未分類

ホテルインディゴ軽井沢のアメニティ・ルームサービスは?実際に泊まってみた!

ホテルインディゴ軽井沢のアメニティ・ルームサービスは?実際に泊まってみた!

ホテルインディゴ軽井沢のアメニティ・ルームサービスはどう?
yucco
yucco
アメニティがおしゃれで充実しています!

2022年2月オープンしたホテルインディゴ軽井沢に宿泊してきました!

新しいホテルはとくにアメニティ・ルームサービスの情報がなくて困りますよね……

  • ホテルインディゴ軽井沢のアメニティってどんな感じ?
  • 軽井沢を観光しなくてもホテルだけで楽しめるかな?
  • リバーサイドビューの眺めが気になる……

また、はじめて宿泊するときはこんな疑問がうかぶはず…!

安心してください、この記事ではホテルインディゴ軽井沢を予約する前に知りたいアメニティ・ルームサービスについて全て書かれています!

この記事の内容
  • ホテルインディゴ軽井沢のアメニティ・リバーサイドビューの部屋
  • ルームサービスメニュー・値段
  • ジム・大浴場・バーなど etc…

結論的には、おしゃれなアメニティが充実していて、20代〜30代にオススメしたいホテル!

旅行が大好きで、旅行プランコンテストで複数回 最優秀賞を受賞したこともある、月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介します!

\旅行好きがみんな使ってるクレカはこれ

旅行好きがみんな使っているクレカといえばマリオットボンヴォイアメックス(通称MBA)。

  • 年会費49,500円ですが、初年度は入会特典で最大45,000ポイント獲得でき、2年目以降は高級ホテル無料宿泊特典で年会費はカンタンにペイ
  • 45,000ポイントあればリッツカールトンなど5万円を超える高級ホテルに泊まれて、マイルも貯まる
  • 紹介URL経由だとMBAカード公式で申し込みするより6,000ポイント多くもらえて圧倒的にお得

公式サイトより6,000ポイント多くもらえる招待コードが欲しい方はTwitterInstagramから「カード紹介」とメッセージいただけたら招待用URLをお送りしますよ〜!!

▼フォローで世田谷通 招待URLはこちら

@setagayalocal

@setagayalocal

MBAカードを作るなら公式経由で作るのは損なので注意!

ホテルインディゴ軽井沢のアメニティ

私たちは一休.comでリバーサイドビューを予約してホテルインディゴ軽井沢に泊まりました。

2203号室の部屋やアメニティについてご紹介します!

ホテルインディゴ軽井沢のリバーサイドビューツイン

明るくておしゃれですね〜!

洗面所

人気のある丸い鏡。

yucco
yucco
この鏡、すごく使いやすい〜!

シャンプー・コンディショナー・歯ブラシほか

歯ブラシ、綿棒、ソーイングセットもありました。

タオル類

タオル類・ドライヤーは洗面所下にありますよ。

ビューバス

ビューバスからはお庭が見えます。

シャワーを長時間使うと、ガラスが曇ってしまって部屋からの眺めが悪くなるので注意しましょう。

グラス・ネスプレッソほか

紅茶やコーヒー類もありました。

館内着・ハンテンなど

ホテルインディゴ軽井沢は館内着・ハンテンがおしゃれなんですよ。

スリッパもストライプでセンス良い〜!

シャワー

シャワー脇には、オーストラリアの自然派スキンケアメーカーBiologyのシャンプー、コンディショナー、ボディーソープが備え付けられていました。

冷蔵庫

冷蔵庫の中身はこんな感じです。(有料)

ボードゲーム

ボードゲームもレンタルすることができます。

スティッキーというゲームがジェンガみたいで楽しかった!

