どでかいカニの看板で有名なカニ料理専門店 かに道楽。
蟹=高級、値段が高すぎてかに道楽行けない……と思いますよね。
私も今までそう思っていました。
しかし、そんなかに道楽はアラカルトメニューでオーダーすると高いですが、コースメニューで頼むとそれほど高額にならずにお得。
先日、はじめて変なホテルかに道楽夕食付きプランで、コース料理を体験してきたので、この記事ではこんなことをご紹介します。
- かに道楽のコースの内容
- かに道楽の雰囲気
- かに道楽のドリンクメニュー・値段
- かに道楽にサービス料はあるのか
- かに道楽のデリバリー・テイクアウト
- かに道楽のクーポン
世田谷在住10年以上、月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介します〜!
かに道楽とは?

かに道楽本店は大阪道頓堀にあります。
動くカニの巨大看板はこれまでに脚が壊れてしまったことがあるそうですが、修理しながら60年以上現役。
かに道楽は関西地方を中心に全国で40店舗以上あるかに料理専門店。
かに道楽のコースメニュー



かに道楽のコースメニューは、
- かに会席
- 茹かに特別会席
- 看板料理かにすきコース
- 炭火焼き特別会席
- タラバかに特別会席
- かに刺身特別会席
- お子様のかに御膳
などいろいろありますが、1番リーズナブルでかに道楽デビューにぴったりなのが朝陽コース。
朝陽コースは税込5,500円でかに酢、かに刺身、カニの天ぷらなどを味わえます。
かに道楽の朝陽コースを食べてみた!

ここからはかに道楽の朝陽コースを実際に食べてみた体験談をご紹介します。
行ったのはかに道楽銀座八丁目店。
変なホテル銀座店からは徒歩22分と少し離れていたので、タクシーアプリGOを使って移動しました。


かに道楽銀座八丁目店は席がゆったりしています。
個室をリクエストしていましたが、窓側お座敷席の1番奥にアサインいただきました。
変なホテル格安プランなのでね……

エントランスの生簀には生きたカニがいっぱい!

最初に出てきたのはかに酢・かに前菜。
カニの身を出すかに道楽「ホジホジ」が用意されているのですが、手の方がとれるという蟹上級者のyuccoのアドバイスで無言でカニの身をはがす……
かに前菜はトマトジュレとカニのほぐし身。

きた〜!!カニの刺身!
生の蟹ってこんなに透き通ってキレイなんですね。
初めて食べた感想としては、めっちゃ甘い海老に近い味。

続いてかに茶碗蒸し。
ちゃんとアツアツが提供されるのが嬉しい。

炊き合わせはくり抜いたゴボウの中にかにつみれ。
良いお出汁で素材の味が生きています。

蟹天ぷらは迫力あり!
カニの天ぷらって美味しいの…?と食べる前は思っていましたが、これ大当り!
ほくほくしたカニの身が最高です。
サクッと軽く揚げられていて美味しい天ぷらでした。

最後はカニ寿司。
- カニ太巻き
- カニバッテラ
- カニ味噌寿司
カニ太巻きはいつも食べてるカニカマではなく、本物のカニのほぐし身でカニマヨになってて、めっちゃ美味い。

デザートはバニラアイス抹茶がけ、フルーツ盛り合わせ、オリジナル雪見だいふくなどから選ぶことができました。
バニラアイス抹茶がけは抹茶が濃くて大人の味。
口コミで量が少ない…という声が散見されたのですが、少食の私たちからすると充分な料理でお腹いっぱいになりました。
かに道楽のクーポン
かに道楽のクーポンは見つかりませんでした。
余談ですが、10分で届く宅配スーパーのOniGOを使うとオーガニック野菜やサカナバッカの海鮮丼やコストコ商品がクーポン“seta55”で最大2,300円OFFで注文できるので良かったら試してみてください。
\最大40%OFF!ベビー用品充実/
・sakana bacca(サカナバッカ)ばらちらし(海鮮丼)のクーポンは?良い評判・悪い口コミ調査
・OniGOのオーガニック(有機)野菜は美味しい?実際に頼んでみた
・OniGO(オニゴー)でコストコ商品は配達できる?【非会員でもOK】
\10秒でアプリ ダウンロード(無料)/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
OniGOダウンロード(無料)こちら(かに道楽のテイクアウト

