寿司

【寿矢(としや)経堂】ランチが得!海鮮丼・握りを赤酢で

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
経堂で美味しい寿司屋はどこ?
赤酢を使った寿司を食べてみたい!
ken
ken
寿矢(としや)のランチ握り・海鮮丼がおすすめ。

小田急線経堂駅から徒歩1分の寿矢(としや)経堂は落ち着いた大人の雰囲気。

ランチは平日・休日ともにリーズナブルに寿司をいただくことができる店。

  • 赤酢の寿司が食べられる店を知りたい
  • デートに向いている雰囲気の良い寿司屋を知りたい

という方はぜひ続きをご覧ください!

この記事では寿矢(としや)経堂のこんなことについて書かれています。

  • 値段
  • メニュー
  • 店の雰囲気
  • アクセス

世田谷のグルメを500軒以上自腹で食べ歩いた“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介します!

※価格は取材当時のものです。物価高騰のため値上がりしていることがありますのでご了承ください。

寿矢(としや)経堂ってどんなお店?

寿矢の外観

寿矢(としや)は小田急線経堂駅から徒歩1分の寿司屋。

経堂駅の改札を出て、北側(ショッピングモール「コルティ」がある方)に行くと見える“  すずらん通り商店街”の1本裏の通りにあります。

komuken
komuken
和食の水”と同じ通りです。
【の水 経堂】路地裏に佇む和食の名店【コースもアラカルトも秀逸!】
【の水 経堂】路地裏に佇む和食の名店”おすすめメニュー”経堂駅前、すずらん通り裏にある“和shoku。の水(のみず)”は芸能人もお忍びでくる和食の名店。和shoku。の水の雰囲気、メニュー、食べに行った感想などをご紹介します。...

寿矢(としや)経堂の海鮮丼

寿矢の海鮮丼

海鮮丼

寿矢(としや)のランチでいただく海鮮丼は、

  • 茶碗蒸し
  • お椀
  • デザート

具はサーモン、マグロ、ホタテ、イカ、玉子などのほか、鳥貝やヒラメなど旬の高級ネタも入っています。

ご飯の量が少し多めなので、軽めで食べたいという女性は「ご飯少なめ」で頼むと良いかも。

yucco
yucco
文句なく美味しい海鮮丼です。 
寿矢の茶碗蒸し

海鮮丼に付いてくる茶碗蒸しは、

  • 海苔

の2種類から選ぶことができます。

上の写真は海苔。

シンプルに海苔の佃煮だけが乗っている茶碗蒸しは、海苔の風味を存分に楽しめます。

寿矢のバニラアイス

最後はデザートのバニラアイス。

寿矢(としや)経堂のランチ握り寿司も美味い

寿矢は握り寿司1.5人前握り寿司 1.5人前

続いて紹介するのは“握りずし1.5人前”。

最初に出てきたのは、

  • サーモン
  • ヒラメ
  • マグロ
  • イカ
  • 玉子(つまみ)

特に美味しかったのがヒラメ!

ken
ken
コリっとした食感と白身の上品であっさりした脂が際立つ逸品。
シラスといくらの軍艦

続いて、シラスといくらの軍艦。

ミル貝、ホタテ、アジ、鳥貝。

続いて、ミル貝、ホタテ、アジ、鳥貝。

2018年6月中旬に来店した時の写真なのですが、最後のこの4貫が旬のネタで季節ごとに変わるような感じでした。

yucco
yucco
ホタテが大ぶりで甘く美味!
〆にでてくるかっぱ巻き

〆にでてくるのが、このかっぱ巻き。

とても細く千切りしたきゅうりと海苔の佃煮が巻かれており、きゅうりのシャキシャキした食感が初体験のかっぱ巻きでした。

komuken
komuken
かっぱ巻きの可能性を感じた逸品。
  • 寿矢のしゃりは「赤酢」。通常のしゃりよりも酸味・風味が強め。大きめの米は口に含むと、いい塩梅に、ほろっと崩れます。
  • 男性だと「にぎり1人前」では量的に足りません。「にぎり1.5人前」でちょうどいいです。
  • 握りずしには茶碗蒸しはつきません。ランチは全品「お椀」と「デザート」が付きます。

寿矢(としや)経堂のランチメニュー

寿矢のランチメニュー 寿矢の海鮮丼メニュー

寿矢のランチメニューはこんな感じです。

この記事でご紹介した海鮮丼と握りずしのほかには、

  • ばらちらし
  • アラカルトコース

などがあります。

アラカルトコースは前菜、メイン、デザートから1品ずつ選ぶ料理と握りずし1人前がついたコース料理。

※価格は取材当時のものです。物価高騰のため値上がりしていることがありますのでご了承ください。

寿矢(としや)経堂はデートにも飲み会にも使える店

寿矢のテーブル席の様子 寿矢の掘りごたつ席の様子

寿矢の雰囲気は落ち着いた「大人の雰囲気」。

職人の仕事が見渡せるカウンター席も良いですし、テーブル席・掘りごたつ席もゆっくりと食事ができます。

komuken
komuken
職人さんもきびきびと元気で好感が持てました。
yucco
yucco
怖くないので注文もしやすい。

寿矢(としや)経堂のアクセス

店名 美登利寿司寿矢
地図
アクセス 小田急線経堂駅北口からすずらん通りの入り口右側路地を入る。徒駅から徒歩1分

経堂で寿司なら寿矢(としや)に行こう

「赤酢の寿司」をはじめて食べたのですが、いつもの寿司とは一味違う新体験でした。

店の雰囲気を考えると、とてもリーズナブルな寿司屋 寿矢のランチ。

komuken
komuken
世田谷地元民おすすめの寿司、ぜひ食べに来てくださいね!
旅のサブスクHafHが完全招待制でリニューアル!招待コードはこちら

\旅サブスクHafH 8,000円お得な招待コード/
\旅サブスクHafH 8,000円お得な招待コード/