琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ、那覇空港から車で20分とアクセスがよい本格リゾートということで、気になっている旅行好きも多いのではないでしょうか。
疑問・悩み
- オープンしたてのホテルだけど、口コミ・評判はどうなんだろ?
- 部屋からの眺めや朝食ビュッフェにいついて知りたい……
- プールやクラブラウンジはどんな感じなの…?
はじめて宿泊するホテルはこんな風に思いますよね、しかもオープンしたてならなおさらです。(私たちも同じ気持ちでした)
- SNSでリサーチした琉球ホテル&リゾート 名城ビーチの口コミ・評判
- 実際に宿泊した琉球ホテル&リゾート 名城ビーチの感想
- 琉球ホテル&リゾート 名城ビーチのプール・朝食体験談
結論的には、プール・ラウンジが充実していてめちゃくちゃ良いホテルでした……!
良い口コミも悪い評判も隠すことなくリアル解説しますね。
旅行が大好きで、旅行プランコンテストで複数回 最優秀賞を受賞したこともある、月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介します!

そうそう余談ですが先日、旅のサブスクHafHを使って星野リゾートOMO東京大塚に宿泊予約サイトの半額以下で泊まってきたんですね。
HafH料金 | 宿泊サイト最安価格 | |
星のリゾートOMO大塚 | 1人1泊6,237円 | 1人1泊17,505円 |
メズム東京 | 1人1泊42,075円 | 1人1泊46,173円 |
JAL羽田-那覇 片道航空券 | 24,750円(同日であれば時間帯も均一料金) | 43,455円(フライト時間帯によって変動) |
ホテル価格、フライト価格が高騰してる中で、いつでも定額で泊まれる旅のサブスクHafHは旅費節約に便利です。
\【今だけ】コイン(6,600円分)もらえる!旅サブスクHafH/
旅行好きにオススメなのが、旅のサブスク“HafH”。

今なら当サイト限定招待コードでさらに200コイン(6,600円分)がもらえるので、人気の星野リゾートに初月からお得に泊まれちゃいますよ!
※プロモーションの内容は変更されることがありますのでご了承ください
仕事で休みが取りやすい金曜日や土曜日、GWって宿泊料金が異様に高いですよね……そんな時でも、HafHを使えば大丈夫!
HafH最大のメリットは土日祝関係なく、いつでも定額で泊まれること。
- 琉球ホテル&リゾート 名城ビーチってどんなホテル?
- 琉球ホテル&リゾート 名城ビーチの良い口コミ・評判
- 琉球ホテル&リゾート 名城ビーチの悪い口コミ・評判
- 琉球ホテル&リゾート 名城ビーチに泊まってみた!
- 琉球ホテル&リゾート 名城ビーチのプール
- 琉球ホテル&リゾート 名城ビーチのプライベートビーチ
- 琉球ホテル&リゾート 名城ビーチの部屋
- 琉球ホテル&リゾート 名城ビーチの朝食
- 琉球ホテル&リゾート 名城ビーチのクラブラウンジ
- 琉球ホテル&リゾート 名城ビーチの周辺施設
- 琉球ホテル&リゾート 名城ビーチのメリット・デメリット
- 琉球ホテル&リゾート 名城ビーチのアクセス
- まとめ:那覇空港近くでリゾートステイなら琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ
琉球ホテル&リゾート 名城ビーチってどんなホテル?

