寺社仏閣・歴史

駒沢給水塔の見える場所を地元民が解説!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
上町と桜新町の間の住宅街にあるチェスの駒のような建造物っていったい何?
ken
ken
写真の建物ですね。この建物は「駒沢給水場内にある給水塔」です。

いったいこの建物は何なのだろうかと疑問をお持ちの方は多いのではないでしょうか?

この記事では、駒沢給水塔のこんなことについて書かれています。

  • 駒沢給水塔って何?
  • 駒沢給水塔って敷地内にはいって、見学できるの?
  • 駒沢給水塔の周辺グルメ・観光スポットはどこ?

この内容について月間80万回読まれる地域情報サイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)がご紹介します!

\ はじめての方限定で超オトク /

Uber Eats(ウーバーイーツ) 出前/フードデリバリー

Uber Eats(ウーバーイーツ) 出前/フードデリバリー

無料posted withアプリーチ

ダウンロード(無料)はこちらiPhone IOS版Android版

また余談ですが、今お得度No. 1のネットスーパーはOniGO、スーパーと変わらない値段で有機野菜やコストコ商品が自宅に10分で届きますよ!

我が家もヘビーユーザー!アプリダウンロード(無料)だけで初回送料無料クーポンがもらえます。

\ 初回 送料無料・コストコも最大40%OFF /

OniGO

OniGO

Onigo株式会社無料posted withアプリーチ

OniGOを使う ダウンロード(無料)はこちらiPhone IOS版Android版

駒沢給水塔ってなに?

駒沢給水所(こまざわきゅうすいじょ)は、東京都世田谷区弦巻にある東京都水道局の給水施設で旧渋谷町町営の給水所として1999年まで使われていました。

敷地内には、2002年12月に世田谷区の第一回地域風景資産に選定された2つの駒沢給水塔があります。

独特の形をした給水塔は1923年に建てられて、ここから渋谷まで標高差を利用して水を運んでいたのです。

所在地


建設当時:東京府荏原郡駒澤村字新町(東京府荏原郡駒澤町字弦巻)
現在:東京都世田谷区弦巻2丁目41番

標高


46m(世田谷区内では最高地に近い地域です)
※渋谷町の最高地標高が約36mです。弦巻の丘に給水塔をつくって、塔の水深を18mにすると満水面の標高は64mになります。渋谷町との標高差は28mにもなり、自然流下で配水ができたわけです。

給水塔


駒沢給水塔が三塔構成になった場合の想像図(CG作成は会員の山本淳氏)□設置数:2基(将来3基目を設置するための場所は確保されていましたが、実現はしませんでした)

【右写真】駒沢給水塔が三塔構成になった場合の想像図(CG作成は会員の山本淳氏)

□内径:12.12m~14.55m

□塔高:約30m

□有効水深:18.18m

□容量:2,750㎡

□設計者
顧問:中島鋭治
補佐:仲田総治郎

□竣工年
第2号給水塔(北側):大正12(1923)年3月
第1号給水塔(南側):大正12(1923)年11月

□外観
用途は水を貯めるためのものですが、外観は古典主義的な趣向を取り入れた装飾的なものです。

周りの壁は鉄筋コンクリート製で、12本のピラスター(付け柱)が給水塔の上部まで伸び、頂上部には直径53㎝の薄紫色のグローブ(竣工当時はガラス製、現在はポリカーボネート製)が取り付けられています。この意匠が給水塔をして「丘上のクラウン」とハイカラに呼んだゆえんなのです。

こうしたお洒落な塔を2基並べ、間をトラス橋で繋いでいます。外周には「清冽如鑑(セイレツカガミノゴトシ)」、「滾々不盡(コンコントシテツキズ)」などの銘文が埋め込まれていて、当時の関係者の思いがひしひしと伝わってきます。

屋根は外からは見えませんが、平均10㎝の厚さの鉄筋コンクリートで覆われ、塔の内部中央に6本の支柱を立てて、屋根を支持しています。さらにその上に和風の四阿(あずまや)を形どり、屋根を欧風のドーム状にふき上げたパーゴラを設置しています。塔にあたかも中世古城の面影を与えているのが実はこの塔頂のデザインで、ここにも単なる施設に対する関係者の思い入れと遊び心を感じます。

