疑問
- TSUTAYAシェアラウンジって居心地良いけど、どこがオススメ?
- 場所によって雰囲気や置いてあるフード・ドリンクに違いはあるの?
- 仕事が捗って、空いている穴場のシェアラウンジはどこ?
TSUTAYAシェアラウンジが好きすぎる……!ので、これまで実際に行ってよかった東京都内シェアラウンジをまとめました。
- 都内でオススメのシェアラウンジ
- 仕事に集中できる静かなシェアラウンジ
- 空港や駅にあって便利なシェアラウンジ
- コワーキングスペースの超お得招待コード
- リモートワークメインの方にオススメのサブスク
コワーキングスペースの中でも特にTSUTAYAシェアラウンジ好きな私たち、月間80万回読まれる“世田谷ローカル”(@setagayalocal)がお届け〜!
▼シェアラウンジ好きに体験してほしい“旅のサブスク”HafH(ハフ)
TSUTAYAシェアラウンジが好きでよく行く方に超オススメです〜!
\レジャー代を節約なら旅サブスクHafH/

旅行好きにオススメなのが、旅のサブスク“HafH”。

ホテル価格が高騰している今、HafHならいつでも定額なので、旅行代金を節約することができます。
シェアラウンジのような居心地の良いワークスペース・ラウンジ付きのホテルが簡単に見つかる!
- 星野リゾート・アンテルーム那覇にお得に泊まれる!
- 繁忙期・休前日でも同一料金!海外ホテルも700拠点以上あり
- JAL航空券も前日に予約できる!
- いつでも休会・復帰可能!
- 前日までキャンセル料無料だから急に予定が入ってもOK!
※プロモーション内容は変更されることがありますので詳細は公式ページをご確認ください


HafHだと、星野リゾートOMOがおよそ半額で泊まれちゃうんです…!
OMOには宿泊者限定で1時間500円で使えるワークルームがあるのですが、個室だしめちゃくちゃ仕事が捗るのでオススメ!
>>>OMO3浅草(おも)のルーフトップテラス、ワークスペースを徹底解説
現在「HafH最得祭」キャンペーン中で初月70%OFF、さらに招待でもらえるコインも100コイン増量で通常より13,460円もお得なので、気になっていた方はこのタイミングで入会するのがオススメ。
東京都内のシェアラウンジ9選
実際に行ってみてよかった東京都内のシェアラウンジをご紹介します〜!!
シェアラウンジ丸の内


TSUTAYAシェアラウンジの中でも圧倒的に好きなのが、シェアラウンジ丸の内店。
東京駅の目の前にある丸ビル3Fにあって、吹き抜けで天井が高くゆったりしてて気持ちいい。
大きな窓から煉瓦作りの東京駅が見えてテンション上がります。
店名 | TSUTAYA BOOKSTORE SHARE LOUNGE MARUNOUCHI |
---|---|
地図 | |
営業時間 | 8:00~22:00 |
アクセス | JR線「東京駅」丸の内南口より徒歩1分、地下鉄丸の内線「東京駅」より直結、チェックイン受付:3F
タクシーアプリGO(DL無料で500円分もらえる)(iPhone IOS版)、(Android版) |
座席タイプ | 1名席/2名席/4名席/BOX席/ROOM A/ROOM B |
通常料金 |
|
アプリ決済料金 |
|
定休日 | なし |
▼詳細はこちら

シェアラウンジ 外苑前


シェアラウンジ 外苑前はTSUTAYAシェアラウンジの中でも仕事に特化した店舗。
平日しかオープンしていないので注意が必要です。
本棚が多く、ビジネス書が充実しています。


追加料金にはなってしまいますが個室、会議室があるのが外苑前店の特徴。
ビールサーバーがないのは仕事に集中できるようにということでしょう。
店名 | TSUTAYA BOOKSTORE SHARE LOUNGE 外苑前 |
---|---|
地図 | |
営業時間 | 8:00~22:00 |
アクセス | 東京メトロ/銀座線「外苑前駅」より徒歩1分
タクシーアプリGO(DL無料で500円分もらえる)(iPhone IOS版)、(Android版) |
座席タイプ |
|
通常料金 |
|
アプリ決済料金 |
|
個室料金 |
|
会議室料金 |
※8名用の会議室と6名用の会議室が1室ずつ |
定休日 | 土日祝 |
▼詳細はこちら

代官山 蔦屋書店 シェアラウンジ


代官山 蔦屋書店 シェアラウンジがあるのは東急東横線 代官山駅から徒歩5分「代官山T-SITE」。
窓が広くてシェアラウンジの中でもトップクラスに雰囲気が良いです。
窓際の広いテーブル席が人気!


