電動キックボードのシェアアプリ“LUUP(ループ)”、気になるという方も多いのではないでしょうか。
私もその一人で、下北沢にLUUP(ループ)が設置してあったので実際に使ってきました!体験談や使い方は“LUUP(ループ)の使い方・登録方法を1分で解説【実際に使ってみた】”にまとめました。
この記事では、LUUP(ループ)を使ってみた方の口コミ・評判、実際に乗ってみた感想や感じたメリット&デメリットをご紹介します。
月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介します〜!
▼電動キックボードLUUPが7/1から免許不要でOK
おしゃれで楽しい電動キックボードLUUP、もう乗りましたか?
2023/7/1から免許証不要で16歳以上なら誰でも乗れるようになりました。
当サイト限定クーポンを使えば、初回30分無料でLUUPに乗れるので、よかったらぜひ使ってみてください!
【もらえるクーポン】
初回30分無料
【クーポンコード】
RF5WPE3I
※最後は1ではなく、英語大文字のI(アイ)
【使い方】
①下記からLUUPアプリをダウンロード
②マイページでクーポンコードを入力
【LUUPダウンロード 無料】
\30分無料で体験できる/
※当サイト限定割引を使うには、必ずこの記事内リンクからアプリをダウンロード
※キャンペーンは予告なく変更される場合があります
\LUUP ダウンロード【初回30分無料】/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
LUUPを使う(LUUP(ループ)とは?


「LUUP」は次世代電動シェアサイクルで、電動キックボードのシェアを2021年4月23日(金)17時〜開始しました。
内容:電動キックボードと小型電動アシスト自転車のシェアアプリ
・ご利用可能エリア:LUUPが既に展開している渋谷区、新宿区、品川区、世田谷区、港区、目黒区の全域
・ご利用料金:110円/初乗り10分、16.5円/分(税込)※実証実験特別価格
・ポート数:LUUPの都内約300箇所にあるポートのうち、約200ポートで電動キックボードの乗り降りが可能です。ポート数は順次増やしていく予定です。
・電動キックボードの台数:100台から開始します。順次台数を増やしていく予定です。
・電動キックボードの最高速度:15km/hに制限
・ご利用条件:アプリから①運転免許証登録と②走行ルールの確認テストの満点合格が電動キックボードのご利用条件となります。小型電動アシスト自転車のみのご利用の場合、これらの対応は不要です。
・保険:対物賠償、対人賠償、ご自身のお怪我が保険の対象です。
・備考:車両の走行が著しく多い道路については、安全性を鑑み自主的に走行禁止道路としています。走行禁止道路はアプリ上のマップで表示し、利用者に迂回を促します。

このように設置ポートに置いてある電動サイクル・電動キックボードをアプリからレンタル・シェアすることができます。
\LUUP ダウンロード【初回30分無料】/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
LUUPを使う(これからデリバリー配達員の方のLUUP利用も増えてきそうですね!
ちなみにデリバリー配達員で1番稼げるのはどれか比較は“デリバリー・宅配配達員10社を比較!【1番稼げる方法はコレ】”をご覧ください。

