テイクアウト

【長春館 新宿】昭和29年創業の焼肉!ランチがお得

【長春館 新宿】昭和29年創業の焼肉!ランチがお得
新宿の長春館ってどうなの?
komuken
komuken
美味しいです!焼肉ランチがお得。

昭和29年創業の老舗焼肉店“長春館”(チョウシュンカン)で焼肉ランチを食べてきました!

炭火七輪で焼く焼肉は、肉の質も良くコスパ最高でおすすめ。

この記事では、新宿3丁目駅近くの長春館について、こんなことが書かれています。

  • 値段
  • 口コミ
  • メニュー
  • ランチメニュー
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • 店舗情報
  • 店の雰囲気
  • UberEats
  • 【当サイト限定】デリバリー1,000円OFFクーポン

月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介します!

長春館ってどんなお店?

長春館(チョウシュンカン)新宿の外観 長春館(チョウシュンカン)新宿の看板

長春館(チョウシュンカン)は、新宿三丁目駅から徒歩1分にある昭和29年創業の老舗焼肉店。

  • テレビ朝日 スーパーJチャンネル「新宿通の女性が選ぶ“おすすめランチ”のお店」
  • フジテレビ「ウチくる」の「島田洋七」さん行きつけのお店
  • 「有名人が通ってるプライベートな店」で女優の福田沙紀さん行きつけのお店
  • アド街ック天国

など数々のメディアで取り上げられる焼肉の名店です。

長春館(チョウシュンカン)新宿の店内の様子

長春館の店内はこんな感じで、テーブル席のほかカウンター席もあるので、ひとり焼肉も気まづくありません。

ランチタイムはほぼ満席状態でした。

換気設備もそれぞれのテーブルに設置されています。

yucco
yucco
首にかけるナプキンもあって嬉しい!

長春館のランチ

長春館(チョウシュンカン)新宿のカルビ定食 長春館(チョウシュンカン)新宿のご飯とわかめススープ

カルビ定食(和牛) 1,750円(税込)

カルビ定食は、ランチメニューの中でもけっこう高いのですが、その理由は和牛を使っているから。

カルビとハラミがセットになった“ミックス定食”(1,300円)の方がお得な気がするのですが、そのカルビよりも良いものを使っています。

定食メニューには、

  • サラダ
  • もやしナムル
  • キムチ
  • わかめスープ
  • ご飯

がついてきます。

長春館(チョウシュンカン)新宿の焼肉

和牛カルビのアップ。

肉の量は120g前後かと思います。

値段も上がりますが、肉増量もできます。

長春館(チョウシュンカン)新宿のハラミ定食

ハラミ定食のハラミ。

カットされた肉が7枚ほど入っていました。

テーブルに炭火七輪がどどーんときました!

komuken
komuken
レトロで良いね〜!
長春館(チョウシュンカン)新宿の炭火 長春館(チョウシュンカン)新宿の炭火焼肉

うまそう〜!!

長春館(チョウシュンカン)新宿のカルビ

カルビもハラミもタレの味がしっかりついているので、まずは卓上のタレをつけずにそのまま食べることをオススメします。

yucco
yucco
和牛の甘みを感じるね!
komuken
komuken
うん、変な油っぽさが全くなくて美味しい!

卓上に置いてあるタレも絶品です。

タレご飯、最高でした。

長春館のランチメニュー

長春館(チョウシュンカン)新宿のランチメニュー 長春館(チョウシュンカン)新宿のランチメニュー

長春館のランチメニューはこんな感じです。

土日など休日もランチを実施しています。

長春館のメニュー

長春館(チョウシュンカン)新宿のメニュー 長春館(チョウシュンカン)新宿のメニュー

長春館のアラカルトメニューは、こんな感じ。

yucco
yucco
冷麺が気になるー!

