JOURNEY(ジャーニー)は“郷土菓子を通して世界を旅しよう”がコンセプトの洋菓子店。
私たちも海外旅行が大好きなので、面白そうなお店だな〜と思って実際に行ってきました!
結論的には、どこにも売っていないめずらしい世界のお菓子を販売していて、楽しいです。
この記事では、2022年11月にオープンしたJOURNEY(ジャーニー)のこんなことをご紹介します!
- 味
- 値段
- メニュー
- オススメのケーキ
- オススメのお菓子
- 手土産
- 店の雰囲気
- 口コミ
月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介します!


世田谷ローカル公式Instagram、まだフォローしていない方はこちらからどうぞ!
フォローすると「世田谷通」になれまっせ〜!
JOURNEYってどんな店?


JOURNEYは世界中に存在する“郷土菓子”を現地で実際に食べて 研究をしている菓子職人 林周作さんが立ち上げたブランド。
世界 50 ヵ国以上を旅して周り食べた“郷土菓子”は 500 種以上。
これまで渋谷にあるBinowa Cafeで世界の郷土菓子を提供していましたが、JOURNEYはそのテイクアウト専門店的な位置付けになっています。

菓子職人 林周作さんは『THE PASTRY COLLECTION 日本人が知らない世界の郷土菓子をめぐる旅』など世界の郷土菓子に関する本をこれまでに3冊書いています。
JOURNEYに行ってみた


JOURNEY(ジャーニー)は茶沢通りから1本入った太子堂中央商店街の奥の方にあります。


店内はそれほど広くはありませんが、さまざまな世界の郷土菓子、ケーキを販売しています。
定番のお菓子をモチーフにしたキャラクターポストカードも販売。


パヴロヴァ、フォレノワール、サラベルナール、トゥーロン、パンデロー…見たことも聞いたこともないケーキがたくさん!
期間限定販売のケーキもたくさんあって、他の世界の郷土菓子と入れ替わりとなるので、気になったものは即購入することをオススメします。


どれにしようか迷ってしまいます〜!




焼き菓子も定番のカヌレ以外にケークエコセ、マカロンダミアンなどマニアックな世界の郷土菓子があります。
JOURNEYのケーキ


緑色で気になったスウェーデンの定番ケーキ プリンセストルタ。
緑色の正体はマジパンで、中にはスポンジ、生クリーム、カスタード、ラズベリーソースが入っています。
味は意外に基本に忠実、王道をいく感じでコーヒーにも紅茶にも合いました。


ヴェイエ クーカはラトビアのシュークリーム。
クリームにカッテージチーズが使われていてさっぱりとした味わい。
サクッとしたシューの中にはアプリコットのコンポートが忍ばせてあります。
JOURNEYの焼き菓子


カヌレとアゼルバイジャン共和国の郷土菓子「シェチェルブラ」を購入。
姉妹店のビノワカフェでも人気のカヌレは外側がばりっとしていて、ラム酒が香り、ハイレベル。
まるで餃子のようなルックスの「シェチェルブラ」は粗糖、カルダモン、くるみ、のザクザクしたフィリングが入っていてハマります。
JOURNEYの口コミ
- コロナ前は世界を旅してこう言った郷土菓子や郷土料理を楽しむことが楽しみですが今の時期はそれがかなわない、、それでも海外へ行った気持ちになれる楽しいお店でした。
- リキュール・木の実・スパイス・焼き菓子が好きな方は絶対はまります。
- 渋谷にあるビノワカフェの2号店。テイクアウト専門でイートインスペースはない。世界の様々な郷土菓子を手軽に手に入れられて、店名通り旅行気分にどっぷり浸らせてくれる。
出典:Googleの口コミ
JOURNEYのバイト・求人
JOURNEYのバイト・求人情報は見つけることができませんでした。
ちなみに、“マッハバイト”ではベローチェやドトールなどカフェバイトを募集していてバイトが決まるとお祝い金が最大1万円もらえます。

\アプリ ダウンロード【無料】/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)(さらにガッツリ稼ぎたいという方にはデリバリー配達員がオススメ!
フードデリバリー、ピザデリバリーなど配達員比較は“デリバリー・宅配配達員10社を比較!【1番稼げる方法はコレ】”にまとめたので、よかったらご覧ください。

