コワーキングスペース

シェアラウンジが大好きすぎるのでまとめてみた!【都内オススメ7選】

TSUTAYAシェアラウンジってどこがオススメ?

疑問

  • TSUTAYAシェアラウンジって居心地良いけど、どこがオススメ?
  • 場所によって雰囲気や置いてあるフード・ドリンクに違いはあるの?
  • 仕事が捗って、空いている穴場のシェアラウンジはどこ?
こんな疑問を解決します〜!

TSUTAYAシェアラウンジが好きすぎる……!ので、これまで実際に行ってよかった東京都内シェアラウンジをまとめました。

この記事でわかること
  • 都内でオススメのシェアラウンジ
  • 仕事に集中できる静かなシェアラウンジ
  • 空港や駅にあって便利なシェアラウンジ
  • コワーキングスペースの超お得招待コード
  • リモートワークメインの方にオススメのサブスク

コワーキングスペースの中でも特にTSUTAYAシェアラウンジ好きな私たち、月間80万回読まれる“世田谷ローカル”(@setagayalocal)がお届け〜!

▼仕事に特化したコワーキングスペースを探している方へ

SoloTime 二子玉川店が快適すぎ…!1ヶ月無料キャンペーンを期間限定で実施中めちゃくちゃおしゃれで居心地いい
個室も充実!女性専用ルームもあり

東京電力HDのコワーキング“SoloTime”二子玉川店で期間限定で1ヶ月無料キャンペーンを実施中!詳しくはこちら

先日、ドロップインしてきましたが、居心地良く集中できました〜!

SoloTime 二子玉川店が快適すぎ…!1ヶ月無料キャンペーンを期間限定で実施中
SoloTime 二子玉川店が快適すぎ…!1ヶ月無料キャンペーンを期間限定で実施中 疑問・悩み 二子玉川でテレワーク、駅近で個室でZoom会議できる場所ないかな…? 仕事がはかどるおしゃれな空...

\SoloTime 二子玉川店 1ヶ月無料

SoloTimeの魅力
  1. 東京電力HDのコワーキング
  2. 首都圏に21の拠点、駅徒歩3分圏内が多い
  3. 1時間770円、無料の個室あり
  4. 女性が安心の女性専用席あり
  5. COSTAコーヒーマシン、無印良品のスナックが無料

見学予約こちら(iPhone)見学予約こちら(Android)※キャンペーン内容は変更されることがありますので詳細は公式ページをご確認ください

シェアラウンジ6選

実際に行ってみてよかったシェアラウンジをご紹介します〜!!

シェアラウンジ丸の内

TSUTAYAシェアラウンジの中でも圧倒的に好きなのが、シェアラウンジ丸の内店。

東京駅の目の前にある丸ビル3Fにあって、吹き抜けで天井が高くゆったりしてて気持ちいい。

大きな窓から煉瓦作りの東京駅が見えてテンション上がります。

雰囲気最高〜!旅行前にフラッと寄るのもいいね。
店名 TSUTAYA BOOKSTORE SHARE LOUNGE MARUNOUCHI
地図
営業時間 8:00~22:00
アクセス JR線「東京駅」丸の内南口より徒歩1分、地下鉄丸の内線「東京駅」より直結、チェックイン受付:3F

タクシーアプリGO(DL無料で500円分もらえる)(iPhone IOS版)、(Android版

座席タイプ 1名席/2名席/4名席/BOX席/ROOM A/ROOM B
通常料金
  • 一般席(60分/1人) 1,650円(税込)
  • 延長(30分/1人) 825円(税込)
  • 1日最大(1日/1人) 5,500円(税込)
アプリ決済料金
  • 一般席(60分/1人) 1,485円(税込)
  • 延長(30分/1人) 743円(税込)
  • 1日最大(1日/1人) 5,500円(税込)
定休日 なし

▼詳細はこちら

シェアラウンジ丸の内に行ってみた!東京駅ビューで最高すぎ
シェアラウンジ丸の内に行ってみた!東京駅ビューで最高すぎシェアラウンジ丸の内店に行ってみた感想をまとめました。TSUTAYA BOOK STORE・スタバ併設のシェアラウンジの料金、電源・Wi-Fi、席、ドリンク・スナックの内容などがわかります。東京駅の景色・夜景の写真もあり。...