LUUP(ループ)の悪い口コミ・評判
LUUP(ループ)の悪い口コミ・評判をTwitterでリサーとしてまとめました!
速度が20km/hに上がったけど自転車に抜かされるのは相変わらずという口コミ
特定小型原付の解禁なので乗ってきた
LUUPの機体は見た目変わらず(緑ランプは猶予中
ナンバーもそのまま
速度が20km/hに上がったw
リアがリジットなので路面悪いと振動で視界が激しくブレるw
自転車に抜かされるのは相変わらず
個人で買うのはまだ先にしよう^^; pic.twitter.com/tKk8DTFyFW— @もけけ (@mokekemokeke) July 1, 2023
楽しいけど料金が高いという口コミ
LUUPのキックボード楽しすぎる。
でも割と高いしいつ使うんだろか。— りさ (@215KKB) July 2, 2023
欧州はどんどん禁止や規制が進む電動キックボードだけど…という口コミ
欧州はどんどん禁止や規制が進む電動キックボード。日本は道交法が昨日変わったらしい。LUUPはポート間の移動だから街の景観を著しく乱す事は無いと信じたいけど、新規参入の波を防げるのか。そういえばLUUPの機材は街中に入るとGPSで最高速度が自動で時速10kmに制御される機能を実装してるのかな。 pic.twitter.com/vpBFhAxr3e
— 神田(こうだ)宗俊 (@KodaMunetoshi) July 2, 2023
登録に自動車免許、マイナンバーカード、パスポートなどが必要でハードル高いという口コミ
何一つ持ち合わせてなくて断念。
これからLUUPデビューする方は事前に気をつけてください😭
免許もマイナンバーカードもない民にはハードルが高すぎた、、、 pic.twitter.com/V1blTwGi0E— sachika. (@__SachiCafe) July 2, 2023
返却ポート決めるのがめんどいという口コミ
初Luup
キックボードは身分証登録してなかったので今日は電チャリ
個体差かもしれないけど走り出しにアシストが効かない?弱い?ので今の体調だとちょっと辛い😑ハンドルの回転が写真位。総じて赤チャリよりも良くできてる模様。返却ポート決めるのがめんどい🤔 pic.twitter.com/qlRQokVZE6— たむログ (@MoverFan) August 1, 2023
LUUP(ループ)の良い口コミ・評判
LUUP(ループ)の良い口コミ・評判をTwitterでリサーとしてまとめました!
東京だとポートがたくさんあって便利という口コミ
規制緩和初日で話題のLUUPを体験。
・自転車より揺れやぐらつきを感じるので最初の数分慣れが必要だが、慣れれば大丈夫
・ポートが出発地、目的地それぞれのかなり近くにある場合は便利(東京都心はどこでもかなり便利なのでは)
・体力的に連続で乗って快適なのは20分くらい(これは私の問題) pic.twitter.com/e49QVM80eR— 米重 克洋 (@kyoneshige) July 1, 2023
サウナ後に汗をかかずに移動できるのはデカいという口コミ
サウナのある銭湯まで歩いて20〜25分
これまではせっかくさっぱりしたのに帰ったら汗だくという感じだったけど #LUUP を使って電動キックボードで移動できるようになったのはデカい👏…— Kanon (@samurai_se) August 19, 2023
渋谷のミヤシタパークにめっちゃ多いという口コミ
夜の宮下パーク! #LUUP pic.twitter.com/iFacghtduL
— Ryohei Takagi🛴🚲Luup – Marketing (@rtrt) July 1, 2023
規制緩和でこの速度なら観光、移動両方に使えるという口コミ
LUUPの速度制限が7/1から、15km/hから20km/hになったので早速乗ってみたけど、
これだよこれ!!この快適さを求めてたのよ!
これまでは亀の歩みのようにゆったりと進んでたから、「歩くよりはましか。。。」ぐらいな使い方だったけど、この速度なら観光、移動両方に使える。
規制緩和お疲れ様です!— ふない ともひろ/Root4Beauty (@funai_root4) July 2, 2023
京都だとかなり便利という口コミ
晴れてたんでLUUPなるものを体験。
まあ便利やし安全に乗ればかなり便利。特に京都は。 pic.twitter.com/Bz7PrpvqPp— がわち (@gawachi_) July 2, 2023
控えめにいって最高に気持ちよかったという口コミ
LUUPのキックボードで1時間くらい渋谷周遊したが、控えめにいって最高に気持ちよかったので、予定のないGWにアクティビティにオススメ。
ちなみに街の中ではこれまで経験したことのない注目を集めます。— 芹川太郎 | Collaとkiitok (@taroserikawa) April 25, 2021
LUUP(ループ)に乗った体験談

Luupのシェア電動キックボード🛴乗ってみました!
楽しい〜!!
レビュー記事書きます💪 pic.twitter.com/07DCQ8voma
— 世田谷ローカル (@setagayalocal) April 25, 2021
体験談や使い方は“LUUP(ループ)の使い方・登録方法を1分で解説【実際に使ってみた】”にまとめました。

実際に乗ってみると最大時速20kmということで、そこまでスピードは出ませんが、めっちゃ楽しい。
観光地とかでレジャーとして乗る分にはまた乗ってみたいと思いました!

yuccoは免許証がないので、記念撮影だけしました。
LUUP(ループ)ポート・設置エリア

LUUP電動キックボードのポート(設置エリア)の最新情報・オススメのポートなど詳しくは“【LUUP電動キックボード】ポート・設置エリアまとめ“に書いたのでぜひご覧ください。

LUUP(ループ)のメリット・デメリット
実際にLUUP(ループ)を体験して感じたメリット・デメリットをご紹介します。
- 新体験ライドで気持ちいい、楽しい!
- 機体がおしゃれでカッコイイ
- まちの注目を集めます
- 歩くより早い、自転車より遅い絶妙なスピード
- 1回使うと慣れる
- 観光地で使いたい
- 日常のまち歩きがより楽しくなる
- 値段が高い
- 台数が少ない
- 返却ポート指定が面倒
- クラクションが車並みにうるさい
個人的には交通量の少ない観光地でレジャー目的で使いたいなと思いました。
\LUUP ダウンロード【初回30分無料】/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
LUUPを使う(LUUP(ループ)に登録・使ってみよう

LUUP(ループ)、結論的にはすごくいいな〜と思いました!
料金や設置ポートの数、安全面などでまだ課題はあるかと思いますが、整備されると私たちの移動がもっと便利になりそうですね!
▼電動キックボードLUUPが7/1から免許不要でOK
おしゃれで楽しい電動キックボードLUUP、もう乗りましたか?
2023/7/1から免許証不要で16歳以上なら誰でも乗れるようになりました。
当サイト限定クーポンを使えば、初回30分無料でLUUPに乗れるので、よかったらぜひ使ってみてください!
【もらえるクーポン】
初回30分無料
【クーポンコード】
RF5WPE3I
※最後は1ではなく、英語大文字のI(アイ)
【使い方】
①下記からLUUPアプリをダウンロード
②マイページでクーポンコードを入力
【LUUPダウンロード 無料】
\30分無料で体験できる/
※当サイト限定割引を使うには、必ずこの記事内リンクからアプリをダウンロード
※キャンペーンは予告なく変更される場合があります
\LUUP ダウンロード【初回30分無料】/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
LUUPを使う(