悩み・疑問
- 堀口珈琲が美味しいって聞いたんだけど、実際どうなんだろ?
- 美味しいコーヒー豆を買いたいけど良いお店、ない……
- ブレンドコーヒーのオススメNo.は?
評判の良い堀口珈琲に初めて行くときはこんなことが気になりますよね……
この記事では、実際に堀口珈琲に行った体験談をご紹介するので、最後まで読めば、名物メニューを頼まなくて失敗した……という後悔をしなくて済みますよ。
- コーヒーとパフェを食べた体験談
- 店内の雰囲気・メニュー・値段・口コミ
- おすすめのコーヒー
堀口珈琲に何度も通っている“世田谷ローカル”(@setagayalocal)がご紹介します!
堀口珈琲に行ってみた!

堀口珈琲があるのは小田急線 千歳船橋駅から徒歩3分。
実はこちら、コーヒー好きの間では知らぬ者はいないと言われる有名ロースター。
店名の由来は創業者・堀口俊英さんから。
堀口珈琲のコーヒー豆

店内に入るとすぐコーヒー豆販売コーナーがあります。
数字が書かれた上段がブレンドコーヒーでなんと常時9種類をそろえてるんです。

チャートはこんな感じで右に行けばいくほど深煎り、上に行けば行くほど濃厚。
#1 BRIGHT & SILKY「おいしい酸味」
本当のコーヒーの酸味は心地よいものです
かろやか、爽やか、華やか、でもどこか複雑な浅煎り
#2 FRUITY & LUSCIOUS「コーヒーと果実」
コーヒーに感じられる果実を詰め込みました
様々な果実が絡み合う複雑なフルーティーコーヒー
#3 MILD & HARMONIOUS「立体感」
様々な風味がきれいにやさしく広がっていく
ブレンドする意味を素直に表現しました
#4 AROMATIC & MELLOW「馥郁(ふくいく)たる」
果実や花、スパイス、熟成感
スペシャルティなブレンドは、 “ふくいく”たる香り
#5 SMOOTH & CHOCOLATY「ありそうで、なかなかない」
苦味は穏やかで、甘くて、滑らかな口あたり
普通にありそうで、実は複雑、ちょうどいい
#6 WINEY & VELVETY「深煎りと果実」
深煎りでも果実を感じたい
滑らかな舌触りの赤ワインを思わせる仕上がりです
#7 BITTERSWEET & FULL-BODIED「おいしい深煎りの条件」
苦く、甘く、コクのある
“The 深煎り”を目指す王道のブレンド
#8 PROFOUND & ELEGANT「深煎りエレガンス」
しっかり苦く、飲みごたえがある、なのに華やか
#7と対をなすエレガントな深煎り
#9 DENSE & TRANQUIL「より深く」
素材を厳選してより深く、もっと深く
甘味、香り、粘性、様々な風味が
余韻まで訪れ続ける密度の高さ
#6 WINEY & VELVETY(ワイニー&ベルベッティ)は深煎りながら赤ワインのような果実感で、飲むたびに毎回美味しいなぁ……と感激してしまいます。
堀口珈琲のギフト

コーヒー豆販売の隣にはギフトコーナーがあります。
- ドリップパック
- コーヒー豆ギフト
- コーヒービール
- ソーサー
などを販売しています、コーヒー好きにプレゼントしたら喜ぶこと間違いなし!
コーヒービール暮音-Kureotoは堀口珈琲とコエドブルワリー(COEDO)のコラボ商品。

世田谷の手土産ギフトといえばコレ!地元民が普段使いするオススメ名菓29選
堀口珈琲のカフェスペースで休憩してみた!

休日、千歳台のユニクロで買い物をした後に堀口珈琲のカフェスペースで休憩しました。
この日注文したブレンドコーヒーは#2 FRUITY & LUSCIOUS。

エスプレッソとスチームミルクのマキャート。
模様はラテアートかと思ったら、偶然できたもの…何に見えますか?鳥?
堀口珈琲のパフェ


堀口珈琲は季節ごとのパフェも人気なんですよ。
1月下旬に行った時はいちごパフェでした。

- いちご
- 生クリーム
- バニラアイス
- 自家製いちごソース
で構成されるシンプルなパフェなのですが、これがまた美味しい。
ごちゃごちゃしてないから一体感があるんですよね……生クリームなどひとつ一つの構成要素をちゃんと作っている。
ほかの季節にはモンブランパフェ、ごまパフェ、桃パフェ、メロンパフェなどもありますよ。
堀口珈琲のメニュー