ベランダ(テラス)

リバーサイドですが、木々が多くあまり川は見えません。

ホテルインディゴ軽井沢のルームサービス

インディゴ軽井沢のルームサービス(インルームダイニング)メニューはこのようになっています。

値段はけっこう高めですね。

ホテルインディゴ軽井沢の夕食

私たちは結局ルームサービスを使わずに、ホテル内唯一のレストランKAGARIBIで夕食・朝食を食べました。

めっちゃ美味しくてレベルが高いので、ルームサービスよりもレストランの方がオススメ。

詳しいレビューは“ホテルインディゴ軽井沢の朝食はどう?【結論:最高だった】”にまとめたので、よかったらご覧ください。

ホテルインディゴ軽井沢の朝食はどう?【結論:最高だった】
ホテルインディゴ軽井沢の朝食はどう?【結論:最高だった】ホテルインディゴ軽井沢の朝食・夕食のことなら“世田谷ローカル”におまかせ!レストランKAGARIBIの朝食ビュッフェで絶対食べたいオススメメニュー、夕食コースの口コミ・評判、部屋食、ルームサービスなど実際に宿泊した体験をまとめました。...

ホテルインディゴ軽井沢のジム

ホテルインディゴ軽井沢のジム

ホテルインディゴ軽井沢には宿泊者なら誰でも使えるジムがあります。

入室するには部屋カードキーをピッとやればOK!

ホテルインディゴ軽井沢のジム

全体的にマシンが木製ですごくおしゃれなんですよ。

インテリアとしていいなーと思いました。

この写真1番右にあるローイングマシンは、ボートを漕ぐ動きで背筋を鍛えるマシン。

やってみると水の音がして癒し効果がありました。

ぜひジム初心者も試してみて〜! 

ミネラルウォーターとタオルが備え付けられています。

普段、ジムに行かない、筋トレをしたことがないという方もホテルインディゴ軽井沢のジムは楽しめますよ〜!

余談ですが、私は週2でRIZAP監修の24時間コンビニジムchocozapに通っています。

ジムだけでなくセルフエステ・セルフ脱毛もできて月2,980円なので最強コスパ!

yucco
yucco
美容目的で通う方も多いですよ〜!
komuken
komuken
今まで通ってたエステ・脱毛サロンから乗り換える方も多いです。

チョコザップのセルフエステの使い方【世界一わかりやすい】

チョコザップが安い理由7選【他のジムと料金を比べてみた】

ホテルインディゴ軽井沢のバー

    ホテルインディゴ軽井沢の焚き火バー

ホテルインディゴ軽井沢には焚き火バーが屋外にあります。

キャンプファイヤー気分で最高ですね。

夜はホットワインなどもありますよ。

ライトアップされていて、人気でした。

まとめ:ホテルインディゴ軽井沢はアメニティ充実!おしゃれ好きにオススメ

ホテルインディゴ軽井沢のアメニティやルームサービスについてご紹介しました。

全体的におしゃれ、トレンドをよく抑えていて、居心地のいいホテルでしたよ〜!

値段もそこそも高いですが、良い思い出になること間違いなしなので、ぜひ朝食・夕食がついたプランを予約してみてくださいね〜!

朝食・夕食レビューは“ホテルインディゴ軽井沢の朝食はどう?【結論:最高だった】”をご覧ください。

>>>予約は一休.comがオススメ!

人気で部屋はどんどん埋まるので、予約はお早めに〜!

月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介しました〜!

\旅行好きがみんな使ってるクレカはこれ

旅行好きがみんな使っているクレカといえばマリオットボンヴォイアメックス(通称MBA)。

  • 年会費49,500円ですが、初年度は入会特典で最大45,000ポイント獲得でき、2年目以降は高級ホテル無料宿泊特典で年会費はカンタンにペイ
  • 45,000ポイントあればリッツカールトンなど5万円を超える高級ホテルに泊まれて、マイルも貯まる
  • 紹介URL経由だとMBAカード公式で申し込みするより6,000ポイント多くもらえて圧倒的にお得

公式サイトより6,000ポイント多くもらえる招待コードが欲しい方はTwitterInstagramから「カード紹介」とメッセージいただけたら招待用URLをお送りしますよ〜!!

▼フォローで世田谷通 招待URLはこちら

@setagayalocal

@setagayalocal

MBAカードを作るなら公式経由で作るのは損なので注意。我が家ではもっとはやく作れば良かったと後悔してます…それくらい最高のクレカ!