通常料金1時間1,650円と他の店舗よりも高いですが、スターバックスコーヒーのベーカリーブランドPrinci(プリンチ)のパンがあったり、他の店舗にはないちょっと高級なスナックがあったりと充実の内容。
クラフトビールのほかワイン・スパークリングワインまであります。
▼詳細はこちら

シェアラウンジ代官山に行ってみた!フード・ドリンクメニューがレベチすぎ…
シェアラウンジ 恵比寿


シェアラウンジ 恵比寿はリラックスしたい人が使うエリアと仕事で集中したい人が使うエリアがしっかりとゾーニングされているのが特徴。
キッズプランもあるので土日は子連れも多いです〜!

奥に行くと通常料金で使える半個室ブースがあって、めっちゃ集中できる。

シェアラウンジ恵比寿は他の店舗よりも漫画の種類が充実しています。
- キングダム
- ゴールデンカムイ
- HUNTER×HUNTER
- 呪術廻戦
- 鬼滅の刃
- ブルーピリオド
- 宇宙兄弟
- 東京リベンジャーズ
- ファブル
- ちはやふる
- 進撃の巨人
- BLUE GIANT
- BLUE GIANT SUPREME
- BLUE GIANT EXPLORER etc…

アルコールプランを選ぶと、エビスビール生が2種類飲み放題なのも嬉しい。
通常のエビスビールのほかプレミアムブラックまで完備。
ハーフ&ハーフも自分で作れちゃいますね〜!
店名 | TSUTAYA BOOKSTORE SHARE LOUNGE 恵比寿 |
---|---|
地図 | |
営業時間 | 8時00分~22時00分 |
アクセス | JR山手線、埼京線、東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」より徒歩5分 |
座席タイプ |
|
通常料金 |
|
アプリ決済料金 |
|
会議室料金 |
|
定休日 | 恵比寿ガーデンプレイスに準ずる |
▼詳細はこちら

シェアラウンジ 二子玉川


シェアラウンジ二子玉川は二子玉川駅前の蔦屋家電2階にあるコワーキングスペース。
フードが充実、蔦屋家電の最新家電がお試しで使えるのが特徴。
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら

>>>【シェアラウンジ 二子玉川】蔦屋家電の“アルコールプラン”を満喫した!
シェアラウンジ 田町駅前




シェアラウンジ田町駅前店はフード・アルコール充実度がすごいお店。
常時7種類以上のビールタップ(ハイボールなど含む)、スープDELIなどもあり。
1階はリラックス、2階ではガッツリ仕事とゾーニングも完璧。
店名 | SHARE LOUNGE 田町駅前店 |
---|---|
地図 | |
住所 | 〒108-0014 東京都港区芝5丁目31−10 【TSUTAYA内】 サンシャインビル 1F/2F |
営業時間 | AM8:00~PM11:00
※最新の営業時間及びその他お知らせはSNS等で更新しております。 |
アクセス |
|
座席タイプ |
|
通常料金 |
(ソフトドリンクプラン料金)
(アルコールプラン料金)
|
定休日 | なし |
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら

シェアラウンジ田町に行ってみた!飲み放題が充実、2階は仕事はかどり空間
六本木 蔦屋書店シェアラウンジ



シェアラウンジ六本木は2023年9月9日にオープンした最新店舗。
テレビ朝日本社の隣、けやき坂通りを降りきった場所で六本木駅・麻布十番駅から徒歩10分と少し歩きます。
マンガやソフトクリームなどが置かれていない仕事に特化した空間です。
店名 |
六本木 蔦屋書店シェアラウンジ |
---|---|
地図 | |
住所 | 〒106-0032 東京都港区六本木6丁目11−1 けやき坂通り 六本木ヒルズ 六本木 |
営業時間 | 8:00~23:00 ※チェックアウトは22:45まで |
アクセス | ●電車
●バス
●バス
|
座席タイプ |
|
通常料金 |
●ソフトドリンクプラン
●アルコールプラン
●キッズプラン
|
会議室料金 |
|
定休日 | 不定休 |
駐車場 |
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら

>>>六本木 蔦屋書店シェアラウンジに行ってみた!超集中できて仕事はかどる
シェアラウンジ 下北沢


シェアラウンジ 下北沢はTSUTAYAが運営するワークスペース。
下北沢駅前のミカン下北A街区にあるTSUTAYA BOOKSTOREの奥にあります。
いちごを栽培していて、食べられるのが特徴。
店名 | SHARE LOUNGE(シェアラウンジ)下北沢 |
---|---|
地図 | |
住所 |
〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目11番15号
|
営業時間 | 9時00分~22時00分 |
定休日 | なし |
アクセス | 下北沢駅から徒歩2分 |
wi-fi | あり |
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら

>>>【シェアラウンジ 下北沢】1Dayチケットがどれだけお得か検証してみた!
シェアラウンジ 渋谷スクランブルスクエア

シェアラウンジ 渋谷スクランブルスクエアは大きな窓から渋谷の景色を見渡す開放感がいいんです…!