琉球ホテル&リゾート 名城ビーチは2022年7月23日、沖縄本島南部、糸満市名城にオープンしたホテル。
那覇空港から車で20分というアクセスの良さがポイント!
これまで沖縄のリゾートエリアはハレクラニなどがある“恩納村”で那覇空港から車で1時間半はかかりましたからね……
- 那覇空港から車で約20分のアクセス
- 443室の全ての客室がオーシャンビュー
- 9つの多彩なレストラン&バー
- 約10,000平米のプールエリア(流れるプール、インドアプール、スライダーなど全6種類のプール)
- ピアノ生演奏、バーテンダーによるカクテルサービスがあるラウンジ
琉球ホテル&リゾート 名城ビーチの良い口コミ・評判
ベランダからの眺めはリゾート感たっぷりという口コミ
【琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ】ツインのお部屋
大人2子供1でも余裕ある広さ
ベランダからの眺めはリゾート感たっぷり!空港近くだから✈️もいっぱい見れて全く飽きず
洗面所もお風呂も広くて使い勝手良しで快適でした✨ pic.twitter.com/wN7iS7Ad2y— せつこ (@setsucoko) October 13, 2022
ラウンジの朝食が全部ハイクオリティという口コミ
@琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ
こっちはプレミアムクラブラウンジのブランチ
素材もクオリティも別格過ぎて初日はどっちも行こ〜って言ったけど2日目の朝はこっちしか来てない、、
朝食ビュッフェってどうしても味がしれてる中ラウンジの方は全部が高クオリティで今までで一番感動した✨ pic.twitter.com/78ZHnaTTVV— さきたろ (@sakitaro0323) October 9, 2022
ディズニーリゾートの設計を手掛けた方が監修のプール、高級感あふれる部屋が最高という口コミ
7月23日に沖縄南部にオープンした【琉球ホテル&リゾート名城ビーチ】
全443部屋がテラス付きのオーシャンビュー☀️
ディズニーリゾートの設計を手掛けた方が監修した屋外プール、高級感溢れる圧倒的なデザインのお部屋✨
1人2万円から泊まれるとは。行かなくては#旅行好きな人と繋がりたい #旅行 pic.twitter.com/K3A3IRjrwp— たくたく| おすすめホテル&観光スポットシェア (@taakun_trip) July 24, 2022
これぞ南国リゾートという口コミ
プールエリア総面積約10,000㎡って規格外すぎ…
「琉球ホテル&リゾート名城ビーチ」
ウォータースライダー付き流れるプール
冬は温水の屋外プール
アトラクションが楽しいキッズプール
雨でも遊べるインドアプール など天然ビーチも行き来できてこれぞ南国リゾート…日常とおさらばしにおいでね… pic.twitter.com/FLXCNGc5ZK
— 沖縄旅行・観光情報はFeel OKINAWA (@Feel_OKINAWA) September 18, 2022
朝食ビュッフェはとにかく品数豊富で味も美味しいという口コミ
【琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ】の朝食ビュッフェはとにかく品数豊富でお味もとても美味しくて最高でした
普段から朝食はあまり食べないので、、、制覇できなかったのが悔やまれます pic.twitter.com/chqK2fPwwL
— せつこ (@setsucoko) October 6, 2022
琉球ホテル&リゾート 名城ビーチの口コミ・評判はTwitterでリサーチしたところかなり良いです。
琉球ホテル&リゾート 名城ビーチの悪い口コミ・評判
ホテル周辺は何もないという口コミ
琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ③
那覇空港から南へ車で約20分なので移動も楽ちん◎⁰
我が家は今回レンタカーが借りられず、行きはタクシー、帰りはバスを利用しました。
但し、ホテル周辺は何もなくインルームダイニングも始まっていなかったので、車がないと食事の選択肢が少なくて困るかもです。 pic.twitter.com/l4EVZ6trtz— ずヅ (@zuzuzudu) August 25, 2022
琉球ホテル&リゾート 名城ビーチの悪い口コミ・評判としては、ホテルの周辺にコンビニやスーパーがないということ。
徒歩で行くのは難しく車で7分くらいのところにあるローソンが最寄りのコンビニになります。
インルームダイニング(ルームサービス)もまだ始まってなかったので、レストランを使うかラウンジで軽食を食べる以外の夕食の選択肢がないのが難点です。
琉球ホテル&リゾート 名城ビーチに泊まってみた!