ブレンドのほかシングルオリジンコーヒーも常時10種類ほど。
カフェで飲んでみて気に入った豆をテイクアウトできるのが良いですよね。

メニューによって豆乳変更・デカフェ変更も可能です。

ケーキには、コーヒーペアリングのおすすめが書いてあって楽しいです。
堀口珈琲のサンドイッチ
コーヒーとの相性を考えて作られたサンドイッチ(月替り)はランチタイムのみの限定品。
サンドイッチもシンプルで美味しいですよ〜!
【 世田谷店 復刻!クラシックサンドイッチ! 】
堀口珈琲でずっと昔に『たまご、きゅうり、ハム』という名称で販売していたサンドイッチをこの度、復刻して販売しています。使用している食材は、粒マスタード、ロースハム、自家製たまごペースト、キュウリと非常にシンプルな組み合わせです。 pic.twitter.com/NOcMaD6DAm
— 堀口珈琲 / HORIGUCHI COFFEE (@kohikobo) August 5, 2022
堀口珈琲のデリバリー
堀口珈琲はUber Eatsでデリバリーに対応しています。
スターバックスやタリーズはUber Eats やWoltなどでお得にデリバリーできます。
\初めての方 1,800円OFF/
\マック・コストコが安い/
※プロモーション内容は変更されることがあります、最新情報は公式ページをご確認ください
\クーポン“QE884”で1,800円GET/
Wolt(
Wolt(ウォルト)でコストコ商品をデリバリーしてみた!【非会員でもOK】
▼イオンの新しいネットスーパー“Green Beans”がすごい!
\初回 最大4,500円OFF+送料無料/
AEONの新しいネットスーパーGreen Beansが今なら期間限定でめちゃくちゃ安い!
しかも野菜の鮮度保証がついてて、品質も良いので超オススメ。私たちは何度もリピしているヘビーユーザーです。
【特典】
初回 最大4,500円OFF+配送料無料
【使い方】
- お買い物最後に表示される「クーポン」をクリック
- クーポンコードを入力
- 注文確認画面でクーポンが適用されているか確認

【クーポンをもらう】
\最短5分で手続き完了/
※プロモーション内容は変更されることがあります、最新内容は公式ページをご確認ください
▼初回限定クーポン・新規登録
堀口珈琲の店舗
堀口珈琲 世田谷店
店名 | 堀口珈琲 世田谷店 |
---|---|
地図 | |
住所 | 東京都世田谷区船橋1丁目12−15 |
営業時間 | 11:00〜19:00 |
定休日 | 第3水曜日 |
▼堀口珈琲 世田谷店の近くでおすすめ記事
【地元民が通う!】千歳船橋ランチおすすめ店10選!ブロガーが厳選
【世田谷イタリアンおすすめ店まとめ】地元民が選ぶ本気で良い店12選!
堀口珈琲 狛江店
店名 | 堀口珈琲 狛江店 |
---|---|
地図 | |
住所 | 東京都狛江市和泉本町1-1-30 |
営業時間 | 10:00~19:00(喫茶は18:00まで) |
定休日 | 月曜日(祝日の月曜日は営業し、翌火曜日をお休みします) |
堀口珈琲 上原店
店名 | 堀口珈琲 上原店 |
---|---|
地図 | |
住所 | 東京都渋谷区上原3-1-2 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | 日曜日 ※祝日は通常どおり営業しています。 |
堀口珈琲 Otemachi One 店
店名 | 堀口珈琲 Otemachi One 店 |
---|---|
地図 | |
住所 | 東京都千代田区大手町1-2-1 Otemachi One 1階 102 |
営業時間 | 平日7:00~20:00(※当面は7:30~18:30) 土曜9:00~18:00 |
定休日 | 日曜・祝日 |
世田谷でコーヒーなら堀口珈琲
堀口珈琲、世田谷区内のコーヒーでもトップクラスに美味しいです。
- 堀口珈琲はじまりの地は千歳船橋
- ブレンドのオススメはNo.6
- 季節のパフェ・ランチ限定サンドイッチは必食
コーヒー好きはぜひ行ってみてくださいね〜!!
そうそう、世田谷区内の美味しいカフェは“【世田谷のカフェおすすめ店】世田谷線で行けるおしゃれカフェ33選”にオススメ店をまとめているので、ブックマークすれば、もうカフェに行く時にお店選びで困りませんよ…!


また千歳船橋ランチ・祖師ヶ谷大蔵ランチも下記にまとめていますので、チェックしてみてくださいね〜!
▼最後まで読んでいただき感謝
イオンの最新ネットスーパーが“グリーンビーンズ”、運動不足解消のコンビニジム“chocoZAP”、土日祝日でも平日料金でホテルに泊まれる“HafH”、これでお金と時間を節約しながら、2024年も充実間違いなしですよ〜!