シェアラウンジ丸の内に行ってみた!東京駅ビューで最高すぎ

シェアラウンジ 外苑前

シェアラウンジ 外苑前はTSUTAYAシェアラウンジの中でも仕事に特化した店舗。

平日しかオープンしていないので注意が必要です。

本棚が多く、ビジネス書が充実しています。

追加料金にはなってしまいますが個室、会議室があるのが外苑前店の特徴。

ビールサーバーがないのは仕事に集中できるようにということでしょう。

ガッツリ仕事モードの時にオススメです。
店名 TSUTAYA BOOKSTORE SHARE LOUNGE 外苑前
地図
営業時間 8:00~22:00
アクセス 東京メトロ/銀座線「外苑前駅」より徒歩1分

タクシーアプリGO(DL無料で500円分もらえる)(iPhone IOS版)、(Android版

座席タイプ
  • 1名席
  • 2名席
  • BOX席
  • 1名個室
  • 会議室
通常料金
  • 一般席(60分/1人) 1,100円(税込)
  • 延長(30分/1人) 550円(税込)
  • 1日最大(1日/1人) 3,850円(税込)
アプリ決済料金
  • 一般席(60分/1人) 990円(税込)
  • 延長(30分/1人) 495円(税込)
  • 1日最大(1日/1人) 3,850円(税込)
個室料金
  • 1名個室(60分/1室) 1,650円(税込)
  • 延長(30分/1室) 825円(税込)
会議室料金
  • 会議室(60分/1室) 6,600円(税込)
  • 延長(30分/1室) 3,300円(税込)

8名用の会議室6名用の会議室が1室ずつ

定休日 土日祝

▼詳細はこちら

シェアラウンジ外苑前に行ってみた!個室もあって仕事はかどる
シェアラウンジ外苑前に行ってみた!個室もあって仕事はかどるシェアラウンジ外苑前店に行ってみた感想をまとめました。わかりやすいアクセス、シェアラウンジの料金、電源・Wi-Fi、席、個室、置いてある本、ドリンク・スナック、アルコールプランの内容などがわかります。...

シェアラウンジ外苑前に行ってみた!個室もあって仕事はかどる

シェアラウンジ 恵比寿

シェアラウンジ 恵比寿はリラックスしたい人が使うエリアと仕事で集中したい人が使うエリアがしっかりとゾーニングされているのが特徴。

キッズプランもあるので土日は子連れも多いです〜!

奥に行くと通常料金で使える半個室ブースがあって、めっちゃ集中できる。

シェアラウンジ恵比寿は他の店舗よりも漫画の種類が充実しています。

マンガの種類
  • キングダム
  • ゴールデンカムイ
  • HUNTER×HUNTER
  • 呪術廻戦
  • 鬼滅の刃
  • ブルーピリオド
  • 宇宙兄弟
  • 東京リベンジャーズ
  • ファブル
  • ちはやふる
  • 進撃の巨人
  • BLUE GIANT
  • BLUE GIANT SUPREME
  • BLUE GIANT EXPLORER etc…

アルコールプランを選ぶと、エビスビール生が2種類飲み放題なのも嬉しい。

通常のエビスビールのほかプレミアムブラックまで完備。

ハーフ&ハーフも自分で作れちゃいますね〜!

