ケーキ

【アルパジョン】梅ヶ丘駅目前にあるケーキ屋!手土産を買うのに最適

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
世田谷らしい手土産が買えるお店を探しているけど、中々見つからないし、いつもワンパターンになっちゃう…
komuken
komuken
そんなときは梅ヶ丘のアルパジョンがおすすめ!

梅ヶ丘駅目の前にあるアルパジョンは、世田谷の地名が入ったおしゃれな焼き菓子やロールケーキ、バームクーヘンなど手土産に最適なスイーツの品ぞろえが豊富。

もちろん、ケーキも超美味しいです!

この記事でわかること
  • アルパジョンでオススメのケーキ
  • 地元民がよく使うアルパジョンの焼き菓子・ギフトメニュー
  • アルパジョンの口コミ・評判

月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がお届けします!

アルパジョンってどんなお店?

アルパジョンの外観

小田急線「梅ヶ丘駅」南口目の前にあるアルパジョン。

上質な材料を使いながらもリーズナブルな価格で地元民に愛される洋菓子店。

区内に姉妹店で砧に季の把(ときのは)、桜丘にVOILA(ヴォアラ)があり、置いてある商品はほぼ同じでどのお店も美味しい!

アルパジョンのケーキ

アルパジョンのオー桃の実Oh~!!桃の実

8月中旬にアルパジョンを訪れると、「桃祭」を行っていて、桃を使ったケーキが10種類ほどありました。

中でも、ひときわ目を引くのが「Oh~!!桃の実」!

ネーミングセンスはさておき、桃をまるまる1個使った贅沢なケーキはインスタ映え!

アルパジョンのケーキのアップ

ナイフで半分に切ってみると・・・

桃の中には桃太郎!ではなく、クリームチーズ風味のクリームがたっぷり。

アルパジョンケーキは桃が丸ごと使われている

いただき~す!!

ぅ、美味い!!

komuken
komuken
甘さ控えめのクリームが桃の美味しさを高めており相性よし。
yucco
yucco
桃の部分だけでも、下の生地までいっぺんに食べても美味しいスイーツ。

アルパジョンの「桃祭」は毎年「7月上旬~桃がなくなるまで」開催している期間限定イベント。 

アルパジョンのチョコケーキエスプリ ド ショコラ

エスプリドショコラはアルパジョンの定番スイーツ。

ほんの少しだけお酒が効いた甘めのチョコスポンジ&クリームはコーヒーとの相性が抜群。

アルパジョンのメニュー

アルパジョンのケーキ

アルパジョンのメニューはこんな感じ。

アルパジョンの期間限定桃のケーキ

桃祭開催中は定番商品の数が少なくなるかわりに、桃をふんだんに使ったスイーツが10種類以上あって選ぶのに迷う…

アルパジョンのチョコケーキの定番ケーキ

レアチーズなど定番商品は400円前後で世田谷区内の平均価格と比べると全体的にコスパが良いです。

アルパジョンのシュークリーム

大きなシュークリーム「満腹でシュー」は1個190円とコスパ良好。

アルパジョンで買える手土産

アルパジョンのチョコケーキの手土産世田谷讃菓は手土産にぴったり

アルパジョンは手土産に最適な焼き菓子がとても充実しています。

なかでも“世田谷讃菓”は

  • 福まねこ
  • 等々力きゃにおん

など世田谷の地名や観光スポットにちなんだ名前のお菓子詰め合わせで、世田谷を紹介するのに最適な商品。

アルパジョンのロールケーキ

世田谷メイプルロール 1,300円

メイプル風味のロールケーキは栗まで入って1,300円とお得!

カスタード&生クリームたっぷり。

しっかりとメイプル味がするロールケーキは、手土産に持っていくと確実に喜んでいただけます。

yucco
yucco
ロールケーキファンは必食!

▼世田谷区内で地元民おすすめのロールケーキ

【いちまん 経堂】農園直営フルーツパーラーのロールケーキ“フルッタ”が激ウマ
【いちまん 経堂】農園直営フルーツパーラーのロールケーキ“フルッタ”が激ウマ経堂ICHIMAN(イチマン)のことは月間80万回読まれる“世田谷ローカル”におまかせ!イチマン埼玉の農園直営のイートインもできるフルーツパーラー。新鮮なフルーツを使ったロールケーキやパフェ、フルーツサンドが人気。インスタ映え必須のフルッタは手土産に最適。...
【ニシキヤ洋菓子店 祖師ヶ谷大蔵】芸能人もくる駅近のケーキ屋さんニシキヤ洋菓子店/祖師ヶ谷大蔵に行く前に知りたい店の雰囲気、オススメのケーキ、口コミ・評判、カフェ、メニューなどを地元民グルメライターがご紹介。人気のロールケーキにまつわる超大物芸人の逸話などローカル情報たっぷりでお届けします!...
アルパジョンのギフトセット

アルパジョンは手土産の箱やサイズもバリエーションが多く、可愛いものが多いんです!