JOURNEYの営業時間・定休日ほか
店名 | JOURNEY |
---|---|
地図 | |
住所 | 〒154-0004 東京都世田谷区太子堂2丁目9−25 |
アクセス | 三軒茶屋駅から徒歩7分 |
営業時間 | 11時00分~20時00分 |
定休日 | 火曜日 |
▼JOURNEY近くのオススメ記事
・【喫茶店セブン 三軒茶屋】レトロな空間で食べるオムナポが美味い
・【カリガリ マキオカリー 三軒茶屋】芸人が作る絶品スパイスカレー!
・【Ksダイニング 三軒茶屋】パスタランチが評判の隠れ家イタリアン
・【ザ サン リブズ ヒア 三軒茶屋】瓶入りレアチーズケーキ“CHILK(チルク)”が美味い!
JOURNEYに行ってみよう


JOURNEY、すごく面白いお店でした〜!
コロナ禍で海外旅行に行けないなかで、JOURNEYに行けばお菓子で世界旅行ができてお得感がありますよね。
明治神宮前・原宿にあるBinowa cafe(ビノワカフェ)にも行ってみたくなりました。
ギフトラッピングも可愛いのでプレゼントにもぴったりです。
月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介しました。
▼こちらの記事もオススメ





世田谷ローカル公式Instagram、まだフォローしていない方はこちらからどうぞ!
フォローするとこんな良いことが…
- 地元民しか知らない美味しいグルメを知る「世田谷通」になれる
- NEWオープン情報がいち早く手に入る
- 地元民が歩いて仕入れたリアルな正直レビューが見れる

OniGO(オニゴー)は10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー。「ガイアの夜明け」でも特集されて注目されています。
配送料は300円均一で商品の値段もスーパーマーケットと変わらず使いやすい。
ベビー用品やオーガニック野菜が充実していて、子育てママに優しいネットスーパー。
店舗数 | 都内4店舗(2022年に25店舗に拡大予定) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 目黒区の全域、世田谷区・大田区・渋谷区・品川区・中野区・新宿区の一部 |
クーポン | 初回送料無料さらに20%OFF(クーポンコード:seta55) |
オススメ度 |

買い物に行くことが大変な子育て・共働き世帯のお役に立ちたいという思いから世田谷ローカルをご覧の皆さまへということで、独自クーポンをOniGOさんが発行してくださいました。
クーポンコード:seta55”で20%OFFになるので、ぜひ使ってみてください!
・OniGOのクーポン20%OFFを使ってカレーを作ってみた!
\10秒でアプリ ダウンロード(無料)/

Uber Eatsによる日用品の宅配サービスがUber Eats Market。世田谷区赤堤(下高井戸駅近く)に日本2号店がオープンしました。
シェルイン、サーモン塩辛、ダウニーズハニーバターなどコストコ商品が品数は多くありませんが購入することができます。
店舗数 | 都内2店舗(日本橋兜町、世田谷区赤堤) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 日本橋兜町・世田谷区赤堤エリア |
クーポン | 初回1,000円割引(クーポンコード:JPEATS26) |
オススメ度 |

Amazonフレッシュはネット通販のAmazonが運営するネットスーパー。
基本的には2時間ごとの時間枠で注文することができ、OniGOなどに比べると配達時間は遅い。
サイト内に成城石井ネットスーパーがオープンしたことで、成城石井の商品を幅広くデリバリーできるようになりました。
店舗数 | Amazonサイト上にあり |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 東京都 : 世田谷区・目黒区・千代田区・中央区・台東区・墨田区・江東区・渋谷区・品川区・大田区・港区・杉並区・新宿区・文京区・荒川区・足立区・葛飾区・江戸川区・調布市・狛江市
神奈川県 : 川崎市(高津区・中原区・多摩区・宮前区・川崎区・幸区・麻生区)、横浜市(西区・神奈川区・港北区・中区・都筑区・緑区・鶴見区・南区・磯子区・保土ケ谷区・旭区・青葉区) 千葉県 : 浦安市、市川市 |
クーポン | なし |
オススメ度 |