世田谷区役所の食堂といえば、レストランけやきを思い浮かべる方が多いかもしれませんが、じつは地下にもうひとつ職員食堂があります。
この記事では、世田谷区役所の地下食堂の味、値段、混雑状況を解説します!
世田谷区役所 地下食堂ってどんなお店?


世田谷区役所の地下食堂“ワードプラザ”は写真の区役所第1庁舎の地下にあります。

地下食堂の雰囲気はこんな感じです。
これが、世田谷区役所 地下食堂のランチだ!


日替わり中華麺 530円
日替わりの中華麺、この日はタンメンでした。味は・・・正直、普通です。

世田谷区役所 地下食堂のメニュー


通常メニューのほか、限定メニューがあります。

日替わり定食の内容はこんな感じ。小鉢を好きなものから選ぶことができます。


そのほかオプションでミニチャーハンやデザートもつけられます。
世田谷区役所 地下食堂の混雑状況
世田谷区役所の職員が圧倒的に多いので、お昼休みとかぶる12時〜12時40分頃はとても混雑。
世田谷区役所 地下食堂のおすすめポイント
- 比較的安い
- 健康バランスが良いメニュー
- 穴場である
世田谷区役所 地下食堂の口コミ
世田谷区役所 地下食堂の営業時間・定休日ほか
アクセス:世田谷線 松陰神社前駅から徒歩7分
営業時間:平日11時〜14時頃(詳細不明)
定休日:土日祝
▼世田谷区役所近くでおすすめのランチスポット




松陰神社前で安さ重視なら世田谷区役所 地下食堂
世田谷区役所の穴場な地下食堂、ぜひ行ってみてくださいね!
▼世田谷区役所近くでオススメのランチ・テイクアウト




▼世田谷ベストグルメセレクション
・【世田谷パンおすすめランキングTOP26】地元民が選ぶ本気で美味しい店はここ!
・【世田谷ラーメンおすすめランキング】地元民が選ぶ本気で美味い店はここ!
・【世田谷居酒屋おすすめランキング】コスパ最高大満足な店はここ!

OniGO(オニゴー)は10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー。「ガイアの夜明け」でも特集されて注目されています。
配送料は300円均一で商品の値段もスーパーマーケットと変わらず使いやすい。
ベビー用品やオーガニック野菜が充実していて、子育てママに優しいネットスーパー。
店舗数 | 都内4店舗(2022年に25店舗に拡大予定) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 目黒区の全域、世田谷区・大田区・渋谷区・品川区・中野区・新宿区の一部 |
クーポン | 初回送料無料さらに20%OFF(クーポンコード:seta55) |
オススメ度 |

買い物に行くことが大変な子育て・共働き世帯のお役に立ちたいという思いから世田谷ローカルをご覧の皆さまへということで、独自クーポンをOniGOさんが発行してくださいました。
クーポンコード:seta55”で20%OFFになるので、ぜひ使ってみてください!
・OniGOのクーポン20%OFFを使ってカレーを作ってみた!
\10秒でアプリ ダウンロード(無料)/

Uber Eatsによる日用品の宅配サービスがUber Eats Market。世田谷区赤堤(下高井戸駅近く)に日本2号店がオープンしました。
シェルイン、サーモン塩辛、ダウニーズハニーバターなどコストコ商品が品数は多くありませんが購入することができます。
店舗数 | 都内2店舗(日本橋兜町、世田谷区赤堤) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 日本橋兜町・世田谷区赤堤エリア |
クーポン | 初回1,000円割引(クーポンコード:JPEATS26) |
オススメ度 |

Amazonフレッシュはネット通販のAmazonが運営するネットスーパー。
基本的には2時間ごとの時間枠で注文することができ、OniGOなどに比べると配達時間は遅い。
サイト内に成城石井ネットスーパーがオープンしたことで、成城石井の商品を幅広くデリバリーできるようになりました。
店舗数 | Amazonサイト上にあり |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 東京都 : 世田谷区・目黒区・千代田区・中央区・台東区・墨田区・江東区・渋谷区・品川区・大田区・港区・杉並区・新宿区・文京区・荒川区・足立区・葛飾区・江戸川区・調布市・狛江市
神奈川県 : 川崎市(高津区・中原区・多摩区・宮前区・川崎区・幸区・麻生区)、横浜市(西区・神奈川区・港北区・中区・都筑区・緑区・鶴見区・南区・磯子区・保土ケ谷区・旭区・青葉区) 千葉県 : 浦安市、市川市 |
クーポン | なし |
オススメ度 |