スーパーマーケット“クイーンズ伊勢丹”は2022年3月からデリバリーアプリmenuで当日配送サービスを実施しています。
天気が悪い日や子育て・介護中で買い物に行きづらい時に、スマホで注文して自宅まで牛乳やお米など重い荷物を持ってきてもらえるのは嬉しいですよね。
気になるのは店頭価格とデリバリーで一体どれくらい料金が違うのか……私たちも気になったので、実際にmenuでクイーンズ伊勢丹を注文して比べてみました!
この記事では、クイーンズ伊勢丹をmenuで注文した時のこんなことが書かれています。
- クイーンズ伊勢丹をmenuでデリバリーした体験談
- クイーンズ伊勢丹をmenuでデリバリーと店頭価格の比較
- クイーンズ伊勢丹をmenuでデリバリーするときのクーポン
- クイーンズ伊勢丹 ネットスーパーの類似サービス
- クイーンズ伊勢丹をmenuでデリバリーの実施店舗・配達エリア
この内容についてネットスーパーに詳しい月間80万回読まれるローカルサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)がご紹介します!
\はじめての方 1,200円OFF/

当サイト 世田谷ローカルの限定・独自クーポンはこちら!
【もらえるクーポン】
デリバリー用クーポン(1,200円×2枚)
【フード注文用クーポンコード】
ATFL2224
【ネットスーパー注文用クーポンコード】
GSNL2279
【使い方】
①下記からアプリをダウンロード
②マイページでクーポンコードを入力
【menuダウンロード 無料】
\はじめての方 2,400円クーポンGET/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
menuを使う ダウンロード(無料)はこちら(クイーンズ伊勢丹をmenuでデリバリーってどういうこと?

クイーンズ伊勢丹では、ネットスーパーの類似サービスとしてフードデリバリー“menu”を使った商品配送を2022年3月からスタートしました。
2022年3月22日(火)より、食品スーパーマーケット「クイーンズ伊勢丹」がmenuの加盟店に加わり、食料品や飲料等、1店舗あたり約2,500品目の商品を取り扱います。「クイーンズ伊勢丹」は、バイヤーが厳選した野菜、果物、精肉、鮮魚の取り扱いを中心に、独自性の高いプライベートブランドや輸入品、簡便商品まで、高品質で幅広い品揃えが特徴です。
- 提供開始日時:2022年3月22日(火)
- 配送対応時間:11:00~20:00
- 取り扱い商品数:約2,500品目
- 主な商品:果物、野菜、精肉、鮮魚、 麺類、冷凍食品、 デザート、パン、おつまみ、飲料、調味料、レトルト食品など
- サービス提供店舗:小石川店、白金高輪店、石神井公園店、杉並桃井店 (全4店舗)
出典:PRTIMES
世田谷区内には以前クイーンズ伊勢丹が環八沿いにあったのですが、なくなってしまいましたね。
▶︎10分で届く宅配スーパーOniGOは世田谷ほぼ全域をカバー

送料は配達距離によって決まりますがおよそ300円〜500円です。
クイーンズ伊勢丹をmenuでデリバリーしてみた体験談
ここからは、クイーンズ伊勢丹をmenuでデリバリーしてみた体験談を実際のスマホ画面のスクショで解説します。

menuアプリで「クイーンズ伊勢丹」を検索して「クイーンズ伊勢丹杉並桃井店」を選びます。
TOP画面はこんな感じで、すでに1,540人以上の人が使っているんですね。

- カップ麺 184円
- プレミアムバナナ 214円
- 緑豆もやし 43円
など商品によっては店頭で買うのと変わらないものもありますね。
商品価格は税込になっています。

こんな感じで商品をカートに入れていきます。

ほしい商品をカートに入れ終わったら、「購入手続きへ」。
サービス料463円と配送料550円を入れて、今回は全部で5,646円。

スマホで注文してからおよそ50分、商品が届きました〜!
今回買った商品はこちら。
- 赤飯御膳
- テトラ(ミックスサンドイッチ)
- 焼鳥ミックス
などすぐに食べられるお惣菜を中心に購入。


- 無着色たらこ切子
- 榮太樓フルーツあんみつ
など伊勢丹三越のオリジナル商品が買えるのがクイーンズ伊勢丹のポイントです。

なかなか売っていない新潟県長岡市のお菓子「瑞花」のうす揚げ(柚子こしょう味)も買うことができるなど、ちょっと珍しいものも取り揃えています。

実際に食べてみた味は……なかなか美味しかったです!
焼鳥は魚焼きグリルでリベイクして食べました。


特に美味しかったのが赤飯御膳!!
シンプルな赤飯の弁当なのですが、このお赤飯がもっちり・しっとりしていて美味しい。

サンドイッチは卵、ハムサラダ、ブルーベリークリームチーズとバランス良し。
この日は台風が近づいていて、買い物にいきたくないな……と思っていたので、デリバリーができて大助かりでした。
UberEatsやWoltで専門店の味を楽しむのもいいですが、今回のように宅配スーパーで弁当を買ったり、食材を買って自炊したほうが栄養バランスもいいし、リーズナブルだなと思いました。
健康のために栄養を食べるのは大事、我が家では筋肉食堂Deliなども使って、低糖質・高タンパクメニューを心がけています。


