旭屋パーラーは松陰神社のはす向かいにある特徴的な建物がおしゃれなカフェ。
松陰神社ビューでとっても雰囲気がいいですよ。
この記事では、旭屋パーラーのこんなことについて書かれています。
- 味
- 場所
- 店の雰囲気
- メニュー
- モーニング
- 口コミ
この内容について月間40万回読まれる“世田谷ローカル”(@setagayalocal)がご紹介します!
旭屋パーラーってどんなお店?

旭屋パーラーは松陰神社前駅から徒歩4分のカフェ。
どこか懐かしい純喫茶っぽい雰囲気が魅力です。

旭屋パーラーに入るとまず目の前にはいってくるカウンター席はこんな感じ。

旭屋パーラーは吹き抜けで3階建てみたくなってるのが超おしゃれ。

大きな窓から差し込む光が気持ちいい。
窓際の席は空中散歩をしているかのよう。


旭屋パーラーは天井も高くて特徴的なつくり。
旭屋パーラーの1階半地下席はこんな感じ。
こちらはこちらで落ち着きます。
これが、旭屋パーラーのタマゴサンドだ!
タマゴサンド 500円
旭屋パーラーのサンドイッチは木のプレートに盛られておしゃれ。
ポテトサラダ&グリーンサラダつき。
いただきまーす!
ぅ、美味い!もっちりとしたパンにはさまれたタマゴフィリングは意外にあっさり。

バターの塩味がしっかり効いて、マヨネーズに頼っていないかなりハイレベルな味。
グリーンサラダのドレッシング、ちょっぴり甘いポテトサラダも私好み。

旭屋パーラーの2階窓際から見える松陰神社。

旭屋パーラーのメニュー
ドリンクメニュー

旭屋パーラーのドリンクメニューは
- コーヒー
- 紅茶
- チャイ
- ミルクセーキ
など幅広いメニュー。
フードメニュー

旭屋パーラーのフードメニューは、
- あんこトースト 450円
- トマトホットサンド 500円
などがあります。
軽食メニューは単品の注文は受け付けておらず、ドリンクと一緒の注文になります。
旭屋パーラーのおすすめポイント
- 少し値段は高めだけど、食事の質&雰囲気を考えれば妥当
- コーヒー、サンドイッチが美味しい
- 早朝営業でモーニングあり
- レトロなんだけど新しい独特な雰囲気が良い
- 松陰神社ビュー
- 丁寧につくっているので提供時間に少し時間がかかる
旭屋パーラーの口コミ
独特の雰囲気のある珈琲屋さん。
とても自信がある珈琲を出されているので、まずは砂糖ミルクなしで飲んでくださいねと言われます。確かに美味しいです。
サービスが独特で、居心地がいいような、悪いような、不思議なところですが、たまに行かせていただいています。出典:グーグルの口コミ
旭屋パーラーの営業時間・定休日ほか
店名 | 旭屋パーラー |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区若林4丁目16−13 |
地図 | |
営業時間 | 7時30分〜17時 |
定休日 | 水・木 |
アクセス | 世田谷線「松陰神社駅」から松陰神社方面に商店街をまっすぐ歩いて、商店街の出口付近。 |
▼松陰神社商店街のおすすめ記事
・【アロハベイビー 松陰神社前】ランチの“アヒステーキ”が絶品!
・【ベーカリー工房 ふぁんぱん 松陰神社前】子どもに人気のメルヘンなパン屋
・【肉の染谷 松陰神社前】なめらかなコロッケ、メンチカツが美味しい!アド街にも出た
・【ヒポポタマス 松陰神社前】ハンバーグが美味しい洋食屋|牛肉100%でジューシー!
松陰神社前でレトロカフェなら旭屋パーラー
旭屋パーラー、松陰神社に行く際はぜひ立ち寄ってみてくださいね!
徒歩1分に松陰神社、若林公園、徒歩10分ちょいで豪徳寺、世田谷八幡宮など見所がありますよ。
世田谷ローカル(@setagayalocal)がお届けしました!
▼こちらの記事もおすすめ






OniGO(オニゴー)は10分で食料品や日用品を届ける宅配スーパー。「ガイアの夜明け」でも特集されて注目されています。
配送料は300円均一で商品の値段もスーパーマーケットと変わらず使いやすい。
ベビー用品やオーガニック野菜が充実していて、子育てママに優しいネットスーパー。
店舗数 | 都内4店舗(2022年に25店舗に拡大予定) |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 目黒区、世田谷区、品川区、新宿区、中野区、渋谷区、杉並区、大田区、北区、豊島区、練馬区、文京区、荒川区、西東京市、武蔵野市、三鷹市(2022年12月現在、一部エリアを除く) |
クーポン | 初回送料無料さらに20%OFF(クーポンコード:a8b22) |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |
\クーポン“a8b22”最大2,300円OFF/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(

Coupang(クーパン)は「韓国版Amazon」とも言われる、韓国で大人気のデリバリーサービス。
2021年6月、日本に進出して生鮮食品のほか、なかなか手に入らない韓国食材がデリバリーできると話題になっています。
店舗数 | 都内2店舗 |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 大田区、品川区、渋谷区(渋谷駅、代官山エリアなど)、港区、世田谷区、目黒区(中延駅、武蔵小山エリアなど) |
クーポン | 1,800円OFF(クーポンコード:RF0492) |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |
\クーポン“RF0492”で1,800円GET/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(店舗数 | 36,000店以上 |
---|---|
特徴 |
|
配達エリア | 北海道、宮城、新潟、富山、石川、群馬、栃木、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、静岡、長野、岐阜、愛知、滋賀、京都、奈良、大阪、兵庫、岡山などほぼ全都道府県 |
クーポン | 1,800円OFF(クーポンコード:QE844) |
オススメ度 | |
アプリ | ダウンロード(無料)(iPhone IOS版)、(Android版) |
\クーポン“QE884”1,800円分GET/
【iPhone IOS版)、(Android版)】
ダウンロード(無料)はこちら(