かに道楽のテイクアウトは、
- タラバかににぎり
- かに太巻一本
- かにチラシ
などがあります。
かに道楽の単品メニュー

かに道楽の単品メニューはこんな感じでかなり高いです。
ご紹介した朝陽コースなど、コース料理を注文しながらアラカルトを追加注文するのがオススメ。

かに道楽のドリンクメニューは意外と安いです。
結論:かに道楽デビューは朝陽コースが最高


結論、かに道楽は朝陽コースが最高!!
気になるお会計は朝陽コース(5,500円×2)とドリンク1人1杯ずつ2人で12,300円ほどでした。
この内容で接客や店の雰囲気、銀座という立地を考えると思っていたより意外と安いなと。
女将の接客や提供されるお茶のクオリティなど高級感があって、雰囲気がいいです。
もしかしたら店舗にもよるのかもしれませんが、銀座八丁目店はオススメ。


私たちが使った 変なホテル東京 銀座に宿泊して、かに道楽の朝陽コースがついたプランは、かなりお得感があるのでオススメ。



変なホテル東京 銀座では、
- 最新型VR Meta Quest 2の貸し出し(1泊1,000円)
- 全室LG Styler付き
- 無料マンガ読み放題
- 無料カクテルラウンジ
- 無料朝食(シリアルやパン)
などサービスが充実していてコスパ最高でした。
都内に住んでいても、かに道楽に行きたくなったらこの変なホテル宿泊プランはお得なんじゃないかと思います。
世田谷在住10年以上、月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介しました〜!
▼こちらの記事もオススメ





OniGO(オニゴー)は10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー。「ガイアの夜明け」でも特集されて注目されています。
配送料は300円均一で商品の値段もスーパーマーケットと変わらず使いやすい。
ベビー用品やオーガニック野菜が充実していて、子育てママに優しいネットスーパー。
店舗数 | 都内4店舗(2022年に25店舗に拡大予定) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 目黒区、世田谷区、品川区、新宿区、中野区、渋谷区、杉並区、大田区、北区、豊島区、練馬区、文京区、荒川区、西東京市、武蔵野市、三鷹市(2022年7月現在、一部エリアを除く) |
クーポン | 初回送料無料さらに20%OFF(クーポンコード:seta55) |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |

買い物に行くことが大変な子育て・共働き世帯のお役に立ちたいという思いから世田谷ローカルをご覧の皆さまへということで、独自クーポンをOniGOさんが発行!
クーポンコード:seta55”で20%OFFになるので、ぜひ使ってみてください!
・OniGOのクーポン20%OFFを使ってカレーを作ってみた!
\10秒でアプリ ダウンロード(無料)/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(


楽天西友ネットスーパーは楽天ポイントが貯まるし、西友の「みなさまのお墨付き」などプライベートブランドが充実していて、人気のあるネットスーパー。
配達エリアが全国区なので使いやすい。
店舗数 | 130店以上 |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 北海道、宮城県、福島県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、長野県、愛知県、滋賀県、京都府、奈良県、兵庫県、大阪府、福岡県、長崎県、熊本県ほか |
クーポン | アプリダウンロードで1,000円OFFクーポンGET |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |
\10秒でアプリ ダウンロード(無料)/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(


Coupang(クーパン)は「韓国版Amazon」とも言われる、韓国で大人気のデリバリーサービス。
2021年6月、日本に進出して生鮮食品のほか、なかなか手に入らない韓国食材がデリバリーできると話題になっています。
店舗数 | 都内2店舗 |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 大田区、品川区、渋谷区(渋谷駅、代官山エリアなど)、港区、世田谷区、目黒区(中延駅、武蔵小山エリアなど) |
クーポン | アプリダウンロードで1,000円OFFクーポンGET |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |
\2,000円以上で送料無料/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(