2022年2月オープンしたホテルインディゴ軽井沢に宿泊してきました!
新しいホテルはとくに朝食・夕食をつけるかどうか迷いますよね?
疑問・悩み
- ホテルインディゴ軽井沢の朝食って人気みたいだけどホントに美味しいの?
- 夕食レストランのイタリアンはどう?ドリンクメニュー・値段も知りたい
- 朝食バイキングで絶対に食べた方がいいオススメってある?
はじめて宿泊するときはこんな疑問がうかびますよね……!
安心してください、この記事ではホテルインディゴ軽井沢を予約する前に知りたい朝食・夕食に関することが全て書かれています!
- ホテルインディゴ軽井沢の夕食・朝食を食べた体験談&全メニュー紹介
- ホテルインディゴ軽井沢のアメニティ・リバーサイドビューの部屋
- ジム・大浴場バーなど etc…
結論的には、朝食バイキングも夕食もレベルが高くて大満足でした!!
旅行が大好きで、旅行プランコンテストで複数回 最優秀賞を受賞したこともある、月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介します!
\旅行好きがみんな使ってるクレカはこれ/

旅行好きがみんな使っているクレカといえばマリオットボンヴォイアメックス(通称MBA)。
- 年会費49,500円ですが、初年度は入会特典で最大45,000ポイント獲得でき、2年目以降は高級ホテル無料宿泊特典で年会費はカンタンにペイ
- 45,000ポイントあればリッツカールトンなど5万円を超える高級ホテルに泊まれて、マイルも貯まる
- 紹介URL経由だとMBAカード公式で申し込みするより6,000ポイント多くもらえて圧倒的にお得
公式サイトより6,000ポイント多くもらえる招待コードが欲しい方はTwitterかInstagramから「カード紹介」とメッセージいただけたら招待用URLをお送りしますよ〜!!
▼フォローで世田谷通 招待URLはこちら
ホテルインディゴ軽井沢の朝食
さっそく、ホテルインディゴ軽井沢の朝食をご紹介します!
ホテルインディゴ軽井沢の朝食はイタリアンレストランKAGARIBIで提供されるビュッフェ形式。
席に着くとドリンクの注文を取りにスタッフが来てくれました。
熱いドリンクを自分で持ってくるのは手間なので、このスタイルは楽でいいなと思いました。


KAGARIBIの店内はこんな感じで席数多め。
私たちは9時30分頃に行きました。(営業時間は6時30分〜10時30分)


フレッシュフルーツ、サラダ、シリアル、手作りスムージー、イタリアン、洋食などメニュー数はそれほど多くありませんが、質がいいです。
和食メニューも少しあります。

フレンチトーストがめちゃくちゃ美味しいのでオススメ!
そう、普段は低糖質ダイエット・週2ジム(chocoZAP)通いをしているのでそれほど食べないのですが、ホテルインディゴ軽井沢の朝食は美味しくて、たくさん食べちゃいました!
余談ですが、私はRIZAP運営のコンビニジム“chocoZAP”に通っています。
月額2,980円でジム・セルフエステ・セルフ脱毛ができてコスパ最高ですよ……!
チョコザップのセルフ脱毛の体験レビュー【世界一わかりやすい】



ホテルインディゴ軽井沢の朝食バイキングはデザートもクオリティが高い。
ヴィーガンティラミス、ミューズリー、マチェドニアはどれもさっぱりして美味しかった!


ベーカリー類も充実しています。
クロワッサンは7時、8時、9時に焼き上がりでこの時間を狙っていくと焼き立てが食べられますよ。
フルーツデニッシュ類は私たちが行った時間にはなかったので、焼き立てベーカリー類を中心に食べたい方は6時30分の朝食スタートに入店するのがオススメ。

オムレツ、スクランブルエッグなど注文すると卵料理も作ってもらえますよ。

和食メニューを盛り付けるとこんな感じ。
和食メニューは少ないですが、これで十分ですよね。

信州サーモンも食べ放題です!

全体的に野菜とフルーツが美味しかったです……!
品数は熱海パールスターホテルやグランドニッコー東京 舞浜などより少ないですが、クオリティは抜群!
ホテルインディゴ軽井沢の朝食は、これまで食べたホテル朝食の中でもTOP3に入ると思いました。
ホテルインディゴ軽井沢の朝食の口コミ・評判
和定食も美味しいという口コミ
おはようございます☀
やっと朝から晴れましたー✨
朝散歩の途中朝食は#ホテルインディゴ軽井沢 に。
こちらの和朝食、大好きです pic.twitter.com/4FkYP5H7jX— Midicour (@cheemama0903) September 10, 2022
フレンチトースト、モッツァレラチーズの目玉焼きが美味しいという口コミ
#ホテルインディゴ軽井沢 の朝食会場はKAGARIBI
オーダービュッフェと通常のビュッフェで種類が豊富
迷った末のフレンチトースト、モッツァレラチーズの目玉焼き、ベーコン&ソーセージ✨
どれも上質で美味です#旅行好きな人と繋がりたい#写真好きな人と繋がりたい#写真#旅行#IHG pic.twitter.com/uh8hnJDwPG— くまねこたび@旅行クーポン (@kumanekotabi) May 25, 2022
こだわりの朝食がとにかく美味しいという口コミ
⭐️夏の旅行におすすめ!軽井沢⭐️
今年2月にオープンした豪華な別荘に来たような「ホテルインディゴ軽井沢」が魅力的!暖炉や木々の温もりを感じ、高濃度炭酸泉のスパ、疲れを癒すに最適なホテル。
このこだわりの洋風な朝食がとにかく美味しいの…一人9300円から! pic.twitter.com/NpoY75K5Nx
— Lizzie @月1ホテルステイのお得が大好き卑しい人 (@lizzie_travel) June 25, 2022
ホテルインディゴ軽井沢の夕食

ホテルインディゴ軽井沢の夕食は朝食会場と同じKAGARIBIでいただきます。
夜はライトアップされておしゃれですね〜!