私たちは沖縄4泊5日旅行の最終日に琉球ホテル&リゾート 名城ビーチに泊まりました。
それまでは恩納村にある“かりゆしビーチリゾート オーシャンスパ”に泊まっていたのですが、アットホームなリゾートでこちらも良かったです。

恩納村からレンタカーで、沖縄自動車道(高速道路)で斎場御嶽を経由してアクセスしました。
斎場御嶽から琉球ホテル&リゾート 名城ビーチまでは1時間ほど。

クラブラウンジ付きプランだったので、入り口車寄せまできたらバレーパーキングのサービスがありました。
ロビーラウンジはオーシャンビュー、センタープールと海が見渡せます。
海外リゾートのようなラグジュアリーな空間。
14時頃に到着し、15時のチェックインまでまだ時間があったのですが、プールは使えるということでプールを楽しむことにしました。
琉球ホテル&リゾート 名城ビーチのプール
琉球ホテル&リゾート 名城ビーチには県内最大級、6種類のプールがあります。
10月初旬に行きましたが、水温は温かく日差しもそこそこあって快適でした〜!
12月〜3月はほとんどのプールがCLOSEしてしまうので注意しましょう。
オールシーズンプール、インドアプールは年中無休です。
更衣室・シャワー室

プールの前に更衣室からご紹介します。
琉球ホテル&リゾート 名城ビーチの更衣室はプライベート感・高級感があるのがポイント。
- 暗証番号を設定できるロッカー
- 鍵のかかるシャワーブース2室
- 備え付けシャンプー・ボディソープあり
- オーバーヘッドシャワーあり
- 脱水機あり


こんな感じで、更衣室の時点で一般のプールとは一味違うラグジュアリーな雰囲気。
インドアプール

インドアプールは屋内にあるプールで天気の悪い日や雨の日でも安心して遊ぶ事ができるプールです。
子ども用の浅いプールやジャグジーもありました。
ちなみに、サウナや岩盤浴はありません。
オールシーズンプール

インドアプールからそのまま出ることができるオールシーズンプール。
冬、肌寒い季節になってもオールシーズンプールからビーチを眺めるだけで、リゾートを満喫することができそうです。
オーシャンプール

オールシーズンプールの隣にあるのが広々としたオーシャンプール。
寝転ぶ事ができるシートが用意されていて、のんびりするのに最高。
11月まで営業しています。
流れるプール

ゆっくりと流れに身を任せて楽しむ事ができる流れるプール。
途中で橋の下をくぐったり、滝があるので飽きずに一周できますよ。

大人も楽しめるウォータースライダーもあります。
21m(カーブ多め)と10m(スピード重視)の2コースがあって、楽しいです!
スライダーは小学生未満もしくは身長110cm未満だと利用できないので注意。
キッズプール

数分に1回大きなバケツがひっくり返るキッズプール。
実際に水圧をチェックしてみましたが結構な水の量で迫力あり!
センタープール(VIPプール)

センタープールはスイートルーム以外の宿泊者は有料(¥15,000(税込) / 1日)となるVIPプール。
常時8種類のシャンパンや、トロピカルカクテルがフリーフローでVIPプールバー Oasisからセンタープール プールサイドに直結。
私たちが滞在している時は、ここで泳いでいる人はいませんでした。
11月まで営業しています。


ガゼボ、ガバナは①8:00~11:00、②11:00~15:00、③15:00~19:00の各時間 / ¥3,300(税込)が有料となっています。
私たちが行った10月初旬は、日差しもそれほどでもなく、プールサイドの無料ベンチも空いていたので使いませんでした。
▼宿泊前のお手入れは大丈夫??
【体験談】セルフ脱毛サロン ハイジってどう?予約して実際に行ってみた!
チョコザップのセルフ脱毛の体験レビュー【世界一わかりやすい】
琉球ホテル&リゾート 名城ビーチのプライベートビーチ


琉球ホテル&リゾート 名城ビーチのプライベートビーチはこのように、プールから直接アクセスする事ができます。
水深は浅めで、本格的なシュノーケリングなどはできないので注意しましょう。
私たちは眞栄田岬(裏眞栄田)や備瀬崎海岸(びせざきかいがん)でシュノーケルしましたが、魚がいっぱいいて、最高でしたよ〜!