店名 TSUTAYA BOOKSTORE SHARE LOUNGE 恵比寿
地図
営業時間 8時00分~22時00分
アクセス JR山手線、埼京線、東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」より徒歩5分
座席タイプ
  • 1名席
  • 2名席
  • BOX席
  • 会議室
通常料金
  • 一般席(60分/1人) 1,100円(税込)
  • 延長(30分/1人) 550円(税込)
  • 1日最大(1日/1人) 3,850円(税込)
アプリ決済料金
  • 一般席(60分/1人) 990円(税込)
  • 延長(30分/1人) 495円(税込)
  • 1日最大(1日/1人) 3,850円(税込)
会議室料金
  • 会議室(60分/1室) 6,600円(税込)
  • 延長(30分/1室) 3,300円(税込)
定休日 恵比寿ガーデンプレイスに準ずる

▼詳細はこちら

シェアラウンジ恵比寿に行ってみた!個室多めで仕事しやすい
シェアラウンジ恵比寿に行ってみた!個室多めで仕事しやすい 疑問・悩み シェアラウンジ恵比寿はどれくらい仕事に適している?個室はある? スナック・ドリンク食べ飲み放題の...

シェアラウンジ恵比寿に行ってみた!個室多めで仕事しやすい

シェアラウンジ 二子玉川

シェアラウンジ二子玉川は二子玉川駅前の蔦屋家電2階にあるコワーキングスペース。

フードが充実、蔦屋家電の最新家電がお試しで使えるのが特徴。

土日はめちゃくちゃ混むのでオススメしません。

▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら

【シェアラウンジ 二子玉川】蔦屋家電の“アルコールプラン”を満喫した!
【シェアラウンジ 二子玉川】蔦屋家電の“アルコールプラン”を満喫した! 疑問 シェアラウンジを初めて使うんだけど、使い方の流れを知りたいな…! アルコールプランではどんな食べ物・飲...

>>>【シェアラウンジ 二子玉川】蔦屋家電の“アルコールプラン”を満喫した!

シェアラウンジ 下北沢

ミカン下北にあるシェアラウンジの店内の様子 ミカン下北にあるシェアラウンジのおやつ・ナッツバー

シェアラウンジ 下北沢はTSUTAYAが運営するワークスペース。

下北沢駅前のミカン下北A街区にあるTSUTAYA BOOKSTOREの奥にあります。

いちごを栽培していて、食べられるのが特徴。

下北沢らしいおしゃれ空間、土日は混みがち。

▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら

【シェアラウンジ 下北沢】1Dayチケットがどれだけお得か検証してみた!
【シェアラウンジ 下北沢】1Dayチケットがどれだけお得か検証してみた!TSUTAYA BOOKSTORE隣接のシェアラウンジをお得に使いたいなら“世田谷ローカル”におまかせ!1dayチケット・回数券を使ってみた体験談、お得なクーポン、ドリンク・スナックのメニュー、電源・Wi-Fiなどについてまとめました。...

>>>【シェアラウンジ 下北沢】1Dayチケットがどれだけお得か検証してみた!

シェアラウンジ 渋谷スクランブルスクエア

シェアラウンジ 渋谷スクランブルスクエアは大きな窓から渋谷の景色を見渡す開放感がいいんです…!

