本に進出して生鮮食品のほか、なかなか手に入らない韓国食材がデリバリーできると話題になっています。
店舗数 | 都内2店舗 |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 大田区、品川区、渋谷区(渋谷駅、代官山エリアなど)、港区、世田谷区、目黒区(中延駅、武蔵小山エリアなど) |
クーポン | 1,800円OFF(クーポンコード:RF0492) |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |
\クーポン“RF0492”で1,800円GET/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(店舗数 | 36,000店以上 |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 北海道、宮城、新潟、富山、石川、群馬、栃木、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、静岡、長野、岐阜、愛知、滋賀、京都、奈良、大阪、兵庫、岡山などほぼ全都道府県 |
クーポン | 1,800円OFF(クーポンコード:QE844) |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |
\クーポン“QE884”1,800円分GET/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(