ビーチにはマリンハウスがあり、飲み物の購入や浮き輪などのレンタル、マリンスポーツ・アクティビティの申し込みをする事ができます。

浮き輪のレンタルは有料で子ども用1,000円、大人用2,000円と高かったです。

マリンアクティビティは海のコンディションによって中止となる事があるため、事前予約をする事ができません。
琉球ホテル&リゾート 名城ビーチのマリンアクティビティは
- SUP
- カヤック
- ビスケット
- スティングレイ
- マーブル
- ドラゴンボート
などがあります。
琉球ホテル&リゾート 名城ビーチの部屋

今回、予約したのはプレミアクラブツイン(クラブラウンジ)のお部屋、サウスウイング最上階11階の“1125号室”です。
カードキーで入室すると・・・



この部屋、最高なのがベランダ テラスにソファーがあること。
海もプールも見る事ができて、リゾートにきたぁぁ〜〜!!という感じ。


バスルームには、洗い場のほかオーバーヘッドシャワーも完備。
バスタブは大きいサイズで、足をゆったりと伸ばせてリラックスできました。
部屋の詳しいアメニティ・ルームサービスについては“琉球ホテル&リゾート 名城ビーチのアメニティ・ルームサービスはどう?徹底解説”でご紹介していますので、良かったらご覧ください。


部屋のベランダから見る夜景もまたステキ……!
全室オーシャンビューっていいですね。
琉球ホテル&リゾート 名城ビーチの朝食

琉球ホテル&リゾート 名城ビーチの朝食会場は1階のビュッフェダイニング。
朝7時少し前に行ってみると、オープン待ちの人が20人くらい並んでました。


朝食会場はこんな感じで広くて席数も多く、ゆったりしています。



和洋中となんでも揃っていました。
サラダ類が充実していたのが嬉しかったです。


沖縄そばコーナーが人気でした。
イカスミ、よもぎを練り込んだ麺もありましたよ。


ドリンク類も充実。
朝からスパークリングワインをいただくことができます!
内容が充実していて良かったのですが、クオリティ的には朝8時からオープンしているクラブラウンジの方が上です。
琉球ホテル&リゾート 名城ビーチのクラブラウンジ

琉球ホテル&リゾート 名城ビーチはクラブラウンジが超充実しています。
朝のブランチは朝8時からオープンしています。
1階のビュッフェからハシゴして1番乗りで入場することができました。


クラブラウンジは焼き立てベーカリーが1階ビュッフェ会場より充実しています。

ビュッフェ会場の方が品数は多いですが、ラウンジの方が味が美味しくて、人も少ないので次回行く時はラウンジでゆっくり朝食をとればいいやと思いました。


夜のラウンジはアルコール類が充実しています。
バーテンダーさんが目の前で作るカクテルが最高に美味しいですよ〜!
より詳しい内容は“【琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ】クラブラウンジ完全ガイド!国内トップクラスの充実度”にまとめたので、良かったらご覧ください。

琉球ホテル&リゾート 名城ビーチの周辺施設


琉球ホテル&リゾート 名城ビーチの周辺施設としては、こんなところがあります。
- 道の駅いとまん 車で10分
- 糸満市場いとま~る 車で10分
- おさかなセンター 車で10分
- 沖縄アウトレットモールあしびなー 車で15分
- ガンガラーの谷 車で20分
- ひめゆりの塔 車で10分
- 沖縄平和記念公園 車で15分
- 那覇空港 車で20分
- 斎場御嶽 車で60分
- 美ら海水族館 車で90分
あまり出かけずにプールとラウンジでのんびりするのがオススメ!
美ら海水族館は高速を使って順調に行って90分です、混んでると2時間ほどかかるので注意しましょう。
琉球ホテル&リゾート 名城ビーチのメリット・デメリット
琉球ホテル&リゾート 名城ビーチのメリット・デメリットをまとめました。
- 全室オーシャンビュー
- 県内最大級6つのプール
- 空港からシャトルバスがある(有料)
- 朝食バイキングが充実
- ラウンジが全国トップクラスに充実
- ホテルの周りに何もない
- ルームサービスがない
- ビーチが狭い
歩いて行ける範囲にコンビニがないので注意しましょう。
ホテル内に売店があるので飲み物やカップ麺などは買うことができます。
ビーチは水深もなく、あまり魚もいないので本格的に泳ぐなら他のシュノーケリングスポットに行った方がいいです。
琉球ホテル&リゾート 名城ビーチのアクセス
施設名 | |
---|---|
地図 | |
住所 | 〒901-0351 沖縄県糸満市名城963 |
電話 | 0989975550 |
チェックイン | 15時 |
チェックアウト | 11時 |
アクセス |
|
▼他のオススメホテル
・【エースホテル京都 宿泊記】朝食付きがオススメ!【ジム・ルーフトップバー情報あり】
・【マンダリンオリエンタル東京 宿泊記】アメニティ・ジムや部屋食など完全解説
・【貝掛温泉】夕食・朝食“記念日プラン”完全レビュー【一休.comで予約】
まとめ:那覇空港近くでリゾートステイなら琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ


琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ、結論的にはすごく良かったです。
昼も夜も全室オーシャンビューで、夜景が素敵なので1日中飽きることなくリゾートを楽しめます。
プールとクラブラウンジの充実度は沖縄県内はもちろん、全国でもトップクラスなのでぜひラウンジ付きプランで宿泊を予約してください!
私たちは一休.comで予約しました〜!
月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介しました〜!


そうそう余談ですが先日、旅のサブスクHafHを使って星野リゾートOMO東京大塚に宿泊予約サイトの半額以下で泊まってきたんですね。
HafH | 1人あたり1泊6,237円 |
---|---|
Bookng.com | 1人あたり1泊17,505円 |
えっ、都内しかも大塚にわざわざ泊まるの…?と思いますよね。
その時のモーニングで食べた池袋東口駅前の老舗喫茶タカセ本店のピザトーストがめっちゃ美味しかった!



サラダ、茹で卵、メイン、ドリンク付きでこの価格はコスパ最高!



あとHafHを使ってマスタードホテル下北沢に泊まったときのモーニングコーヒーも最高でした!
マスタードホテルは全室レコードプレイヤー付きで音楽好きにめっちゃオススメ…
マスタードホテル下北沢ってどう?宿泊してカフェノマドしてみた


下北沢に泊まるのも外国みたいで刺激的ですよ……!
新幹線に乗って遠出しなくても、週末HafHを使っておしゃれホテルに泊まると楽しくて、次の週も仕事頑張ろうって気持ちになるんです。
HafH料金 | 宿泊サイト最安価格 | |
星のリゾートOMO大塚 | 1人1泊6,237円 | 1人1泊17,505円 |
メズム東京 | 1人1泊42,075円 | 1人1泊46,173円 |
JAL羽田-那覇 片道航空券 | 24,750円(同日であれば時間帯も均一料金) | 43,455円(フライト時間帯によって変動) |
ホテル価格、フライト価格が高騰してる中で、いつでも定額で泊まれる旅のサブスクHafHは旅費節約に便利です。

ディズニー前泊に便利なオリエンタルホテルもHafHを使えばお得に泊まれますよ〜!
HafHは前日までキャンセル料無料なのでフレキシブルに予定をたてられるのがすごく良い…週末に都内でリフレッシュしましょう!
▼星野リゾートも泊まれる旅サブスク
\レジャー代を節約なら旅サブスクHafH/

旅行好きにオススメなのが、旅のサブスク“HafH”。
ホテル価格が高騰している今、HafHならいつでも定額なので、旅行代金を節約することができます。
- 星野リゾートにお得に泊まれる!
- 繁忙期・休前日でも同一料金!
- JAL航空券も前日に予約できる!
- いつでも休会・復帰可能!
- 前日までキャンセル料無料だから急に予定が入ってもOK!
※プロモーション内容は変更されることがありますので詳細は公式ページをご確認ください
\LUUP【初回30分無料】/
おしゃれで楽しい電動キックボードLUUP、もう乗りましたか?
2023/7/1から免許証不要で16歳以上なら誰でも乗れるようになりました。
当サイト限定クーポンを使えば、初回30分無料でLUUPに乗れるので、よかったらぜひ使ってみてください!
【もらえるクーポン】
初回30分無料
【クーポンコード】
RF5WPE3I
※最後は1ではなく、英語大文字のI(アイ)
【使い方】
①下記からLUUPアプリをダウンロード
②マイページでクーポンコードを入力
【LUUPダウンロード 無料】
\10秒でアプリダウンロード/
※当サイト限定割引を使うには、必ずこの記事内リンクからアプリをダウンロード
※キャンペーンは予告なく変更される場合があります
\LUUP ダウンロード【初回30分無料】/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
LUUPを使う(