出典:駒沢給水塔風景資産保存会公式ホームページ

駒沢給水塔の基本情報

施設名 駒沢給水所配水塔
地図
住所 東京都世田谷区弦巻2丁目41−5
アクセス 桜新町駅から徒歩10分

▼駒沢給水塔近くのおすすめ記事

【紅蜥蜴(べにとかげ) 桜新町】担々麺が濃厚かつマイルドで明らかに全国レベル

【きさらぎ亭 桜新町】ボリューム満点なトリオ定食!デフォルトでご飯がドンブリ飯

【フジヤ 桜新町駅前店】からしパンが強烈に辛い!昔ながらのパン屋

駒沢給水塔が見える場所

駒沢給水場の敷地内は鍵がかかっており、一般人は入ることができません。

ken
ken
どの場所から見るのが1番きれいか、敷地の外周をぐるっと自転車で一周してみました。 
深沢クリニック

それで、わたしの調査によると「深沢クリニック」の右にある道からだと給水塔をかなり間近で橋まできれいにみることができました。

駒沢給水塔の近くの周辺グルメスポット

駒沢給水塔から少し歩きますが徒歩10分以内でいけるおすすめ店をご紹介します!

▼具沢山のサンドイッチが美味しい!イートインコーナーもあり

【サンドイッチアンドコー 桜新町】インスタ映え具沢山サンドは味も絶品!桜新町Sandwich&Co.(サンドイッチアンドコー)はメディアによく出る人気のサンドイッチ専門店。サンドイッチアンドコーの味、値段、口コミ、メニュー、店の雰囲気、イートイン、UberEats、割引クーポンなどについて月間40万回読まれる「世田谷ローカル」がご紹介します!...

▼ドイツパンが美味しい!カフェ併設でゆったり食事ができる

【ベッカライブロートハイム 桜新町】ドイツパン専門店!マロンパイが至極の美味しさ
【ベッカライブロートハイム 桜新町】ドイツパン専門店!マロンパイが至極の美味しさベッカライブロートハイム/桜新町の情報は「世田谷ローカル」!地元で評判のドイツパン専門店。おすすめはサクサクのパイにクリームをたっぷり詰めた「カンノーリ」とスコーン。行ってきた感想をレポートします。...

駒沢給水塔の近くの周辺観光スポット

駒沢給水塔の近くだと歩いて10分でいける世田谷中央図書館にあるプラネタリウムがおすすめです。

▼ベテラン解説員が1時間解説!きれいなリクライニングシートあり

世田谷教育センタープラネタリウムが良い!1億4千万個の星が見えるせたがやプラネタリウムは上町の中央図書館内にあるプラネタリウムで大人400円。最新の設備で満天の星空を体験することができます。なんと幼児・小中学生は無料。プラネタリウム通も納得の穴場スポットご紹介!...

▼中央図書館2階にある英語とふれあえるコーナー!2018年夏にオープン

http://komuken.com/touch-the-world-open/

駒沢給水塔の見学・点灯(ライトアップ)

駒沢給水場内部の見学は年に1度だけ、10月1日の「都民の日」に行われています。

申し込みは駒沢給水塔風景資産保存会のホームページでだいたい1カ月前に専用ページが開設され、行われるそうなので、そちらをご覧ください。

>>>駒沢給水塔風景資産保存会ホームページはこちら

駒沢給水塔は年に3回ライトアップされます。

  • 桜新町の桜祭りの日(4月中旬の日曜)
  • 水道週間(6月の第一週)
  • そして一般見学会が行われる都民の日(10/1)

駒沢給水塔に行ってみよう

ぜひ上町・桜新町周辺を散策する際には駒沢給水塔を探しながら歩いてみてくださいね!

▼こちらの記事もおすすめ

https://komuken.com/setagaya-olympic/

▼世田谷が好きな方、ゆるくつながりましょう〜!よかったらフォロー

@setagayalocal

@setagayalocal

>>>Facebook

▼最後まで読んでいただき感謝

我が家で愛用しているお得なクーポン貼っときますね!

 

▼イオンの新しいネットスーパー“Green Beans”がすごい!

\初回 最大4,500円OFF+送料無料

期間限定クーポンがすごい

AEONの新しいネットスーパーGreen Beansが今なら期間限定でめちゃくちゃ安い!

しかも野菜の1週間鮮度保証がついてて、品質も良いので超オススメ。私たちは何度もリピしているヘビーユーザーです。

グリーンビーンズのクーポン
世田谷全域が配達エリアなので、ぜひお試しで1度使ってみてください〜!野菜の鮮度に驚くはず…ネットスーパーの革命といっても過言ではありません!

【クーポンをもらう

iPhone版)(Android版

\最短5分で手続き完了

登録する(iPhone)登録する(Android)

※プロモーション内容は変更されることがあります、最新内容は公式ページをご確認ください

\3/31まで LYPプレミアム初回登録で1万円!/
\3/31まで LYPプレミアム初回登録で1万円!/