値段は手ごろながら、季節感のある包装は手土産を渡したときに「うわぁ~ありがとう!どこで買ってきてくれたの??」となること間違いなし。

アルパジョンのソフトクリーム

アルパジョンのソフトクリーム

アルパジョンでは最近、ソフトクリームの販売をはじめました。

価格はコーンもカップも330円です。

そして、2023年6月上旬にアルパジョン経堂店もオープンしますよ!

アルパジョン 経堂店がオープン!VOILAや季の葩系列
アルパジョン 経堂店がオープン!VOILAや季の葩系列洋菓子店アルパジョン経堂店のことなら月80万回読まれるローカルメディア“世田谷ローカル”。ケーキ、焼き菓子、桃祭り、手土産のメニュー、口コミ・評判などをオープン日に行った体験談とともにご紹介します。姉妹店VOILA、アルパジョン梅ヶ丘店の情報、世田谷ケーキラングもあり。...

アルパジョンのバイト・求人

アルパジョンのバイト・求人募集は不定期になっています。

ガッツリ稼ぎたいという方には稼げるNo. 1出前館のデリバリー配達員がオススメ!

フードデリバリー、ピザデリバリーなど配達員比較は“デリバリー・宅配配達員10社を比較!【1番稼げる方法はコレ】”にまとめたので、よかったらご覧ください。

デリバリー・宅配配達員11社を比較!【1番稼げる方法はコレ】
フードデリバリー配達員11社を比較!【1番稼げる方法はコレ】フードデリバリー配達員はどれが1番稼ぎやすいのか徹底比較するなら“世田谷ローカル”!UberEats、出前館、Wolt、menu、OniGOなどのほか、マックデリバリーやピザデリバリーのアルバイトまで網羅しています。配達員の選び方などもあって、配達員デビューするときの決定版。...

アルパジョンの口コミ・評判

地元 世田谷にちなんだ焼き菓子がオススメという口コミ

誕生日ケーキも美味しいという口コミ

oh桃の実が美味しすぎるという口コミ

くまさんがめっちゃ可愛いという口コミ

  • メニューも非常に多いし、味もとても美味しいので、絶対にハスれがないケーキ屋さんです。
  • 焼き菓子も多いし、昔と比べると、隣の店舗と繋がって、店舗が2倍の広さになるなど、お客さんの多さが評判の良さの裏付けになっていますね。
  • まんぷくシューをよくいただいています。本当に大きくて、お腹いっぱいになります。
  • おもたせには、小さなチーズのお菓子をよく使います。全体的に甘めのお菓子屋さんですが、駅前でとても便利です。

出典:グーグルの口コミ

アルパジョンのおすすめポイント

  • 美味しくて老若男女から愛されるコスパの高いケーキ
  • アルコールを使ったケーキが少なく子どもでも安心
  • 手土産が種類豊富で、予算や大きさに応じたほしいプレゼントが必ず見つかる
  • 梅ヶ丘駅からアクセス最高
  • 有名寿司屋「美登利総本店」から近いので立ち寄りやすい
  • お酒の効いた大人っぽいケーキが好みならちょっと物足りないかも
  • イートインコーナーはありません
  • 駐車場・駐輪場はありません、自転車ならお店の目の前にすこしは置けます

アルパジョンの営業時間・定休日ほか

店名 アルパジョン洋菓子店
地図
住所 東京都世田谷区梅丘1丁目22−7
アクセス 小田急線梅ヶ丘駅南口から徒歩10秒
営業時間 9時00分~20時00分
定休日 なし

▼梅ヶ丘駅から徒歩で行けるランチスポット

【地元民が通う!】梅ヶ丘ランチおすすめ店18選!ブロガーが厳選

【パリーカリー 梅ヶ丘】あいがけが美味しい!テイクアウト可能【クーポンあり】

【美登利寿司新館 梅ヶ丘】持ち帰り専門なのに美味い!

梅ヶ丘の美登利寿司で1番コスパの良い注文方法

梅ヶ丘駅でケーキならアルパジョン

アルパジョンを一言で表すなら「安定」。

手土産を買うのにも、美味しいケーキを買うのにも安心して通うことができるお店です。

梅ヶ丘には、

など、見どころがありますので、その帰りにアルパジョンに立ち寄ってお土産を買うのもあり、ぜひ訪れてみてくださいね!