料金は他のシェアラウンジのおよそ1.5倍と高めですが、有名ベーカリーのパンやクラフトビール・ハイボール5種などフード・ドリンクが充実。

ランチの代わりとしてシェアラウンジを使うのもありです。

ただし土日はめちゃくちゃ混んでいるので予約必須。外国人も多く観光地化している印象。

シェアラウンジ 福岡空港

シェアラウンジ 福岡空港の漫画・クラフトビール飛行機に乗る前に飲む生ビール最高!
シェアラウンジ 福岡空港から見える景色 シェアラウンジ 福岡空港の様子

シェアラウンジ 福岡空港は福岡空港の3Fにあるシェアラウンジ。

大きな窓からは飛行機が離発着する姿が見えて、最高にテンションが上がりますよ。

クラフトビールのほかパン・お菓子など充実しており、漫画も多いので、アルコールプラン30分825円(税込)で余裕で元が取れます。

シェアラウンジ福岡空港に行ってみた!飛行機が目の前に見えて最高すぎ…

\レジャー代を節約なら旅サブスクHafH

旅行好きにオススメなのが、旅のサブスク“HafH”。

ホテル価格が高騰している今、HafHならいつでも定額なので、旅行代金を節約することができます。

HafHの魅力
  1. 星野リゾートにお得に泊まれる!
  2. 繁忙期・休前日でも同一料金!韓国・台湾など海外のホテルも700拠点
  3. JAL航空券も前日に予約できる!
  4. いつでも休会・復帰可能!
  5. 前日までキャンセル料無料だから急に予定が入ってもOK!

HafH公式ページ(iPhone)HafH公式ページ(Android)※プロモーションの内容は変更されることがありますので詳細は公式ページをご確認ください

シェアラウンジに行ってみよう!

ご紹介したなかで気になったシェアラウンジにぜひ行ってみてくださいね!

komuken
komuken
仕事に向いているのは、外苑前と恵比寿。
yucco
yucco
リラックスしたい時は丸の内、下北沢がオススメ〜!
SoloTime二子玉川店がめちゃくちゃ居心地良い…
ドリンク・お菓子など無料!無料で使える個室もあり

そうそう、先日、東京電力HDが首都圏に12拠点を展開しているコワーキング“SoloTime(ソロタイム)”にドロップインしてきたのですが、良かったですよ。

SoloTimeは仕事に特化していながらも、無印良品のお菓子やコスタコーヒーが無料など居心地最高…!

SoloTime1ヶ月間無料の期間限定キャンペーンは2023/6/1(木)~6/27(火)までなので、気になる方は、まずは二子玉川店の見学予約を入れましょう!(見学予約しないとキャンペーン適用になりません)

この機会を逃さないように〜!
SoloTime 二子玉川店が快適すぎ…!1ヶ月無料キャンペーンを期間限定で実施中
SoloTime 二子玉川店が快適すぎ…!1ヶ月無料キャンペーンを期間限定で実施中 疑問・悩み 二子玉川でテレワーク、駅近で個室でZoom会議できる場所ないかな…? 仕事がはかどるおしゃれな空...

日頃よりSoloTimeをご利用いただき誠に有難うございます。
SoloTime二子玉川では、月額会員の新規入会キャンペーンを下記の通り開催しております!

■キャンペーン期間:2023/6/1(木)~6/27(火)

■特典内容:初月1ヵ月分の月額料金が無料!
※個室・会議室・複合機・ロッカー利用などの月額料金以外は割引対象外となります

■対象店舗:SoloTime二子玉川店

■対象プラン:コワーキング月額会員(フルタイム、ウィークデー、ナイト、ホリデー)

■条件:6/1(木)~6/27(火)に二子玉川店をご見学し、その場で7月からの月額会員のご入会のお申込をされた方
※当日のご入会に際しては、「本人確認書類(免許証・パスポートなど顔写真つきのもの)」と「ご本人名義のクレジットカード」が必要となります
※見学枠が限られているため、ご希望の見学日程にお応えできない場合がございます
※審査の結果、入会をお断りさせていただく場合がございます

SoloTime二子玉川店舗の見学予約はこちら→見学予約

SoloTime二子玉川店舗の詳細情報はこちら→SoloTime二子玉川

出典:SoloTime二子玉川店公式ページ

\SoloTime 二子玉川店 1ヶ月無料

SoloTimeの魅力
  1. 東京電力HDのコワーキング
  2. 首都圏に21の拠点、駅徒歩3分圏内が多い
  3. 1時間770円、無料の個室あり
  4. 女性が安心の女性専用席あり
  5. COSTAコーヒーマシン、無印良品のスナックが無料

見学予約こちら(iPhone)見学予約こちら(Android)※キャンペーン内容は変更されることがありますので詳細は公式ページをご確認ください