長春館のテイクアウト

長春館(チョウシュンカン)新宿のテイクアウト   長春館(チョウシュンカン)新宿のお弁当

長春館のテイクアウトメニューは、

  • 焼肉弁当
  • 和牛カルビ弁当
  • とり焼弁当

などがあります。

このほか、自宅焼肉用の肉だけも販売しています。

長春館のデリバリー

長春館はUber Eatsや出前館などデリバリーに対応していません。

▼はじめてmenuなどデリバリーを使う方・割引クーポンはこちら

【総額26,900円!デリバリー初回クーポン】体験談・実食レビュー
【総額26,900円!デリバリー初回クーポン】体験談・実食レビューデリバリーの初回限定クーポンなら“世田谷ローカル”におまかせ!UberEats、Wolt、menu、出前館などのほかOniGO、Coupang(クーパン)、AMo、エニキャリなど即配ネットスーパー系のクーポンもあり。総額26,900円お得!実際にデリバリーした体験談付きではじめてのデリバリーも安心して注文できます。...

【当サイト限定】【Wolt(ウォルト)|初回クーポン】1,200円分もらえる!

OniGO(オニゴー)のクーポンは?1番お得な使い方

長春館の口コミ

  • コロナ対策でテーブル席ごとにビニールで仕切りが設置されておりました
  • 昔ながらの七輪焼きはノスタルジック
  • カルビクッパがオススメ

出典:グーグルの口コミ

長春館の営業時間など

店名 長春館
地図
住所 東京都新宿区新宿3丁目8−10
アクセス 新宿三丁目駅から徒歩1分

新宿駅から徒歩7分

タクシーアプリGOなら期間限定5,000円分クーポンもらえる】

営業時間 11時30分~23時30分 土日は24時まで
定休日 なし

▼長春館近くでおすすめの記事

【QQタピオカ 新宿御苑】豆花が美味しい!デリバリーもお得

【スタバ 新宿御苑店】に行ってきた|混雑状況やテラス席など解説!

ティムホーワンのオススメメニュー【クーポンあり】

ロブションのパンはデリバリーできる!【割引クーポンあり】

新宿三丁目・新宿御苑で焼肉ランチなら長春館

9月中旬の新宿御苑

以上、長春館で休日にランチをした体験談について、ご紹介しました。

長春館からは新宿御苑の新宿門が近いので、テイクアウトして新宿御苑で食べるのもおすすめ。

月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介しました〜!

▼こちらの記事もおすすめ

【世田谷おすすめ焼肉】地元民イチオシの店16選!【名店から知る人ぞ知る穴場まで】
【世田谷おすすめ焼肉】地元民イチオシの店17選!【名店から知る人ぞ知る穴場まで】世田谷区内の美味しい焼肉屋なら“世田谷ローカル”におまかせ!芸能人が通うホルモン、牛タン、カルビなど高級焼肉からリーズナブルな大衆店まで網羅。デートにぴったりのテラス席がある店や個室、コース料理がお得な店など幅広くご紹介します。...
【新宿おすすめランチ16選】土日でも座れる穴場も紹介
【新宿おすすめランチ18選】土日でも座れる穴場も紹介新宿ランチ、どこに行こうとお悩みですか?サラダ、カフェ、低糖質、イタリアンなどジャンルのほか穴場で座れる、安くてボリュームがある、女性一人ご飯など要望にあわせあなたにぴったりのランチを月間40万回読まれる「世田谷ローカル」がご提案します!...
ウェイトブランケットオススメ6選【有名ブランドから無名の高評価も】
ウェイトブランケットオススメ6選【有名ブランドから無名の高評価も】ウェイトブランケット(重い布団)がほしいと思っている方に向けて、有名ブランドから無名だけど口コミ高評価のブランドまでオススメをご紹介。ニトリ、ハグラビ、YnM(ワイエヌエム)、Softan、無印良品など人気ブランドを網羅、値段、口コミ・評判などを比較しています。...
【結局どれ?】低糖質の宅配冷凍弁当オススメ5選
【結局どれ?】低糖質の宅配冷凍弁当オススメ5選この記事では実際に注文して食べ比べた人気の3社(nosh(ナッシュ)、RIZAPサポートミール、筋肉食堂DELI)を比較してご紹介します。これから低糖質ダイエットしたい、筋肉をつけて細マッチョモテボディになりたい時に、運動と同じくらい栄養バランスが良い食事が重要ですが、自分で調理するのは大変…そんな時に冷凍の宅配弁当は超便利!...
\アプリDLで初回送料無料!10分で届くネットスーパー/