月間80万回読まれるグルメサイト“世田谷ローカル”(@setagayalocal)(@setagayalocal)がご紹介しました。

RIZAP監修で月2,980円が話題の『chocozap(ちょこざっぷ)』RIZAP監修で月2,980円が話題の『chocozap(ちょこざっぷ)』
チョコザップにあるセルフエステマシン1台100万円以上する業務用セルフエステマシンも使い放題

最後に余談ですが、こないだ月額2,980円(税込み3,278円)で“全店舗”使い放題が超話題になっているRIZAP監修のフィットネスジム『chocozap(ちょこざっぷ)を見てきたのですが、すごかったです〜!

これらが全部使えて月額2,980円という驚きのコスパ〜!

chocozap梅ヶ丘店が11月26日オープンchocozap梅ヶ丘店もあります

東京餃子楼の梅ヶ丘店の隣にもチョコザップがありますよ!

chocozap 梅ヶ丘店が11月26日オープン!【24時間営業ライザップ監修ジム】

世田谷でも、尾山台、桜新町、上町、二子玉川などに店舗ができて増えてますよ〜!

2023最新【チョコザップの店舗まとめ】東京・埼玉・神奈川・千葉から全国に拡大中
2023最新【チョコザップの店舗まとめ】東京・埼玉・神奈川・千葉から全国に拡大中全国に500店舗以上ある『chocoZAP(ちょこざっぷ)』の店舗情報をまとめました。東京・埼玉・神奈川・仙台・千葉・大阪・愛知を中心に急速に拡大中!アプリから最寄りのチョコザップを探す方法、ニューオープン情報、よくある質問、店舗ごとの設備などを知りたい方はご覧ください。...
レビュー記事を書いたのでぜひご覧ください!
チョコザップの口コミ・評判は?実際に行ってみた!
【ひどい?】チョコザップの口コミ・評判は?実際に3ヶ月通ってみた!RIZAPのコンビニジム『chocoZAP(ちょこざっぷ)』の口コミ・評判なら“世田谷ローカル”におまかせ!月額2,980円(税込み3,278円)で“全店舗”使い放題が話題のセルフジムを見てきました。入会方法、店舗、クーポン、アプリ、セルフエステ・セルフ脱毛、メリット・デメリットなどをまとめました。...
チョコザップの料金が安い理由7選【他のジムと比べてみた】
チョコザップの料金が安い理由7選【他のジムと比べてみた】RIZAP監修のフィットネスジム『chocoZAP(チョコザップ)』はなぜ安いのか、安い理由を実際に見学をしてリサーチしました。月額2,980円(税込み3,278円)という価格を実現するための工夫、設備であるもの・ないもの、入会方法のほか、カーブス・エニタイムフィットネスとの料金比較もあり。...

▶︎チョコザップ入会は公式ページからのみ

・iPhoneの方はこちら ・Androidの方はこちら

chocoZAP ジム&家トレアプリ!理想の身体と健康習慣

chocoZAP ジム&家トレアプリ!理想の身体と健康習慣

RIZAP株式会社無料posted withアプリーチ

▼こちらの記事もオススメ

【世田谷ケーキおすすめランキング】地元民が選ぶ最高に美味しい店はここ!「世田谷区内で本当に美味しいケーキ屋はどこ?」に世田谷在住10年以上の地元民グルメブロガーがお答えします。50軒以上のケーキ屋を食べ歩いた中でオススメのケーキ屋だけを厳選してご紹介!デリバリー、テイクアウトできるスイーツ、割引クーポンもあり。...
チョコザップのセルフエステの体験レビュー【世界一わかりやすい】
チョコザップのセルフエステの効果・使い方は?【世界一わかりやすい】RIZAPのコンビニジム『chocoZAP(ちょこざっぷ)』のセルフエステマシンを使ったみた体験談をまとめました。効果、使い方、予約方法、感想、使うときの注意点、マシン導入済店舗の調べ方、頻度や効果、持ち物、よくある質問、口コミ・評判などを解説しています。...
チョコザップのセルフ脱毛の体験レビュー【世界一わかりやすい】
チョコザップのセルフ脱毛の体験レビュー【世界一わかりやすい】RIZAP監修のフィットネスジム『chocoZAP(ちょこざっぷ)』のセルフ脱毛マシンの使い方、予約方法などを世界一わかりやすくまとめました。実際に使ってみた感想、使うときの注意点、脱毛マシンの導入済店舗の調べ方、VIO、持ち物、よくある質問、口コミ・評判などを解説しています。...
\chocoZAP 10/31まで入会金無料/
\chocoZAP 10/31まで入会金無料/