クイーンズ伊勢丹をmenuでデリバリーと店頭価格との比較

後日、デリバリーと店頭で買うのとどれくらい価格が違うのかを検証してみました。
店頭で購入した時のレシートがこちら。
menuデリバリー価格 | クイーンズ伊勢丹店頭価格 | |
赤飯御膳 | 646円 | 646円 |
焼鳥ミックス | 733円 | 722円 |
無着色たらこ | 433円 | 429円 |
ジャガイモ冷製スープ | 314円 | 313円 |
粗挽き食感が楽しめるハンバーグ | 495円 | 494円 |
価格差はこんな感じでデリバリー価格と店頭価格はほぼ変わりません。
店頭で同じものを買った合計が4,618円だったのに対して、menuの商品価格合計は4,633円とほぼ同じ……
じゃあ何が違うのかというと、デリバリーだとサービス料463円と配送料550円が入ることなんですね。
両方を足しあげるとmenuデリバリーは全部で5,646円と店頭よりも1,000円高くなります。
menuのデリバリーは初回クーポンが充実していて、初回は送料無料&最大1200円OFFになるので、デリバリーのほうが安くなるんです。
\はじめての方 1,200円OFF/

当サイト 世田谷ローカルの限定・独自クーポンはこちら!
【もらえるクーポン】
デリバリー用クーポン(1,200円×2枚)
【フード注文用クーポンコード】
ATFL2224
【ネットスーパー注文用クーポンコード】
GSNL2279
【使い方】
①下記からアプリをダウンロード
②マイページでクーポンコードを入力
【menuダウンロード 無料】
\はじめての方 2,400円クーポンGET/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
menuを使う ダウンロード(無料)はこちら(クイーンズ伊勢丹をmenuでデリバリーする時のクーポン

menuの初回インストール特典が期間限定で増額中!
menuアプリを初めて利用する方で下記のリンクからアプリをインストールしクーポンコードを入力すると、デリバリーで使える1,200円割引クーポン×2枚の最大2,400円分のお得なクーポンがもらえます。
クイーンズ伊勢丹をmenuでデリバリーしてみよう

こんな感じでクイーンズ伊勢丹をmenuでデリバリーするのはすごく便利です。
値段が高いものを注文するとデリバリーは割高感がありますが、お惣菜系の商品を選ぶと店頭価格とほぼ変わらずに買い物できます。
しかも、初回は送料無料&クーポンで1,200円OFFになるので、デリバリーを1度は試してみないともったいないですね。
\はじめての方 2,400円クーポンGET/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
menuを使う ダウンロード(無料)はこちら(最近、OniGOやYahoo!マートなどクイックコマースと呼ばれる10分〜30分で品物が届く超速宅配スーパーがじわじわ流行り始めています。
本気で便利なので、子育て中の方で買い物に行けなくて困っている…、仕事が忙しくて買い物に行く時間も節約したい…という方は使ってみてくださいね。
P.S
繰り返しますが、今、クイーンズ伊勢丹よりもお得なネットスーパーが10分で届くOniGO!
オーガニック野菜、コストコ商品、ベビー用品などがスーパーよりも安いです。
クーポンコード“seta55”で初回送料無料(300円)と20%OFF(最大2,000円)を合わせて、最大2,300円OFF!
\はじめての方 20%OFF/

当サイト 世田谷ローカルの限定・独自クーポンはこちら!
【特典】
はじめて使う方配送料無料
クーポンでさらに20%OFF
(最大2,000円割引)
【クーポンコード】
seta55
【使い方】
①下記リンクからアプリをダウンロード
②支払い画面でクーポンコード入力
【アプリ ダウンロード 無料】
クーポンコード“seta55”で初回送料無料(300円)と20%OFF(最大2,000円)を合わせて、最大2,300円OFF!
\10秒でアプリ ダウンロード(無料)/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(



OniGO(オニゴー)は10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー。「ガイアの夜明け」でも特集されて注目されています。
配送料は300円均一で商品の値段もスーパーマーケットと変わらず使いやすい。
ベビー用品やオーガニック野菜が充実していて、子育てママに優しいネットスーパー。
店舗数 | 都内4店舗(2022年に25店舗に拡大予定) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 目黒区、世田谷区、品川区、新宿区、中野区、渋谷区、杉並区、大田区、北区、豊島区、練馬区、文京区、荒川区、西東京市、武蔵野市、三鷹市(2022年12月現在、一部エリアを除く) |
クーポン | 初回送料無料さらに20%OFF(クーポンコード:a8b22) |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |
\クーポン“a8b22”最大2,300円OFF/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(

Coupang(クーパン)は「韓国版Amazon」とも言われる、韓国で大人気のデリバリーサービス。
2021年6月、日本に進出して生鮮食品のほか、なかなか手に入らない韓国食材がデリバリーできると話題になっています。
店舗数 | 都内2店舗 |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 大田区、品川区、渋谷区(渋谷駅、代官山エリアなど)、港区、世田谷区、目黒区(中延駅、武蔵小山エリアなど) |
クーポン | 1,800円OFF(クーポンコード:RF0492) |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |
\クーポン“RF0492”で1,800円GET/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(店舗数 | 36,000店以上 |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 北海道、宮城、新潟、富山、石川、群馬、栃木、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、静岡、長野、岐阜、愛知、滋賀、京都、奈良、大阪、兵庫、岡山などほぼ全都道府県 |
クーポン | 1,800円OFF(クーポンコード:QE844) |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |
\クーポン“QE884”1,800円分GET/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(