ノンアルコールモクテルのガーデンジンジャーはおしゃれで、コースターがめっちゃ可愛い。


ここからは事前予約していた6,000円のコース料理をご紹介します。

カルパッチョ。
オレンジソースが爽やか。

フォカッチャとチーズパリパリ。

楽しみにしていた黒トリュフパスタ。

和牛のタリアータ。(+1,800円)
薪の炎で仕上げているので、表面はパリッ、中はしっとりと美味しい。

白身魚のアンチョビバターソース。
添えられた野菜もすごく美味しかったです。


お誕生日のお祝いで、メッセージプレートに……!
ブルーベリーの酸味がアクセントになっているムース仕立てのモンテビアンコは、軽くてペロッと食べることができました。
ホテルインディゴ軽井沢の夕食の口コミ・評判
レストランKAGARIBIのフォカッチャが美味しいという口コミ
#ホテルインディゴ軽井沢 の夕食は、ホテル唯一のレストランKAGARIBIで
フォカッチャが美味しい✨
ハンバーガーは、バンスの外側がパリと焼き上がっていて、パテーもジューシーでオリジナリティがあって大正解でした#旅行好きな人と繋がりたい#写真好きな人と繋がりたい#写真#旅行#IHG pic.twitter.com/VvZfHvQZab— くまねこたび@旅行クーポン (@kumanekotabi) May 22, 2022
信州豚のグリル・ピザなどが美味しいという口コミ
夕食はホテルインディゴ軽井沢内のレストラン 篝火で。
信州豚のグリル、焼き野菜、桜えびとそら豆とペコリーノチーズのピザ、ラザニアをいただきました。 pic.twitter.com/vokVaEVaQu
— ヤギ汁 (@yagijiru1102) April 11, 2022
夕食のコース料理が美味しいという口コミ
ホテルインディゴ軽井沢に行って来ました
木の香り漂う落ち着いたホテルでゆっくり寛ぐことが出来ました。
夕食に頂いた5品のコースも朝食ブッフェも美味しかったです
14時までのレイトチェックアウトを利用出来たので、翌日は出発までジムや大浴場でリフレッシュ出来ました✨ pic.twitter.com/nc1PHtXX3o— はなた (@HanataTraveler) April 11, 2022
まとめ:ホテルインディゴ軽井沢の朝食・夕食は最高


ホテルインディゴ軽井沢の朝食・夕食についてご紹介しました。
全体的に朝食・夕食ともにレストランKAGARIBIのクオリティは高いです。
値段もそこそも高いですが、良い思い出になること間違いなしなので、ぜひ朝食・夕食がついたプランを予約してみてくださいね〜!
リバーサイドビューに泊まった宿泊記は“ホテルインディゴ軽井沢のアメニティ・ルームサービスは?実際に泊まってみた!”にまとめたので、よかったらご覧ください。

>>>予約は一休.comがオススメ!
月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介しました〜!
\旅行好きがみんな使ってるクレカはこれ/

旅行好きがみんな使っているクレカといえばマリオットボンヴォイアメックス(通称MBA)。
- 年会費49,500円ですが、初年度は入会特典で最大45,000ポイント獲得でき、2年目以降は高級ホテル無料宿泊特典で年会費はカンタンにペイ
- 45,000ポイントあればリッツカールトンなど5万円を超える高級ホテルに泊まれて、マイルも貯まる
- 紹介URL経由だとMBAカード公式で申し込みするより6,000ポイント多くもらえて圧倒的にお得
公式サイトより6,000ポイント多くもらえる招待コードが欲しい方はTwitterかInstagramから「カード紹介」とメッセージいただけたら招待用URLをお送りしますよ〜!!
▼フォローで世田谷通 招待URLはこちら

OniGO(オニゴー)は10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー。「ガイアの夜明け」でも特集されて注目されています。
配送料は300円均一で商品の値段もスーパーマーケットと変わらず使いやすい。
ベビー用品やオーガニック野菜が充実していて、子育てママに優しいネットスーパー。
店舗数 | 都内4店舗(2022年に25店舗に拡大予定) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 目黒区、世田谷区、品川区、新宿区、中野区、渋谷区、杉並区、大田区、北区、豊島区、練馬区、文京区、荒川区、西東京市、武蔵野市、三鷹市(2022年12月現在、一部エリアを除く) |
クーポン | 初回送料無料さらに20%OFF(クーポンコード:a8b22) |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |
\クーポン“a8b22”最大2,300円OFF/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(

Coupang(クーパン)は「韓国版Amazon」とも言われる、韓国で大人気のデリバリーサービス。
2021年6月、日本に進出して生鮮食品のほか、なかなか手に入らない韓国食材がデリバリーできると話題になっています。
店舗数 | 都内2店舗 |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 大田区、品川区、渋谷区(渋谷駅、代官山エリアなど)、港区、世田谷区、目黒区(中延駅、武蔵小山エリアなど) |
クーポン | 1,800円OFF(クーポンコード:RF0492) |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |
\クーポン“RF0492”で1,800円GET/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(店舗数 | 36,000店以上 |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 北海道、宮城、新潟、富山、石川、群馬、栃木、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、静岡、長野、岐阜、愛知、滋賀、京都、奈良、大阪、兵庫、岡山などほぼ全都道府県 |
クーポン | 1,800円OFF(クーポンコード:QE844) |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |
\クーポン“QE884”1,800円分GET/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(