料金は他のシェアラウンジのおよそ1.5倍と高めですが、有名ベーカリーのパンやクラフトビール・ハイボール5種などフード・ドリンクが充実。
ランチの代わりとしてシェアラウンジを使うのもありです。
ただし土日はめちゃくちゃ混んでいるので予約必須。外国人も多く観光地化している印象。
全国でオススメのシェアラウンジ2選
シェアラウンジ名鉄名古屋



名古屋駅直結で便利なシェアラウンジ名鉄名古屋。
駅から近いので新幹線に乗る前や、旅行・出張中にちょっと仕事したい時に便利です。
1日最大料金が2,750円で東京に比べて1,000円以上安いのも魅力。
▼お店のアクセス・営業時間・レビューはこちら

>>>シェアラウンジ名鉄名古屋に行ってみた!料金1日最大2,750円の神コスパ
シェアラウンジ 福岡空港



シェアラウンジ 福岡空港は福岡空港の3Fにあるシェアラウンジ。
大きな窓からは飛行機が離発着する姿が見えて、最高にテンションが上がりますよ。
クラフトビールのほかパン・お菓子など充実しており、漫画も多いので、アルコールプラン30分825円(税込)で余裕で元が取れます。
シェアラウンジ福岡空港に行ってみた!飛行機が目の前に見えて最高すぎ…
\レジャー代を節約なら旅サブスクHafH/
旅行好きにオススメなのが、旅のサブスク“HafH”。
ホテル価格が高騰している今、HafHならいつでも定額なので、旅行代金を節約することができます。
- 星野リゾートにお得に泊まれる!
- 繁忙期・休前日でも同一料金!韓国・台湾など海外のホテルも700拠点
- JAL航空券も前日に予約できる!
- いつでも休会・復帰可能!
- 前日までキャンセル料無料だから急に予定が入ってもOK!
※プロモーションの内容は変更されることがありますので詳細は公式ページをご確認ください
まとめ:シェアラウンジは居心地最高!お気に入りを見つけてぜひ行ってみて
ご紹介したなかで気になったシェアラウンジにぜひ行ってみてくださいね!
▼シェアラウンジ好きに体験してほしい“聴く読書”
\【期間限定】30日間無料/

シェアラウンジが好きな方はきっと読書が大好きですよね、そんな読書好きに1度体験してほしいのが、Amazonの聴く読書“オーディブル”。
今なら期間限定で30日間無料お試しをやってますよ〜!期間内で解約すればタダで楽しめてしまいます。
オーディブルオススメ本
- 自分らしく生きたい方に:岸見一郎『嫌われる勇気』
- 行動力をつけたい方に:ホリエモン『多動力』
- 集中力を高めたい方に:Daigo『超効率勉強法』
- ミニマリストになりたい方に:近藤麻理恵『人生がときめく片付けの魔法』
- 眠れなくてお困りの方に:西野精治『スタンフォード式 最高の睡眠』
※プロモーション内容は変更されることがありますので詳細は公式ページをご確認ください
▼シェアラウンジが好きな方にこっそりシェア



余談ですが、シェアラウンジのような雰囲気が好きな方、旅先で居心地がいいラウンジで仕事がしたいという方には旅のサブスクHafHがオススメ。
私はシェアラウンジが大好きで、最近はHafHでホテルを予約していますが、自分の好みの宿がすぐに見つかるので重宝しています。

>>>HafHで泊まれるホテル一覧【実際に泊まってよかった体験談】
先日も沖縄3泊4日、JAL航空券もホテルもすべてHafHで予約しました。

沖縄3泊4日旅の旅行記はこちら!
HafHだと普段の格安ツアーでは見つからないようなおしゃれで快適なホテルが探しやすいのが良い…!
公式よりもお得な特別招待コードを置いておきますので、よかったら見てみてくださいね!
\レジャー代を節約なら旅サブスクHafH/

旅行好きにオススメなのが、旅のサブスク“HafH”。

ホテル価格が高騰している今、HafHならいつでも定額なので、旅行代金を節約することができます。
- 星野リゾート・アンテルーム那覇にお得に泊まれる!
- 繁忙期・休前日でも同一料金!海外ホテルも700拠点以上あり
- JAL航空券も前日に予約できる!
- いつでも休会・復帰可能!
- 前日までキャンセル料無料だから急に予定が入ってもOK!
※プロモーション内容は変更されることがありますので詳細は公式ページをご確認ください
\LUUP【初回30分無料】/
おしゃれで楽しい電動キックボードLUUP、もう乗りましたか?
2023/7/1から免許証不要で16歳以上なら誰でも乗れるようになりました。
当サイト限定クーポンを使えば、初回30分無料でLUUPに乗れるので、よかったらぜひ使ってみてください!
【もらえるクーポン】
初回30分無料
【クーポンコード】
RF5WPE3I
※最後は1ではなく、英語大文字のI(アイ)
【使い方】
①下記からLUUPアプリをダウンロード
②マイページでクーポンコードを入力
【LUUPダウンロード 無料】
\10秒でアプリダウンロード/
※当サイト限定割引を使うには、必ずこの記事内リンクからアプリをダウンロード
※キャンペーンは予告なく変更される場合があります
\LUUP ダウンロード【初回30分無料】/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
LUUPを使う(